黄昏メアレス1 覇級の攻略解説です。デッキ構成や敵の攻撃について解説しています。覇級のノーデス攻略の参考にしてください。
黄昏メアレス1 攻略&報酬まとめ黄昏メアレス1 覇級 基本情報
クエスト情報
消費魔力 | 40 |
---|---|
獲得ゴールド | 448,000 |
入手経験値 | 約1350exp |
サブクエスト | 火属性のみ 5問連続もしくは全問正解 1体も倒れず |
攻略報酬
初回クリア報酬 | クリスタル1個 フル・エーテルグラス |
---|---|
ドロップ報酬 | なし |
サブクエスト クリア報酬 | 伝説の猫ウィズL(火) 伝説の猫ウィズL(水) 伝説の猫ウィズL(雷) |
---|---|
サブクエスト コンプ報酬 | フル・エーテルグラス |
攻略まとめ0
攻略まとめ
全属性に打点が出せる精霊を入れよう
ボス戦右の火属性の敵が約6000の力溜めを攻撃をしてくるため素早く倒す火力がなければ全滅の恐れがある。全属性に打点が出せる精霊を1体以上は入れておきたい。
3戦目とボス戦がノーデスの鬼門
特に何も考えずに倒そうとすると、3戦目とボス戦でノーデス攻略につまづきやすい。
3戦目は回復反転に気をつけ、ボス戦は火属性の敵を早く倒すことがノーデスの鍵となる。
ダメージブロックが活躍
ボス戦で400以上のダメージブロックがあればかなり楽に攻略することができる。
スキル枠に余裕があればぜひ連れて行こう。
登場する主な敵スキル
1戦目 | 火属性ガード |
---|---|
2戦目 | ダメージブロック チェイン封印 |
3戦目 | スキル反射 回復反転 亡者の怨念 |
ボス戦 | スキル反射 物理カウンター のろい |
推奨デッキ構成(スペシャルスキル)
重要度【高】 | ダメージブロック |
---|---|
重要度【中】 | 単体遅延 継続回復 全属性ガード |
重要度【低】 | チェインガード カウンター |
黄昏メアレス1 覇級 おすすめ精霊
ガチャ入手0
アデレード 3戦目に残滅大魔術を使っておけばボス戦の右を倒すのに役立つ。 | |
アルル 初速要員として活躍。チェインプラスがつくれる点も良い。 | |
アルドベリク(相互進化火闇) 全属性に打点の出せるASが優秀。 | |
ミラノ(相互進化火雷) ボスの怒りに合わせてSSを使えばのろいをカウンターすることができる。 |
イベント入手0
ペンプッチン(グリコ2) ダメージブロックがボス戦で光る。持っている場合は是非連れて行こう。 | |
リヴェータ(覇眼1) ボス戦の右をSSの単体遅延で止めよう。 | |
エテルネ(天上岬2) 40%だが全属性軽減が優秀。全属性に打点が出せるASも魅力だ。 | |
ラヴリ(グリコ3) 2戦目のチェイン封印を受ける前にチェインを溜められる。 |
敵出現パターン
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
1戦目の攻略方法0
左 | 右 | |
---|---|---|
種族 | 魔族 | 魔族 |
HP | 40,000 | 35,000 |
攻撃 | 全体に約1200 | 全体に約1200 |
スキル | なし | 火属性ガード |
行動パターン/行動周期
左 | 全体攻撃のみ | 毎ターン |
---|---|---|
右 | 火属性ガード→以降全体攻撃のみ | 毎ターン |
攻略の手順
- 右→左の順に倒す
初戦から敵の攻撃が激しく、もたもたしているとHPの低い精霊は倒れてしまう。
なるべく早めに右を倒し、被ダメージを最小限に抑えよう。
2戦目の攻略方法0
左 | 中 | 右 | |
---|---|---|---|
種族 | 魔族 | 魔族 | 魔族 |
HP | 50,000 | 50,000 | 50,000 |
攻撃 | 3体に約300の3連撃 | 全体に約1200 | 3体に約300の3連撃 |
スキル | なし | 先制ダメージブロック(単体10000) | チェイン封印 |
行動パターン/行動周期
左 | 3体3連撃のみ | 毎ターン |
---|---|---|
中 | 先制ダメージブロック →以降全体攻撃のみ | 2ターン |
右 | チェイン封印→以降3体3連撃のみ | 毎ターン |
攻略の手順
- 右→左→中の順に倒す
チェイン封印を使ってくる右を優先的に倒そう。ダメージブロックを使ってくる中は行動が2ターン周期のため後回しにしてもあまり脅威ではない。
3戦目の攻略方法0
[]内は怒り時のダメージ
スキル『亡者の怨念』は倒している敵の数によってダメージが増える
回復反転時は回復量に応じて()内の倍率の分だけダメージ
左 | 中 | 右 | |
---|---|---|---|
種族 | 魔族 | 魔族 | 魔族 |
HP | 70,000 | 70,000 | 60,000 |
攻撃 | 3体に約300[300]の4連撃 | 全体に約300[300]の3連撃 | 単体に約2100 |
スキル | 怒り(1体倒れると?) 亡者の怨念(2100) | 先制スキル反射 怒り(1体倒れると?) 回復反転(0.25倍) | なし |
行動パターン/行動周期
左 | 3体4連撃のみ 怒り時:先制亡者の怨念 →以降3体4連撃のみ | 毎ターン |
---|---|---|
中 | 先制スキル反射→全体3連撃のみ 怒り時:回復反転→以降全体3連撃のみ | 毎ターン |
右 | 単体攻撃のみ | 2ターン |
攻略の手順
- 中→右→左の順に倒す
ノーデスを達成する上で少し工夫がいる一戦だ。
まず倒すと回復反転を使ってくる中を優先して倒すべき。このとき左が怒りと同時に亡者の怨念を使ってくるため、HPが危ないときは前もって回復しておこう。
中を倒したあとは右、左と倒せば問題なく、耐久力に不安がある場合は回復SSや遅延などを使えば安全に倒しきることができる。
ボス戦の攻略方法0
[]内は怒り時のダメージ
<>内は力溜め時のダメージ
左 | 中 | 右 | |
---|---|---|---|
種族 | 魔族 | 魔族 | 魔族 |
HP | 120,000 | 200,000 | 150,000 |
攻撃 | 全体に約300の3連撃 | 全体に約300[300]の5連撃 | 全体に約2000<6000> |
スキル | 先制スキル反射(ダメージブロック15000) | 先制スキル反射(ダメージブロック20000) 怒り(1体倒れると?) のろい(3ターン1000) | 先制物理カウンター(800) 力溜め |
行動パターン/行動周期
左 | 先制スキル反射→以降全体3連撃のみ | 毎ターン |
---|---|---|
中 | 先制スキル反射→以降全体5連撃のみ 怒り時:先制のろい →以降全体5連撃のみ | 毎ターン |
右 | 先制物理カウンター→力溜め →以降全体攻撃のみ | 2ターン |
単体遅延を使わない場合の攻略の手順
- 右→左→中の順に倒す
まずは力溜めで約6000ダメージを放ってくる右を再優先で倒そう。物理カウンターは800ダメージとそこそこ痛いので、火力で押しきれない場合は継続回復やダメージブロックを使い左と中の攻撃をしのぎつつ右を削ろう。
ボスの怒り後はのろいを使われ、さらに敵の攻撃を耐えづらくなる。
効果値400以上のダメージブロックスキルを使うことで左と中の攻撃を完封することができるためおすすめだ。ステータスアップや雷属性軽減で対応してもよい。
単体遅延を使う場合の攻略の手順
- 中→右→左の順に倒す
単体遅延を使って右を足止めしている間に中を倒せばのろいを受けずに倒せるというメリットがある。
中を倒しきったあとは右に力溜め攻撃をされる前に倒すことに全力を注ごう。
ログインするともっとみられますコメントできます