0


x share icon line share icon

【黒猫のウィズ】ヴェルタ10-1~3攻略&デッキ投稿『追憶の場所』

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ヴェルタのステージ10「追憶の場所」の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。

ヴェルタ攻略まとめ

【基本情報】

【ボス戦攻略情報】

ステージ10の基本情報0

クエスト情報

消費魔力獲得ゴールド経験値
10-122110万約2200
10-222110万約2200
10-322110万約2200

サブクエスト一覧

10-1主属性が雷のみ
6回以上or全問エクセレント
6連続もしくは全問正解
10-2主属性が雷のみ
6回以上or全問エクセレント
6連続もしくは全問正解
10-3主属性が雷のみ
6回以上or全問エクセレント
6連続もしくは全問正解

攻略報酬

全エリアコンプ報酬クリスタル2個
サブクエクリア報酬サブクエコンプ報酬
10-1ロシェA+(火)
マナプラス(+50)
カメオンS+(火)
エーテルグラス
10-2フラウS(火)
マナプラス(+50)
カメオンS+(水)
エーテルグラス
10-3キノコS(火)
マナプラス(+50)
カメオンS+(雷)
エーテルグラス

攻略まとめ0

攻略まとめ

分裂に注意

道中・ボス戦ともに、分裂してくる敵が多く出現する。倒す順番を間違えると倒す時間もかかり、被ダメージも増えてしまうため、分裂する敵を事前に確認しておこう。

ボス戦のダメージブロックが厄介

10-3のボス戦で、2万のダメージブロックを使用し、更に分裂してくる敵がいる。道中の鉄壁対策に連撃持ちを多く入れていると突破困難。属性特効などのASや攻撃SSなどで突破できるようにしよう。

登場する主な敵スキル

1戦目分裂
2戦目&3戦目分裂

力溜め
スキル反射
回復
鉄壁防御
10-1ボス戦分裂
スキル反射
鉄壁防御
チェイン封印
10-2ボス戦分裂
スキル反射
亡者の怨念
10-3ボス戦スキル反射
ダメージブロック
AS封印
亡者の怨念

▶敵が使うスキルまとめはこちら

推奨スペシャルスキル

重要度【中】反射無視SS
多弾魔術(鉄壁対策)
状態異常回復
重要度【低】状態異常無効
効果解除大魔術

▶スキル別精霊一覧まとめはこちら

おすすめ精霊

ガチャ入手0

ファム
初速要員として。状態異常回復がいれば10-1,3のボス戦で遅延が使える。
エレクトラ
AS、SSともに連撃で鉄壁対策に有効だ。
アフロディテ
10-1、3のボス戦で状態異常回復があればスキル反射を気にせずSSが使える。
ルナリィ
10-3のダメージブロック対策にSSが有効だ。ASの属性特効も水属性の敵に打点になる。
MIU☆MIU/ミユキ(クロマグ5)
状態異常無効の使える貴重な精霊。スキル反射対策に。

イベント入手0

レイル&フレーグ(喰牙RIZE)
単体特効大魔術がボスの取り巻きの早期撃破、ボスのとどめとして有効。
ケイトリン(クロマグゼロ)
回復のできる遅延役に。状態異常対策できていれば道中・ボス戦でも遅延が有効だ。
チェルシー(雷光)
鉄壁対策に多段魔術が効果的だ。力溜めをしてくる敵などの素早い処理に使ってもよい。
イグノビリウム(ドルキマス2)
チャージが必要だが強力な反射無視の全体大魔術が使える。ボス戦で有効だ。
エクシュ(アルティメット2)
鉄壁対策に。10-1のボス戦でもスキル反射内容は毒なので比較的安全に毒が使える。

道中の敵出現パターン

※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。

1戦目(固定)0

※1戦目は共通でこの敵パターンが出現する

攻略の手順

  • 中→左右の順に倒す

HPが低く、分裂してくる中から倒すとよい。特に変わったことはしてこないので、一体ずつ減らしていこう。

敵の種族・HP・先制行動

左/亜人中/亜人右/亜人
5万4万5万
先制行動なし先制行動なし先制行動なし

2~3戦目(ランダム)0

※以下のパターン以外も出現する可能性があります

敵の種族・HP・先制行動

左/亜人右/亜人
9万9万
先制行動なし先制行動なし

要注意の敵パターン

攻略の手順

  • 右→左→中の順に倒す

左右が分裂してくるため、中を最後に残すように立ち回ろう。1ターン目に右が回復をしてくるので、右を1ターンで倒せるとベター。連撃持ちの精霊が多めであれば左を先に狙ってもよい。

敵の種族・HP・先制行動

左/物質中/魔法生物右/物質
259万7万

敵行動パターン

左/1周期中/1周期右/1周期
先制鉄壁防御先制スキル反射(AS封印/全体6T)先制行動なし
①全体約1200
【①くり返し】
①3体約300の4連撃
【①くり返し】
①回復(約30%/全体)
②全体約1200
【②くり返し】

攻略の手順

  • 左→中→右の順に倒す

左は先制力溜めのあと、単体約6000のダメージを与えてくる。行動までに2ターンの猶予があるので、動かれる前に倒しておこう。次いで、分裂する中から倒すとよい。

敵の種族・HP

左/亜人中/物質右/魔法生物
6万8万7万

敵行動パターン

左/2T周期中/1T周期右/1T周期
先制力溜め先制行動なし先制スキル反射(AS封印/全体6T)
①単体約6000
②単体約3000
【②くり返し】
①3体約300の5連撃
【①くり返し】
①3体約300の4連撃
【①くり返し】

ボス戦攻略

10-1 忘れられた場所0

攻略の手順

  • 右→左→中の順に倒す

2T周期で行動する左を無視したいところだが分裂してくる。まずは、連撃や多弾魔術で右を倒し、次いで左を倒そう。中は怒りなどの怖い行動はないので、中だけにすれば勝利は目前だ。

敵の種族・HP

左/物質中/亜人右/亜人
9万5,00020万25

敵行動パターン

チェイン封印は最初に確認できた数値を記載

左/2T周期中/1T周期右/1T周期
先制行動なし先制スキル反射(毒/1000×5/全体)先制鉄壁防御
①チェイン封印(3T)
②全体約1200
【②くり返し】
①3体約400の5連撃
【①くり返し】
①全体約1200
【①くり返し】

10-2 閉ざされた記憶0

攻略の手順

  • 右→左→中の順に倒す

まずは倒しやすい右から処理しよう。次いで、分裂してくる左を倒すとよい。開幕で反射無視できる全体攻撃SSを使って削っておけば展開を楽にできる。

敵の種族・HP

左/物質中/亜人右/亜人
7万14万9万

敵行動パターン(怒り前)

左/1T周期中/1T周期右/1T周期
先制スキル反射(AS封印/全体6T)先制スキル反射(行動封印/全体6T)先制行動なし
①3体約300の4連撃
【①くり返し】
①3体約400の4連撃
【①くり返し】
①3体約300の4連撃
②全体約600
【②くり返し】
※1体倒れると怒り

敵行動パターン(怒り後)

スキル『亡者の怨念』は倒している敵の数によってダメージが増える単体攻撃

右/1T周期
なしなし先制行動なし
なしなし①亡者の怨念(単体約1000)
②3体約300の4連撃
【②くり返し】

10-3 無垢の罪責0

攻略の手順

  • 左→右→中の順に倒す

中が連発するAS封印が厄介だ。スキル反射内容がAS封印なので、初ターンに遅延を発動し状態異常回復で解除するのがおすすめ。火力に自信があれば、遅延中に先に中から倒すのもあり。

敵の種族・HP

左/亜人中/亜人右/物質
9万19万5,0008万5,000

敵行動パターン(怒り前)

左/1T周期中/1T周期右/1T周期
先制行動なし先制スキル反射(AS封印/全体6T)先制ダメージブロック(20000/単体6T)
①3体約300の4連撃
②全体約600
【②くり返し】
※1体倒れると怒り
①3体約400の5連撃
②AS封印(全体5T)
【①~②くり返し】
※1体倒れると怒り
①3体約300の4連撃
【①くり返し】

敵行動パターン(怒り後)

スキル『亡者の怨念』は倒している敵の数によってダメージが増える単体攻撃

左/1T周期中/1T周期
先制行動なし先制行動なしなし
①亡者の怨念(単体約1200/単体約1800)
②3体約300の4連撃
【②くり返し】
①AS封印(全体5T)
②3体約400の5連撃
【②くり返し】
なし

黒猫のウィズ関連リンク

属性別精霊一覧

種族別精霊一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
かみさんぽっ2
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
かみさんぽっ2
ハロウィンミュージアム2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×