チェイン消費SS一覧
精霊を条件で絞り込む精霊 | 攻撃 | スキル&必要正解数 | 点数 |
---|---|---|---|
![]() | 4505 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:1つ、4ch消費時:見破る) 必要正解数:0/1 | 8.0 |
![]() | 5841 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×480、5ch消費時:精霊数×780)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:1/4 | 5.5 |
![]() | 7599 | 【SS1】20ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:500、基礎ステータスアップまたは反転強化状態時:1000) 必要正解数:0/1 | 9.3 |
![]() | 4001 | 【SS1】3ターンの間、チェイン消費量に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:900、3ch消費時:1500) 必要正解数:0/3 | 7.0 |
![]() | 8195 | 【SS1】20ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:500、基礎ステータスアップまたは反転強化状態時:1000) 必要正解数:0/1 | 9.3 |
![]() | 9102 | 【SS1】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費、さらにチェイン消費数に応じて敵全体へ火属性のダメージ(効果値:1850、5ch消費時:3800) 必要正解数:2/5 | 7.0 |
![]() | 8200 | 【SS1】20ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:500、基礎ステータスアップまたは反転強化状態時:1000) 必要正解数:0/1 | 9.3 |
![]() | 8088 | 【SS1】20ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:500、基礎ステータスアップまたは反転強化状態時:1000) 必要正解数:0/1 | 9.3 |
![]() | 8175 | 【SS1】20ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:500、基礎ステータスアップまたは反転強化状態時:1000) 必要正解数:0/1 | 9.3 |
![]() | 3565 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:1つ、3ch消費時:見破る) 必要正解数:0/2 | 8.0 |
![]() | 8255 | 【SS1】20ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:500、基礎ステータスアップまたは反転強化状態時:1000) 必要正解数:0/1 | 9.3 |
![]() | 4616 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:1つ、3ch消費時:見破る) 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 3215 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:1つ、3ch:消費時:見破る) 必要正解数:0/2 | 7.5 |
![]() | 7243 | 【SS1】チェイン消費数に応じて味方全体に攻撃力ステータスアップとHPステータスダウンの効果を付与(ATK:4000、5ch消費時:5000、10ch消費時:6000)(HP-2000、5ch消費時:-1000、10ch消費時:0)(上限値:4000、5ch消費時:5000、10ch消費時:6000) 必要正解数:0/1 | 9.0 |
![]() | 2896 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:2つ、2ch消費時:見破る) 必要正解数:3/1 | 9.3 |
![]() | 7455 | 【SS1】チェイン消費数に応じて味方全体に攻撃力ステータスアップとHPステータスダウンの効果を付与(ATK:4000、5ch消費時:5000、10ch消費時:6000)(HP-2000、5ch消費時:-1000、10ch消費時:0)(上限値:4000、5ch消費時:5000、10ch消費時:6000) 必要正解数:0/1 | 9.0 |
![]() | 6712 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:150)、7チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:950) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 6110 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/1 | 6.5 |
![]() | 3645 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/1 | 8.0 |
![]() | 6654 | 【SS1】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:3350)、5チェイン消費し、スキル反射を無視、さらに特効ダメージアップ(効果値:1800) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 3045 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:0/1 | 8.0 |
![]() | 4521 | 【SS1】4ターンの間、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェイン消費し、さらに攻撃力アップ(効果値:100)、複属性が火・闇属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:100) 必要正解数:0/6 | 6.0 |
![]() | 5730 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 3510 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:0/1 | 7.5 |
![]() | 6902 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:350)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:550) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 2801 | 【SS1】1ターンの間、味方全体の500以下の全属性ダメージを無効化、3チェイン消費したなら、1ターンの間、味方全体の1500以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:0/3 | 5.0 |
![]() | 6902 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:350)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:550) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 3145 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:0/1 | 7.5 |
![]() | 2801 | 【SS1】1ターンの間、味方全体の500以下の全属性ダメージを無効化、3チェイン消費したなら、1ターンの間、味方全体の1500以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:0/3 | 4.0 |
![]() | 7310 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350) 必要正解数:0/1 | 9.0 |
![]() | 7251 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350)、100チェイン以上なら毎ターン20チェインを消費し、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:1350) 必要正解数:0/1 | 9.0 |
![]() | 6333 | 【SS1】3ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:333)、HPが33%以下なら33ターンの間、毎ターン3チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:1333) 必要正解数:0/1 | 9.5 |
![]() | 6312 | 【SS1】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷属性の敵には特効ダメージアップ(効果値:2100)、5チェインを消費し、スキル反射を無視、さらに特効ダメージアップ(効果値:2500) 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 6524 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350)、100チェイン以上なら毎ターン20チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:1350) 必要正解数:0/1 | 9.0 |
![]() | 6501 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350)、100チェイン以上なら毎ターン20チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:1350) 必要正解数:0/1 | 9.0 |
![]() | 3684 | 【SS1】3ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:250) 必要正解数:1/3 | 5.0 |
![]() | 3219 | 【SS1】3ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:250) 必要正解数:1/3 | 5.0 |
![]() | 7451 | 【SS1】3ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方の攻撃力をアップ(効果値:350) 必要正解数:0/2 | 6.0 |
