怪盗〈気分屋〉 アヤツグ・アシハラ(怪盗アヤツグ 僵尸捕縛帳)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
怪盗アヤツグガチャ登場精霊まとめアヤツグの評価点0
怪盗〈気分屋〉 アヤツグ・アシハラ

| 攻略班評価 | 9.0 /10点 |
|---|
アヤツグの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
SS1の無属性変化を用いて反転デッキを強化しよう。
EXASはギャンブル攻撃に依存し、立ち回りが安定しない。
アヤツグの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 77 | 2155 (2655) | 6625 (7625) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 13539 - 13540 |
|---|---|
| 声優 | 古川慎 |
スキル/潜在能力
AS:〈妖血晶〉にかける想い
| AS1 | パネル色数に応じて敵単体へのギャンブルダメージアップ(1色効果値:300〜800)(2色効果値:500〜1250)(3色効果値:800〜2050)、10チェインで分散攻撃に変化、10チェイン消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500) |
|---|---|
| AS2 | パネル色数に応じて敵単体へのギャンブルダメージアップ(1色効果値:400〜900)(2色効果値:600〜1350)(3色効果値:900〜2150)、10チェインで分散攻撃に変化、10チェイン消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500) |
EXAS
| 条件 | 「チェインを10消費する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <貫通> 2ターンの間、ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:2000)、HP50%以下ならさらにガードを貫通し、ダメージアップ(効果値:1000) |
SS:気分次第の能力X
| SS1 | <無属性変化> 必要正解数 0/2 4ターンの間、光属性の味方全体を無属性に変化、さらに全属性ダメージ軽減と攻撃力アップの効果を付与(効果値:50、500)、のろい状態または状態異常ならさらに攻撃力と継続ターンをアップ(効果値:500、4) |
|---|---|
| SS2 | <AS特殊変化> 必要正解数 2/5 5ターンの間、解答時間に特殊な効果を付与(4秒未満でチェインプラス(効果値:2)、さらに3秒未満でチェインプラス(効果値:3)、さらに2秒未満でダメージ強化(効果値:500)、さらに1秒未満でダメージ強化(効果値:800)、エクセレント解答でない場合、味方全体のMAXHP50%を消費) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・水 |
| 水属性攻撃力アップV |
| 水属性HPアップV |
| 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
| ファストスキルI |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ファストスキルII |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
反転デッキで使う
反転強化で主属性光を揃え、無属性変化を発動するためのお膳立てをしよう。
ギャスパーの複属性封印強化は状態異常を付与するスキルなので、無属性変化の追加効果を能動的に活かせる。
属性縛りが厳しい
無属性変化の対象は主属性が光のみ。他属性には効果がなく、採用デッキが限られる。
サンプルデッキ(EX)
法則反転チェイン時のアタッカー
クレティア | アヤツグ(EX) | アヤツグ(EX) | アルドベリク&ルシエラ | 坂田銀時&定春 |
法則反転チェインのあるクエストで有効だ。自身のチェイン消費ASでチェインを稼ぎつつ、チェインプラスSSを用いて継続してEXAS条件を満たせる。
アヤツグEXASの効果まとめ
| ダメージブロックを貫通、 HPが50%以下ならガードも貫通 敵単体へ攻撃(効果値:2400〜2900)、 10チェイン以上なら敵全体へ分散攻撃に変化、 10チェイン消費で効果値+1500、 パネルが2色以上なら効果値+600〜1350、 パネルが3色なら効果値+900〜2150、 HPが50%以下なら効果値+1000 |
アヤツグの総合評価
敵スキル対策の精霊
SS1の無属性変化がメインの精霊。反転デッキが苦手とする光属性特効や闇属性攻撃を受けても強く立ち回れる。50%軽減の効果もあり、被ダメージは相当抑えられる。
AS火力は安定しない
チェイン・パネル色・運によって効果値が400〜3650に変動するASを持つ。複色パネル対応のパネルリザーブや精霊大結晶を利用し、少しでも効果値を稼ごう。
攻略班のレビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
| メンバー | 実装時の所見 |
|---|---|
ADL | EXASはチェイン反転(上限10チェイン)が来れば強そう。属性指定がある無属性変化は使いづらい… |
kanem | ガチャ無属性変化の中でも最弱級。水光属性に救けられています。 ASもアレ。だけどギャンブル攻撃や分散攻撃対応の激強特定AS強化が来れば確変。こいこい! |
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 怪盗〈気分屋〉 アヤツグ・アシハラ |
| SS | 神都すたいる アヤツグ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます