グレートクイズウォー(GQW)/高校生クイズコラボノーマル番外編「ナゾニャーゾの試練」の攻略解説です。デッキ構成や敵の攻撃について解説しています。ノーマル番外編のノーコン攻略の参考にしてください。
グレートクイズウォー(GQW)攻略&報酬まとめノーマル番外編の基本情報0
クエスト情報
消費魔力 | 50 |
---|---|
獲得ゴールド | 150万 |
入手経験値 | 2500exp |
サブクエスト | 火属性のみ 1体も倒れず 全問エクセレント |
攻略報酬
初回クリア報酬 | ナゾなるもの?????(SS) クリスタル1個 |
---|
サブクエスト クリア報酬 | 1000経験値 マナプラス(+200) フル・エーテルグラス |
---|---|
サブクエスト コンプ報酬 | ナゾなるもの?????(SS) |
攻略まとめ0
攻略まとめ
状態異常対策をしよう
ボスは怒り後に先制アンサースキル封印を使ってくるため、状態異常回復か無効ができる精霊をデッキに1体は入れておこう。あとはステータスアップやガードがあると安定して攻略できる。
ボス戦対策が重要
道中の敵はそれほど脅威ではないため、ボス戦対策を中心にデッキを構築しよう。特に怒り後のボスの力溜め攻撃が痛く、カウンターや単体特効大魔術で一気に削れると良い。
登場する主な敵スキル
1戦目 | 光属性吸収 雷属性弱体化 |
---|---|
2戦目 | スキル反射 のろい |
3戦目 | スキル反射 光属性吸収 |
ボス戦 | スキル反射 アンサースキル封印 力溜め 残滅大魔術 |
推奨デッキ構成(スペシャルスキル)
重要度【中】 | ガード ステータスアップ 状態異常回復 状態異常無効 |
---|---|
重要度【低】 | 継続回復 カウンター |
おすすめ精霊
ガチャ入手0
グレイス 便利な状態異常回復持ち。ボス戦のアンサースキル封印対策に。 | |
ミラノ(相互進化火雷) 回復役を担当しつつ、ボス戦で活躍するカウンターも使用可能だ。 | |
セルマ 雷と光属性に有効なAS・SSがこのクエストにマッチしている。HPの低さに注意。 | |
エル 回復とパネル変換スキルのセットが有用。SS2なら軽減効果がつく点も嬉しい。 | |
ボタン SSで最大180%のダメージ強化ができるのでカウンターと併用したい。 |
イベント入手0
ロア(アルティメット2ステータスアップ) HPと攻撃力の両方を高められるステータスアップが嬉しい。回復役としても優秀。 | |
マロマル 特効大魔術でボスのHPを大幅に削ることが可能。とどめとして使おう。 | |
ウラガーン アタッカーとして優秀で、闇属性攻撃が光属性の敵に効果的。 | |
ラヒルメ(レイド) ボス戦の軽減役として。火・闇の複属性デッキと相性が良い。 | |
ラヴリ(グリコ3) 最速0ターンのチェインプラス付与が魅力。HPも及第点。 |
攻略班のクリアデッキ0
全属性ガードと継続回復だと、ASとSSの兼ね合いで継続回復の方が使いやすい精霊が多い印象。詳しい立ち回りは攻略動画を参考にしよう。
付けた潜在結晶
※特別な記述がない限り、全てフル覚醒&200マナになります
- ロア(なし)
- 終焉ラグナロク(攻撃+400)
- ウラガーン(アドヴェリタス、攻撃+200)
- グレイス(なし)
- ウシュガ(なし)
敵出現パターン
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
1戦目の攻略方法0
弱体化時は対応属性のダメージが効果値の分だけ増加
左 | 中 | 右 | |
---|---|---|---|
種族 | 魔法生物 | 魔法生物 | 魔法生物 |
HP | 45,000 | 50,000 | 30,000 |
攻撃 | 全体に約1000 | 3体に約1200 | 3体に約1200 |
スキル | 雷属性弱体化(2ターン1.5倍) | - | 先制光属性吸収(5ターン) |
行動パターン/行動周期