![]() | 7511 | 【SS1】3ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方の攻撃力をアップ(効果値:350) 必要正解数:0/2 | 6.0 |
![]() | 2909 | 【SS1】3ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方の攻撃力をアップ(効果値:250) 必要正解数:1/3 | 5.0 |
![]() | 4028 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:150)、3チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 5609 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350) 必要正解数:0/1 | 7.0 |
![]() | 5711 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350)、HP50%以下ならさらに攻撃力をアップ(効果値:350)し、本スキル発動時、HPを回復(効果値:50) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 5517 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350) 必要正解数:0/1 | 7.0 |
![]() | 3810 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/1 | 5.0 |
![]() | 3901 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/1 | 5.0 |
![]() | 4711 | 【SS1】5ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:1500、3ch消費時:3000) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 1155 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、1チェインを消費しさらに1つ削る 必要正解数:0/1 | 1.0 |
![]() | 1055 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、1チェインを消費しさらに1つ削る 必要正解数:0/1 | 1.0 |
![]() | 4752 | 【SS1】5ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:1500、3ch消費時:3000) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 9599 | 【SS1】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで7000) 必要正解数:3/7 | 6.5 |
![]() | 2945 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/1 | 7.0 |
![]() | 1055 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、1チェインを消費しさらに1つ削る 必要正解数:0/1 | 1.0 |
![]() | 4475 | 【SS1】5ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:1500、3ch消費時:3000) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 5823 | 【SS1】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:800)、さらに火属性の敵には特効ダメージ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4845 | 【SS1】味方全体の状態異常を回復、1チェインを消費し、味方全体のHPを回復(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 9075 | 【SS1】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで7000) 必要正解数:3/7 | 6.5 |
![]() | 4241 | 【SS1】スキル反射を無視して敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×160)3チェイン消費で更にダメージアップ(効果値:精霊数×40)(スキル使用後、味方全体が1ターン封印状態に) 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 3141 | 【SS1】3ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:70)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:3/7 | 1.0 |
![]() | 4371 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350) 必要正解数:0/1 | 6.5 |
![]() | 2216 | 【SS1】3ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:50)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 7597 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:200、7ch消費時:1800) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 2008 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/1 | 7.0 |
![]() | 2045 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/1 | 7.0 |
![]() | 6782 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:200)、7チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:1/3 | 7.0 |
![]() | 1924 | 【SS1】3ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:70)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:3/7 | 1.0 |
![]() | 5232 | 【SS1】MAXHPの50%を使い、敵全体へダメージ(効果値:600)、3チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 2721 | 【SS1】4ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:50)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:100) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4729 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに5ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:20)、5チェインを消費しさらに弱体化(効果値:10) 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 4074 | 【SS1】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、さらに水・光属性の敵には特効ダメージ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:500) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4243 | 【SS1】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 2211 | 【SS1】4ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 2532 | 【SS1】ジャンルパネルに攻撃力アップの効果を付与(効果値:30)、4チェインを消費しさらに効果値アップ(効果値:30) 必要正解数:0/3 | 1.0 |
![]() | 4342 | 【SS1】MAXHPの70%を使い敵単体へダメージ(効果値:1000)、3チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 2532 | 【SS1】ジャンルパネルに攻撃力アップの効果を付与(効果値:30)、4チェインを消費しさらに効果値アップ(効果値:30) 必要正解数:0/3 | 1.0 |
![]() | 9698 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、1チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:350) 必要正解数:0/3 | 7.5 |
![]() | 4589 | 【SS1】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4936 | 【SS1】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに5ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:20)、5チェインを消費しさらに弱体化(効果値:10) 必要正解数:6/7 | 1.0 |
![]() | 2316 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 3912 | 【SS1】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:200)、さらに雷属性の敵には特効ダメージ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:500) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4427 | 【SS1】8ターンの間、MAXHPを毎ターン15%消費し、攻撃力をアップ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに攻撃力アップ(効果値:500)。さらに極稀にクリティカル 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 2873 | 【SS1】3ターン火属性のダメージを20%軽減する、3チェインを消費しさらに3ターン軽減 必要正解数:4/6 | 1.0 |
![]() | 4501 | 【SS1】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 7731 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:200、7ch消費時:1800) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 3354 | 【SS1】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火属性の敵には特効ダメージ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 3713 | 【SS1】5ターンの間、MAXHPを毎ターン15%消費し、攻撃力をアップ(効果値:600)、5チェインを消費しさらに攻撃力をアップ(効果値:600)。さらに極稀にクリティカル 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 4412 | 【SS1】MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:200)、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 2464 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/2 | 3.0 |
![]() | 3258 | 【SS1】2ターン水属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 3381 | 【SS1】MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:300)、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:5/7 | 1.0 |
![]() | 6721 | 【SS1】敵全体へ水属性のダメージ(効果値:200)、さらに火属性の敵には特効ダメージ(効果値:1000)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:500) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 5021 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350)、自分と同属性の隣接する味方が多いほど、さらに攻撃力をアップ(1体:350、2体:700) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 6021 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350)、自分と同属性の隣接する味方が多いほど、さらに攻撃力アップ(1体:350、2体:700) 必要正解数:0/1 | 8.0 |
![]() | 3415 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、4チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:0/1 | 5.0 |
![]() | 2628 | 【SS1】2ターン火属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 必要正解数:4/6 | 1.0 |
![]() | 7049 | 【SS1】4ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:100、10ch消費時:400、20ch消費時:800) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 3125 | 【SS1】味方全体のHPを回復し(効果値:25)、状態異常を回復する、3チェインを消費しさらにHPを回復(効果値:25) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 2156 | 【SS1】3ターンの間、チェインを保護する、3チェインを消費しさらに3ターンの間保護する(※味方スキルによるチェインへの効果は対象外) 必要正解数:5/8 | 2.0 |
![]() | 6740 | 【SS1】ジャンルパネルを火・光属性化し、チェインプラスの効果を付与(効果値:4)、3チェイン消費し、さらに効果値アップ(効果値:9) 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 3941 | 【SS1】5ターンの間、敵の状態異常攻撃を無効化、チェイン消費数に応じてさらに継続ターン数をアップ(3ch消費時:5、10ch消費時:15) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 7195 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少、5チェインを消費したなら35%減少 必要正解数:2/6 | 8.5 |
![]() | 2617 | 【SS1】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早め、3チェインを消費しさらに1早める 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 6419 | 【SS1】解答選択肢を2つ削り、2チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 5204 | 【SS1】5ターンの間、敵の状態異常攻撃を無効化、チェイン消費数に応じてさらに継続ターン数をアップ(3ch消費時:5、10ch消費時:15) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 8451 | 【SS1】20ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:500、基礎ステータスアップ時:1000) 必要正解数:0/1 | 9.3 |
![]() | 3720 | 【SS1】3ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:70)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:3/6 | 3.0 |
![]() | 4725 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる、5チェインを消費しさらに15%減少させる 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 5612 | 【SS1】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350)、攻撃SPスキル封印状態なら、毎ターン7チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:1350) 必要正解数:0/1 | 9.5 |
![]() | 3065 | 【SS1】敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:150)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:80) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 3702 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:150)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:150) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 5739 | 【SS1】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早め、3チェインを消費しさらに1早める 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 5099 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる、5チェインを消費しさらに15%減少させる 必要正解数:5/9 | 3.0 |
![]() | 2713 | 【SS1】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早める、5チェインを消費しさらに1早める 必要正解数:5/8 | 3.0 |
![]() | 3598 | 【SS1】敵全体に火属性ダメージ(効果値:180)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:50) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 7004 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:200)、7チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:1600) 必要正解数:1/3 | 6.5 |
![]() | 7804 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:200、7ch消費時:1800、15ch消費時:2800) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 4311 | 【SS1】4ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:100、10ch消費時:400、20ch:消費時:800) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 4153 | 【SS1】解答選択肢を2つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 7566 | 【SS1】5ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:1500、3ch消費時:3000) 必要正解数:0/3 | 8.0 |
