正月2020キャンペーンが開催中!1月にやるべきことをまとめました。

お正月キャンペーン一覧

1月はお得なキャンペーンが盛りだくさん。この機会を逃さず黒ウィズをプレイしよう!
①限定イベント

最新イベントを優先
最新イベントは開催期間が終わると、次いつプレイできるかがわからない。トラベラーズは特殊形式のイベントで再復刻されない可能性がある。
精霊集めトラベラーズ2

開催期間 | 2020/1/1 ~ 2020/2/14 |
---|
おすすめ報酬
ゼルプスト連続殺人事件

開催期間 | 2019/12/16 ~ 2020/1/16 |
---|
報酬 | 入手方法 |
---|---|
![]() | 50万Ptと交換で入手 |
![]() | 50万Ptと交換で入手 |
![]() | 50万Ptと交換で入手 |
年末年始レイド

開催期間 | 2019/12/26 ~ 2020/1/16 |
---|
亥レイド
攻略記事 | マッチング掲示板 |
---|---|
覇級攻略 | 覇級募集掲示板 |
- | 上級・初級募集掲示板 |
子レイド
攻略記事 | マッチング掲示板 |
---|---|
覇級攻略 | 覇級募集掲示板 【3T+SS限定】 覇級募集掲示板 |
- | 初〜上級募集掲示板 |
②お正月魔道書ミッション

開催期間 | 2020/1/1 ~ 2020/1/16 |
---|
クリスタルなどが沢山貰える!
通常エリアを周回し、宝箱を回収するだけで様々な報酬を入手できる。特にクリスタル・カード上限アップを沢山ゲットできる点が大きい。限定イベントが終わり次第着手したい。
目玉報酬
アイテム | 個数 |
---|---|
![]() | 合計15個 |
![]() | 合計30アップ |
③年始ミッションガチャ

開催期間 | 2020/1/1 ~ 2020/1/31 |
---|
強力な限定精霊が手に入るかも?

報酬としてガチャの引けるミッションが登場。ミッションは全30回。限定精霊が入手できる可能性があるため、クリアできたミッションは欠かさず受け取っておこう。
正月ミッション一覧はこちら- クイズジャンルを変更しよう
- 「オートプレイ」を使ってクエストを3回クリアしよう!
- 「オートプレイ」を使ってクエストを3回クリアしよう!
- 「オートプレイ」を使ってクエストを3回クリアしよう!
- 「オートプレイ」を使ってクエストを3回クリアしよう!
- 通常エリアを3回クリアしよう!
- 通常エリアを3回クリアしよう!
- 通常エリアを3回クリアしよう!
- 黒ウィズクイズで合計10問正解しよう
- エリア「智慧を宿す森」のクエストを1回クリア
- エリア「智慧を宿す森」のクエストを1回クリア
- 精霊を1回強化しよう!
- イベントを1つ解放しよう
- イベント精霊「いつものやりとり ネミミ&子川分」を入手しよう
- イベント精霊「いつものやりとり ネミミ&子川分」を最終進化しよう
- イベント精霊「真なる姿 子川分」を入手しよう
- 精霊集めトラベラーズ 新春!初あそび1-1をクリア
- 精霊集めトラベラーズ 新春!初あそび2-10をクリア
- 精霊集めトラベラーズ 新春!初あそび3-10をクリア
- ARES THE VANGUARDノーマル1-1をクリア
- ARES THE VANGUARDノーマル3-1をクリア
- ARES THE VANGUARDハード3-1をクリア
- 神都ピカレスク ノーマル迷級をクリア
- 神都ピカレスク ハード迷級をクリア
- 神都ピカレスク 黒猫の魔術師 ノーマル1-1をクリア
- 神都ピカレスク 黒猫の魔術師 ノーマル5-3をクリア
- 神都ピカレスク 黒猫の魔術師 ハード5-3をクリア
- 黒ウィズミュージアム第1館で第1階層をクリア
- 黒ウィズミュージアム第2館で第1階層をクリア
- 黒ウィズアクアリウムで第1階層をクリア
④通常エリアを進めよう

開催期間 | 2019/12/16 ~ 2020/1/16 |
---|
クリスタルを多く入手できる!
クエストクリアやサブクエコンプでクリスタルが手に入る。オゥランディまでならオートプレイで勝てる難易度となっている。
後半で優秀な報酬を入手しよう
ヴェルタ以降では優秀な報酬を入手できる。イベント報酬で替えがきかない報酬もあるため、可能であれば入手しておきたい。
通常エリア別のおすすめ報酬
通常エリア攻略まとめセレモニーズ開催に備えよ!

例年通りなら2〜3月にギルドマスターセレモニーズが開催される。今のうちに進めておき、セレモニー限定の精霊をすぐに入手できるようにしておこう。
⑤素材エリアを周回しよう

開催期間 | 2019/12/16 ~ 2020/1/16 |
---|
今が大チャンス!
1/16までギルドフェスタが開催され、素材集めを効率よく行える。進化で多く必要になるカメオンや世界樹を集めておこう。難易度は低いので、オートプレイでの周回がおすすめ。
集める数の指標
使用頻度が高いドライアド、カメオンS+/SSが優先。カメオンSS+はLtoLでしか使わないので少なめでオーケー。目標数以上入手し、今後の素材集めを楽にするのもあり。
素材 | 目標数 |
---|---|
![]() ![]() ![]() | 各50体 |
![]() ![]() ![]() | 各50体 |
![]() ![]() ![]() | 各30体 |
![]() ![]() ![]() | 各10体 |
⑥対象イベントを周回しよう
ミュージアム、アクアリウム

開催期間 | 2019/12/16 ~ 2020/1/16 |
---|
期間中のみ周回効率がアップ!
常設イベントだが、お得なキャンペーン中のためピックアップ。クリア時の入手コインが2倍になり、通常よりも報酬が入手しやすくなっている。アクアリウムは報酬の結晶が超優秀だ。
種族マナ集めに
交換所では種族マナが上限なしで交換できるため、コインはいくら集めても無駄にならない!魔力を余らせているなら、種族マナの不足を見越してコインを溜めておこう。
種族マナの集め方を紹介!
ログインするともっとみられますコメントできます