左 | 雷属性弱体化→以降全体攻撃のみ | 毎ターン |
---|---|---|
中 | 3体攻撃のみ | 毎ターン |
右 | 先制光属性吸収→以降3体攻撃のみ | 2ターン |
攻略の手順
- 左→中→右の順に倒す
属性弱体化を受けないために左を2ターン以内に倒そう。右は2ターン周期の行動なので最後に残しておいて問題ない。
2戦目の攻略方法0
左 | 中 | 右 | |
---|---|---|---|
種族 | 魔法生物 | 魔法生物 | 魔法生物 |
HP | 45,000 | 60,000 | 40,000 |
攻撃 | 単体に約2000 | 全体に約1500 | 全体に約1200 |
スキル | - | 先制スキル反射(SPスキル封印4ターン) | のろい(2ターン1000) |
行動パターン/行動周期
左 | 単体攻撃のみ | 毎ターン |
---|---|---|
中 | 先制スキル反射→以降全体攻撃のみ | 毎ターン |
右 | のろい→以降全体攻撃のみ | 毎ターン |
攻略の手順
- 左→右→中の順に倒す
なるべく敵の攻撃を受けないように立ち回ろう。
左と右を1体ずつワンパンすれば、中からの攻撃のみで抑えられる。
3戦目の攻略方法0
[]内は怒り時の数値
左 | 中 | 右 | |
---|---|---|---|
種族 | 魔法生物 | 魔法生物 | 魔法生物 |
HP | 40,000 | 100,000 | 50,000 |
攻撃 | 単体に約800 | 3体に約500[500]の3連撃 全体に約[750] | 単体に約1500 |
スキル | - | 先制スキル反射(アンサースキル封印4ターン) 怒り(1体倒れると) | 先制光属性吸収(5ターン) |
行動パターン/行動周期
左 | 単体攻撃のみ | 2ターン |
---|---|---|
中 | 先制スキル反射→以降3体3連撃のみ 怒り時:先制全体攻撃 →以降3体3連撃のみ | 毎ターン |
右 | 先制光属性吸収→以降単体攻撃のみ | 毎ターン |
攻略の手順
- 右→中→左の順に倒す
単体攻撃が約1500ダメージとやや痛い右から倒そう。右を倒すと中が怒ってくるものの、与えてくるダメージ量はそれほど脅威ではない。
ボス戦で先制残滅大魔術を使用されるため、ガードを使う場合はあらかじめここで使っておこう。
ボス戦の攻略方法0
[]内は怒り時のダメージ
()内は力溜め時のダメージ
左 | 中 | 右 | |
---|---|---|---|
種族 | 魔法生物 | 魔法生物 | 魔法生物 |
HP | 100,000 | 500,000 | 60,000 |
攻撃 | 3体に約600[600]の3連撃 全体に約[800] | 全体に約2000[4000(7500)] | 全体に約2000 |
スキル | 先制スキル反射(火属性ガード4ターン) 怒り(1体倒れると) | 先制スキル反射(パニックシャウト3ターン) 怒り(HP約40%) 光属性変化 アンサースキル封印(4ターン) 力溜め | 先制残滅大魔術(1000) 怒り(2体倒れると?) 全体蘇生 |
行動パターン/行動周期
左 | 先制スキル反射→以降3体3連撃のみ 怒り時:先制全体攻撃 →以降3体3連撃のみ | 毎ターン |
---|---|---|
中 | 先制スキル反射→以降全体攻撃のみ 怒り時:先制アンサースキル封印 →以降全体攻撃→力溜めの繰り返し | 毎ターン |
右 | 先制残滅大魔術→以降全体攻撃のみ 怒り時:先制全体攻撃 →全体蘇生→? | 毎ターン |
攻略の手順
- 左→右→中の順に倒す
全体的に敵の攻撃が痛いので、ステータスアップやガード、継続回復などを使って耐えつつ左右から倒していこう。
中の怒り後は全体攻撃のダメージ量が跳ね上がり、特に力溜め攻撃は約7200ダメージとノーデス達成の大きな障害なる。アンサースキル封印に対応した後はなるべく速やかに中を倒してしまうのが良い。
ログインするともっとみられますコメントできます