![]() | 3921 | 【SS1】敵単体へ雷属性の5回連続ダメージ(効果値:150)、5チェインを消費しさらに5回連続ダメージ 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 3567 | 【SS1】解答選択肢を2つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/3 | 1.0 |
![]() | 6829 | 【SS1】3ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:70)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4623 | 【SS1】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早める、5チェインを消費しさらに1早める 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 4615 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:2つ、2ch消費時:見破る) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 7058 | 【SS1】チェイン消費数に応じて味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを早める(効果値:1、3ch消費時:2) 必要正解数:1/5 | 8.0 |
![]() | 7731 | 【SS1】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:200、7ch消費時:1800) 必要正解数:1/3 | 8.5 |
![]() | 5056 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:2つ、3ch:消費時:見破る) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 7262 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:2つ、2ch:消費時:見破る) 必要正解数:0/2 | 7.5 |
![]() | 8202 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる、5チェイン消費しさらに15%減少させる 必要正解数:5/9 | 3.0 |
![]() | 4475 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる。5チェインを消費しさらに10%減少させる 必要正解数:6/9 | 3.0 |
![]() | 3303 | 【SS1】敵単体のHPを20%減少させる、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:3/7 | 5.0 |
![]() | 4321 | 【SS1】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:200)、5チェイン消費しさらに特効ダメージ(効果値:100) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 4407 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 7799 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:2つ、3ch消費時:見破る) 必要正解数:0/1 | 6.0 |
![]() | 6196 | 【SS1】解答選択肢を2つ削り、3チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 6676 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少させる、5チェインを消費しさらに10%減少させる 必要正解数:6/9 | 4.0 |
![]() | 5824 | 【SS1】3ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:70)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 5205 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、10チェインを消費し、さらに10%減少 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 4510 | 【SS1】3ターン雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:60)、10チェインを消費しさらにアップ(効果値:60) 必要正解数:7/7 | 1.0 |
![]() | 7798 | 【SS1】解答選択肢を2つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/3 | 6.0 |
![]() | 3711 | 【SS1】4ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェインを消費してさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4321 | 【SS1】5ターンの間、敵の状態異常攻撃を無効化、チェイン消費数に応じてさらに継続ターン数をアップ(3ch消費時:5、10ch消費時:15) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 6950 | 【SS1】4ターンの間、チェイン消費量に応じて味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:100、10ch消費時:400、20ch消費時:800) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 4277 | 【SS1】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:2つ、3ch:消費時:見破る) 必要正解数:0/1 | 8.5 |
![]() | 3303 | 【SS1】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 5721 | 【SS1】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:1000)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:500) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 4591 | 【SS1】解答選択肢を2つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:1/4 | 1.0 |
![]() | 4805 | 【SS2】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:1つ、3ch消費時:見破る) 必要正解数:1/2 | 8.0 |
![]() | 7808 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:400)、3チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:600) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 9400 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.8 |
![]() | 9396 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.8 |
![]() | 9453 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.8 |
![]() | 7341 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×600、5ch消費時:精霊数×900)(スキル使用後、3ターンの間、味方全体を封印) 必要正解数:3/6 | 5.5 |
![]() | 11801 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 8025 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:500)、3チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:900) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 4401 | 【SS2】6ターンの間、チェイン消費量に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:1200、5ch消費時:2500) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 11102 | 【SS2】スキル反射を無視し、自分のMAXHP50%を消費、さらにチェイン消費数に応じて敵全体へ火属性のダメージ(効果値:2650、5ch消費時:4600) 必要正解数:4/7 | 7.0 |
![]() | 7711 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:精霊数×430、5ch消費時:精霊数×700)、さらに自分のHPを完全回復 必要正解数:2/5 | 7.0 |
![]() | 7708 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100チェインで9000) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 8630 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 8601 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 8573 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 6894 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:400)、3チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:800) 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 8812 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:600)、3チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:1000)、HP20%以下なら初期効果値を1200、効果上限値を1600にし、味方全体を完全回復 必要正解数:4/8 | 9.3 |
![]() | 9301 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 12455 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、5チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700)、さらに敵にトドメをさした数だけ、味方全体(自分含む)にスキルチャージの効果(効果値:1)(上限:5段階) 必要正解数:0/6 | 9.0 |
![]() | 6029 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、5チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 8712 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:250)、15チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1900) 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 5996 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、5チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 7310 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/2 | 6.5 |
![]() | 12014 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 11918 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:120)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 11525 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:120)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 6845 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:500)、3チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:900) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 10974 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、10チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果値上限:600) 必要正解数:4/7 | 7.5 |
![]() | 4045 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:1/2 | 8.0 |
![]() | 8254 | 【SS2】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火・光属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:5150)、5チェイン消費し、スキル反射を無視、さらに特効ダメージアップ(効果値:4200) 必要正解数:9/12 | 5.0 |
![]() | 9255 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 3445 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:1/2 | 8.0 |
![]() | 5975 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、5チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 9761 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 9777 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 7682 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで8500)、のろい状態または状態異常なら上限値を10000にアップ 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 4821 | 【SS2】6ターンの間、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:150)、5チェイン消費し、さらに攻撃力アップ(効果値:200)、複属性が火・闇属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:150) 必要正解数:2/8 | 6.0 |
![]() | 9785 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 8722 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:400)、3チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:600) 必要正解数:3/6 | 7.5 |
![]() | 9375 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:400)、10チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:600) 必要正解数:4/7 | 7.5 |
![]() | 9187 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 3655 | 【SS2】6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:600)、HP20%以下ならさらに攻撃力アップ(効果値:600) 必要正解数:2/5 | 7.0 |
![]() | 10020 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100チェインで27000) 必要正解数:4/7 | 9.3 |
![]() | 3910 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:1/2 | 7.5 |
![]() | 8902 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 3101 | 【SS2】1ターンの間、味方全体の500以下の全属性ダメージを無効化、5チェイン消費したなら、1ターンの間、味方全体の2500以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 8902 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 3445 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:1/2 | 7.5 |
![]() | 3101 | 【SS2】1ターンの間、味方全体の500以下の全属性ダメージを無効化、5チェイン消費したなら、1ターンの間、味方全体の2500以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:3/6 | 4.0 |
![]() | 9310 | 【SS2】4ターンの間、デッキ内の複属性を持つ精霊が多いほど、自分のAS攻撃倍率をアップ(上限値:3倍)、10チェイン消費し、上限値を4倍にアップ 必要正解数:2/6 | 9.0 |
![]() | 13499 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、5チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 3400 | 【SS2】6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:600)、HP20%以下ならさらに攻撃力アップ(効果値:600) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 12981 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、5チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 13181 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、5チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 9.0 |
![]() | 3593 | 【SS2】6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:600)、HP20%以下ならさらに攻撃力アップ(効果値:600) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 7912 | 【SS2】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷属性の敵には特効ダメージアップ(効果値:4100)、5チェインを消費し、スキル反射を無視、さらに特効ダメージアップ(効果値:4500) 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 3787 | 【SS2】6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:600) 必要正解数:4/8 | 6.0 |
![]() | 5312 | 【SS2】敵全体のHPを25%減少、10チェインを消費し、スキル反射を無視 必要正解数:5/8 | 8.0 |
![]() | 8432 | 【SS2】敵全体へ水・光属性の5回連続ダメージ(効果値:100)、発動する度に効果値が2倍アップ(上限:5段階)、さらに10チェインを消費し、スキル反射を無視 必要正解数:3/3 | 8.0 |
![]() | 3984 | 【SS2】6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方の攻撃力をアップ(効果値:600) 必要正解数:4/6 | 5.0 |
![]() | 2620 | 【SS2】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早め、3チェイン消費しさらに1早める 必要正解数:3/6 | 6.0 |
![]() | 7697 | 【SS2】6ターン溜めた後、スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:40チェインで10000) 必要正解数:0/6 | 5.0 |
![]() | 6150 | 【SS2】4ターンの間、味方全体に継続回復と全属性ダメージ軽減の効果を付与(効果値:15、15)、10チェインを消費し、味方全体に継続回復と全属性ダメージ軽減、攻撃力アップの効果を付与(効果値:25、25、500)(発動中自分のみ行動不能) 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 3419 | 【SS2】6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:600) 必要正解数:4/6 | 5.0 |
![]() | 5026 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ火属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで100) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 8951 | 【SS2】6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方の攻撃力をアップ(効果値:700)、HP20%以下の時、さらに攻撃力アップ(効果値:700) 必要正解数:2/5 | 6.0 |
![]() | 8511 | 【SS2】6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方の攻撃力をアップ(効果値:700)、HP20%以下の時、さらに攻撃力アップ(効果値:700) 必要正解数:2/5 | 6.0 |
![]() | 3109 | 【SS2】6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方の攻撃力をアップ(効果値:600) 必要正解数:4/6 | 5.0 |
![]() | 5502 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで100) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 4708 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで100) 必要正解数:1/4 | 4.0 |
![]() | 5128 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:250)、3チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 2767 | 【SS2】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早め、3チェインを消費しさらに1早める 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 5909 | 【SS2】10ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:700)、HP20%以下ならさらに攻撃力アップ(効果値:700) 必要正解数:2/5 | 7.0 |
![]() | 6011 | 【SS2】10ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:700)、HP20%以下ならさらに攻撃力をアップ(効果値:700)し、本スキル発動時、HPを完全回復 必要正解数:2/5 | 8.5 |
![]() | 5817 | 【SS2】10ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:700)、HP20%以下ならさらに攻撃力アップ(効果値:700) 必要正解数:2/5 | 7.0 |
![]() | 4810 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 4901 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 7633 | 【SS2】3ターン自分の攻撃力をアップ(効果値:1000)、5チェインを消費したなら、7ターンの間、自分の攻撃力をアップ(効果値:2500) 必要正解数:7/10 | 6.5 |
![]() | 9111 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 5111 | 【SS2】10ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:2000、5ch消費時:4000) 必要正解数:3/6 | 8.0 |
![]() | 4752 | 【SS2】10ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:2000、5ch消費時:4000) 必要正解数:3/6 | 8.0 |
![]() | 10799 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで9000) 必要正解数:5/9 | 6.5 |
![]() | 3145 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:1/2 | 7.0 |
![]() | 13135 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100チェインで24000) 必要正解数:3/7 | 7.5 |
![]() | 4875 | 【SS2】10ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:2000、5ch消費時:4000) 必要正解数:3/6 | 8.0 |
![]() | 6323 | 【SS2】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:800)、さらに火属性の敵には特効ダメージ(効果値:1000)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 8565 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 5220 | 【SS2】3ターン自分の攻撃力をアップ(効果値:800)、5チェインを消費しさらに3ターン攻撃力をアップ(効果値:1000) 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 10275 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ火属性のダメージ(効果値:200)、すべてのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで9000) 必要正解数:5/9 | 6.5 |
![]() | 4441 | 【SS2】スキル反射を無視して敵全体へ水属性のダメージ(効果値:精霊数×200)3チェイン消費で更にダメージアップ(効果値:精霊数×40)(スキル使用後、味方全体が1ターン封印状態に) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 3241 | 【SS2】3ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 4771 | 【SS2】10ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:700)、HP20%以下ならさらに攻撃力アップ(効果値:700) 必要正解数:2/5 | 6.5 |
![]() | 2216 | 【SS2】4ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:50)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:100) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 9797 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ火・闇属性のダメージ(効果値:400、7ch消費時:3600) 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 2008 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:1/2 | 7.0 |
![]() | 1942 | 【SS2】5ターン味方全体を徐々に回復する(効果値:15)、5チェインを消費しさらに回復(効果値:20) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 2045 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し解答を見破る 必要正解数:1/2 | 7.0 |
![]() | 8782 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:400)、15チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:3200) 必要正解数:3/5 | 7.0 |
![]() | 2024 | 【SS2】3ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 5732 | 【SS2】MAXHPの50%を使い、敵全体へダメージ(効果値:825)、3チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 4234 | 【SS2】3ターン自分の攻撃力をアップ(効果値:1000)、5チェインを消費しさらに3ターン攻撃力をアップ(効果値:1000) 必要正解数:7/11 | 1.0 |
![]() | 3721 | 【SS2】4ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:50)、10チェインを消費しさらにアップ(効果値:300) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 5429 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:700)、さらに5ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:20)、5チェインを消費しさらに弱体化(効果値:10) 必要正解数:13/16 | 1.0 |
![]() | 4574 | 【SS2】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水・光属性の敵には特効ダメージ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 8571 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 2932 | 【SS2】ジャンルパネルに攻撃力アップの効果を付与(効果値:50)、3チェインを消費しさらに効果値アップ(効果値:50) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 4842 | 【SS2】MAXHPの70%を使い敵単体へダメージ(効果値:1200)、3チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 2932 | 【SS2】ジャンルパネルに攻撃力アップの効果を付与(効果値:50)、3チェインを消費しさらに効果値アップ(効果値:50) 必要正解数:2/5 | 1.0 |
![]() | 5089 | 【SS2】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:800)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:1000)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 5036 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:800)、さらに10ターンの間、敵の防御力を弱体化(効果値:20)、5チェインを消費しさらに弱体化(効果値:10) 必要正解数:11/12 | 1.0 |
![]() | 4512 | 【SS2】敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷属性の敵には特効ダメージ(効果値:500)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4527 | 【SS2】8ターンの間、MAXHPを毎ターン15%消費し、攻撃力をアップ(効果値:900)、5チェインを消費しさらに攻撃力アップ(効果値:500)。さらに極稀にクリティカル 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 2873 | 【SS2】4ターン火属性のダメージを30%軽減する、3チェインを消費しさらに3ターン軽減 必要正解数:8/10 | 1.0 |
![]() | 5501 | 【SS2】敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:1000)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 9731 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:400、7ch消費時:3600) 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 3954 | 【SS2】敵単体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火属性の敵には特効ダメージ(効果値:1000)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:1000) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 4313 | 【SS2】5ターンの間、MAXHPを毎ターン15%消費し、攻撃力をアップ(効果値:750)、5チェインを消費しさらに攻撃力をアップ(効果値:750)。さらに極稀にクリティカル 必要正解数:10/13 | 1.0 |
![]() | 4912 | 【SS2】MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:280)、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 3658 | 【SS2】3ターン水属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 3250 | 【SS2】3ターン水属性ダメージを35%軽減する、5チェインを消費しさらに15%軽減 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4081 | 【SS2】MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(効果値:550)、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:7/9 | 1.0 |
![]() | 7721 | 【SS2】敵全体へ水属性のダメージ(効果値:200)、さらに火属性の敵には特効ダメージ(効果値:1300)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:500) 必要正解数:12/15 | 1.0 |
![]() | 9344 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:500)、3チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:900) 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 6421 | 【SS2】10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:700)、自分と同属性の隣接する味方が多いほど、さらに攻撃力アップ(1体:350、2体:700) 必要正解数:2/5 | 8.0 |
![]() | 4415 | 【SS2】解答選択肢を1つ削り、3チェインを消費し、解答を見破る 必要正解数:0/2 | 5.0 |
![]() | 2628 | 【SS2】3ターン火属性のダメージを25%軽減する、3チェインを消費しさらに2ターン軽減 必要正解数:8/10 | 1.0 |
![]() | 3625 | 【SS2】味方全体のHPを回復し(効果値:50)、状態異常を回復する、3チェインを消費しさらにHPを回復(効果値:50) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 3431 | 【SS2】ジャンルパネルを火・水・雷属性化し、回復の効果を付与(効果値:5)、8チェインを消費し、さらに効果値アップ(効果値:45) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 8740 | 【SS2】ジャンルパネルを火・光属性化し、チェインプラスの効果を付与(効果値:8)、3チェイン消費し、さらに効果値アップ(効果値:15) 必要正解数:2/5 | 8.5 |
![]() | 4915 | 【SS2】6ターンの間、致死ダメージを受けた味方精霊を一度だけHP50%で起死回生、5チェインを消費したなら、10ターンの間、致死ダメージを受けた味方精霊を一度だけHP100%で起死回生 必要正解数:3/8 | 9.3 |
![]() | 6964 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:650)、10チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:650) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 8395 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを35%減少、5チェインを消費したなら40%減少 必要正解数:4/8 | 8.5 |
![]() | 2817 | 【SS2】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早め、3チェインを消費しさらに1早める 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 2434 | 【SS2】3ターン全属性のダメージを40%軽減する、10チェインを消費しさらに3ターン軽減 必要正解数:10/12 | 1.0 |
![]() | 9621 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性の5回連続ダメージ(効果値:475、5ch消費時:950、10ch消費時:1500) 必要正解数:3/6 | 9.3 |
![]() | 2245 | 【SS2】2ターン、致死ダメージを受けたら一度だけHP25%で起死回生、5チェインを消費しさらに2ターン継続しHP50%で起死回生 必要正解数:11/11 | 1.0 |
![]() | 4720 | 【SS2】4ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:5/8 | 3.0 |
![]() | 5925 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる、5チェインを消費しさらに15%減少させる 必要正解数:8/11 | 5.0 |
![]() | 3565 | 【SS2】敵全体へ水・光属性のダメージ(効果値:220)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:80) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4302 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:220)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:220) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 6939 | 【SS2】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早め、3チェインを消費しさらに2早める 必要正解数:3/7 | 6.5 |
![]() | 6299 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる、5チェインを消費しさらに15%減少させる 必要正解数:7/11 | 3.0 |
![]() | 2813 | 【SS2】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを3早める、5チェインを消費しさらに1早める 必要正解数:8/11 | 3.0 |
![]() | 4198 | 【SS2】敵全体に火属性ダメージ(効果値:260)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:50) 必要正解数:8/12 | 1.0 |
![]() | 8204 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:400)、15チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:3200) 必要正解数:3/5 | 6.5 |
![]() | 9804 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:400、15ch消費時:3600、30ch消費時:5600) 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 9066 | 【SS2】10ターンの間、チェイン消費数に応じて味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:2000、5ch消費時:4000) 必要正解数:3/6 | 8.0 |
![]() | 3339 | 【SS2】3ターン雷属性のダメージを75%軽減する、5チェインを消費しさらに火属性のダメージを75%軽減 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4121 | 【SS2】敵単体へ雷属性の5回連続ダメージ(効果値:350)、5チェインを消費しさらに5回連続ダメージ 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 7829 | 【SS2】4ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 5123 | 【SS2】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを3早める、5チェインを消費しさらに1早める 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 8458 | 【SS2】チェイン消費数に応じて味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを早める(効果値:2、3ch消費時:4) 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 4366 | 【SS2】4ターン火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:120)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:60) 必要正解数:9/13 | 1.0 |
![]() | 9731 | 【SS2】スキル反射を無視し、チェイン消費数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:400、7ch消費時:3600) 必要正解数:3/5 | 8.5 |
![]() | 5456 | 【SS2】チェイン消費数に応じて解答選択肢を削る(選択肢数:2つ、2ch:消費時:見破る) 必要正解数:0/2 | 8.5 |
![]() | 3945 | 【SS2】味方全体のスペシャルスキル発動を1早め、3チェイン消費しさらに1早める 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 9221 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100chで27000) 必要正解数:4/7 | 7.5 |
![]() | 3954 | 【SS2】攻撃ターンを2遅らせ、3チェインを消費しさらに1遅らせる 必要正解数:8/10 | 1.0 |
![]() | 5709 | 【SS2】敵全体のHPを25%減少させ、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:12/12 | 1.0 |
![]() | 8902 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる、5チェイン消費しさらに15%減少させる 必要正解数:7/11 | 3.0 |
![]() | 5675 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる。5チェインを消費しさらに10%減少させる 必要正解数:8/11 | 3.0 |
![]() | 3903 | 【SS2】敵単体のHPを30%減少させる、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:5/9 | 5.0 |
![]() | 5235 | 【SS2】敵単体へ雷属性の10回連続ダメージ(効果値:320)、5チェインを消費してさらにダメージアップ(効果値:320) 必要正解数:5/8 | 3.0 |
![]() | 6119 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:700)、10チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:600) 必要正解数:5/9 | 3.0 |
![]() | 5562 | 【SS2】敵全体の攻撃ターンを3遅らせ、10チェインを消費しさらに1遅らせる 必要正解数:9/13 | 3.0 |
![]() | 4253 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:300)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:200) 必要正解数:4/8 | 1.0 |
![]() | 4821 | 【SS2】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:200)、5チェイン消費しさらに特効ダメージ(効果値:500) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 2957 | 【SS2】敵全体の攻撃ターンを2遅らせ、3チェインを消費しさらに1遅らせる 必要正解数:7/10 | 2.0 |
![]() | 9832 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:100chで27000) 必要正解数:4/7 | 7.5 |
![]() | 7376 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少させる、5チェインを消費しさらに10%減少させる 必要正解数:8/11 | 4.0 |
![]() | 7324 | 【SS2】4ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 6205 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを25%減少、10チェインを消費し、さらに10%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 4710 | 【SS2】3ターン雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:120)、10チェインを消費しさらにアップ(効果値:100) 必要正解数:10/10 | 1.0 |
![]() | 6622 | 【SS2】4ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:50) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 3911 | 【SS2】5ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:100)、5チェインを消費してさらにアップ(効果値:100) 必要正解数:7/10 | 1.0 |
![]() | 5874 | 【SS2】3ターン全属性のダメージを50%軽減する、5チェインを消費しさらに2ターン軽減 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 3375 | 【SS2】3ターン全属性のダメージを50%軽減する、5チェインを消費しさらに2ターン軽減 必要正解数:8/11 | 2.0 |
![]() | 3971 | 【SS2】3ターンの間、優先的に敵全体の攻撃対象になり、チェイン消費数に応じて全属性ダメージを軽減する効果を付与(効果値:75、5ch消費時:100) 必要正解数:5/9 | 1.0 |
![]() | 5710 | 【SS2】敵全体のHPを20%減少させ、10チェインを消費しスキル反射を無視する 必要正解数:8/11 | 1.0 |
![]() | 3310 | 【SS2】敵全体の攻撃ターンを2遅らせ、3チェインを消費しさらに1遅らせる 必要正解数:7/10 | 2.0 |
![]() | 6721 | 【SS2】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:1300)、5チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:500) 必要正解数:12/15 | 1.0 |
![]() | 5119 | 【SS2】5ターン火・水・雷属性のダメージを50%軽減する、5チェインを消費しさらに2ターン軽減 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 6332 | 【SS2】5ターン火・水・雷属性のダメージを50%軽減する、5チェインを消費しさらに2ターン軽減 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 5401 | 【SS2】敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:200)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:400)、3チェインを消費しさらに特効ダメージ(効果値:200) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 6813 | 【SS2】敵単体へ火属性の10回連続ダメージ(効果値:320)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:320) 必要正解数:5/8 | 1.0 |
![]() | 4133 | 【SS2】4ターン火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:120)、5チェインを消費しさらにアップ(効果値:60) 必要正解数:9/12 | 1.0 |
![]() | 9610 | 【SS2】5ターン雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:120)、20チェインを消費しさらに攻撃力アップ(効果値:800) 必要正解数:6/10 | 4.0 |
ログインするともっとみられますコメントできます