花束と微笑 サンセット=リフィル(グロリアスミュージアム)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
グロリアスミュージアム攻略&報酬まとめリフィルの評価点0
花束と微笑 サンセット=リフィル

攻略班評価 | 9.0 /10点 |
---|
リフィルの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
複属性変換役としての用途が大半。
EXASは継続的なダメージブロック効果で、初心者にも扱いやすい。
リフィルの性能0
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 70 | 5185 (6185) | 3925 (4925) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 15241 |
---|
スキル/潜在能力
AS:黄昏に祝福を
AS1 | 回復:味方全体のHPを回復(効果値:9)、複属性攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:40)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
---|---|
AS2 | 回復:味方全体のHPを回復(効果値:12)、複属性攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:40)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
EXAS
条件 | 「チェインが5以上」を達成 |
---|---|
効果 | 条件を達成している間、 ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:5) ダメージブロック:味方全体にダメージブロックの効果(効果値:1000) |
SS:過去と未来を言祝いで
SS1 | <複属性変換> 必要正解数 0/1 10ターンの間、自分および隣接する<主属性:雷、複属性:水>の味方に複属性を光属性に変換する効果を付与し、味方全体に属性反転無効(継続ターン:10)の効果を付与、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3 |
---|---|
SS2 | <AS倍率強化> 必要正解数 2/5 3ターンの間、デッキ内の<主属性:雷、複属性:光>または<主属性:光、複属性:雷>の精霊が多いほど、<主属性:雷、複属性:光>または<主属性:光、複属性:雷>の味方全体にAS攻撃倍率アップの効果を付与(上限値:1.2倍、基礎ステータスアップまたは反転強化状態時:2倍) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・雷 |
雷属性HPアップIV |
雷属性攻撃力アップIV |
ファストスキルIII |
複属性HPアップIV |
複属性攻撃力アップIV |
パネルブーストII・雷 |
SPスキルモード攻撃力&HPアップ<II・II> |
敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
バトル終了後にHP回復I |
レジェンドモード時の潜在能力 |
複属性攻撃力アップI |
複属性HPアップII |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
複属性変換デッキ構築のキー
雷水精霊が持つスキルを、雷光デッキ内で運用できる。サブクエスト条件で複属性変換構築が求められる場合に有効だ。属性変更を経由することで、敵の怒り条件の誘発にも使える。
サンプルデッキ(EX)
なし
使うことはほぼない
性能が低く、使うことはほぼない。
リフィルEXASの効果まとめ
敵単体へ攻撃(効果値:0) 味方のHPを回復(効果値:12) 味方への被ダメージを5%軽減 味方への1000以下の被ダメージを無効化 味方を攻撃力アップ(効果値:40)、 特定属性なら効果値+50 |
リフィルの総合評価
複属性変換デッキの重要スキル
属性変換に加えて属性反転無効付与や、AS倍率強化でのAS火力アップを担う。デッキ構築幅を大きく広げる重要スキルであり、ピノ(バレンタイン2025)の代替としての活躍を見込める精霊だ。
入手方法/進化素材0
入手方法
イベントミッション『イベントイラスト「ひねもすメアレス」を完成させる』を達成
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 花束と微笑 サンセット=リフィル |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます