業の絆 ヴィレス&ラシュリィ(SOUL BANKER Out of Control)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ソウルバンカー2ガチャ登場精霊まとめヴィレス&ラシュリィの評価点12
業の絆 ヴィレス&ラシュリィ

| 攻略班評価 | 9.0 /10点 |
|---|
ヴィレス&ラシュリィの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
火力に特化したEXASを所持。
チェイン減少を条件とする資産魔法を持つ。資産魔法を意識するなら通常運用がおすすめ。
ヴィレス&ラシュリィの性能12
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 75 | 2305 (2805) | 6310 (7310) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 13200 - 13202 |
|---|---|
| 声優 | 梅原裕一郎、青木瑠璃子 |
スキル/潜在能力
AS:双銃苛連
| AS1 | <連撃> 敵単体を2回連続攻撃(効果値:100)、20チェインで連続ダメージアップ(効果値:1400)、40チェインで4回連続攻撃になり、さらに連撃ダメージアップ(効果値:1500) |
|---|---|
| AS2 | <連撃> 敵単体を2回連続攻撃(効果値:200)、20チェインで連続ダメージアップ(効果値:1400)、40チェインで4回連続攻撃になり、さらに連撃ダメージアップ(効果値:1500) |
EXAS
| 条件 | 「チェインが20以上」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <貫通> 条件を達成している間、ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:4000) |
SS:運命の扉を開く者のために
| SS1 | <チェイン犠牲強化> 必要正解数 0/1 10ターンの間、毎ターン1チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:350) |
|---|---|
| SS2 | <AS倍率強化> 必要正解数 2/6 4ターンの間、デッキ内の複属性を持つ精霊が多いほど、自分のAS攻撃倍率をアップ(上限値:3倍)、10チェイン消費し、上限値を4倍にアップ |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・水 |
| 水・雷属性攻撃力アップV |
| 水・雷属性HPアップV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ファストスキルIV |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| チェインブーストI |
| 資産魔法 【条件】 「チェインが5回減少する」を達成 【効果】 チェインプラス10の効果、さらにスキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:600) |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価12
サンプルデッキ(通常)
複属性デッキで使う
| 水雷デッキの場合 | ||||
|---|---|---|---|---|
カヌエ | ヴィレス&ラシュリィ(+暴牙剣) | ラプシヌプルクル | ヴィレス&ラシュリィ | アスピナ |
| 融合デッキの場合 | ||||
ストリー | ヴィレス&ラシュリィ | アルドベリク&ルシエラ | エニグマフラワーズ | カフク |
複属性デッキで使えば、SS2自己AS倍率強化の最大上限値が4倍に。チェインプラススキルを持つ精霊をデッキに入れ、チェイン消費のデメリットを補填しよう。
サンプルデッキ(EX)
長期戦で使う
ヴィレス&ラシュリィ(EX) | ラス(EX) | カナメ(EX) | 目明し〈気分屋〉(EX) | エニグマフラワーズ(EX) |
チェインを溜めるのがネックだが、チェインがある状態なら40chアタッカー2体分以上のダメージソースになる。低めな耐久面はEX強化などでサポートしよう。
ヴィレス&ラシュリィEXASの効果まとめ
| ダメージブロックを貫通 敵単体へ2連撃(効果値:5600)、 40チェイン以上で効果値+1500&連撃数+2 |
ヴィレス&ラシュリィの総合評価
ASでダメージを稼ぐ長期戦用アタッカー
複属性デッキを条件とする、自己AS倍率強化のアタッカー。ASが40チェインまで対応しており長期戦向き。チェインプラスサポートを行えるデッキで運用しよう。
資産魔法でチェインを溜められる
チェイン減少5回を条件とするチェインプラス10の資産魔法。初ターンからSS1を使えば、5T目開始時に発動可能となり、SS2の追加条件を満たせるようになる。
資産魔法とは?
資産魔法は潜在能力で発動するスキルだ。特定条件でゲージが溜まり、ゲージMAX時にゲージを全消費してスキルを発動する。再度ゲージを溜めればくり返し使える。
攻略班のレビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
| メンバー | 実装時の所見 |
|---|---|
| ハード5-2で使ってみましたが、結構強かった。SSと資産魔法の相性がいいのが良い。リコラ型と併用して、SS2をループさせるのが好き。 | |
| ダブルAS付与、AS倍率強化、チェイン犠牲強化、40チェイン、諸々を含めた時の実質効果値は2万8000以上。 個人的にロニールやエニグマフラワーズのチェインプラスパネルを狙うのが好きです。 |
入手方法/進化素材12
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 業の絆 ヴィレス&ラシュリィ |
| SS+ | どす黒い過去 ヴィレス&ラシュリィ |
| SS | 客のため戦う ヴィレス&ラシュリィ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ソウルバンカー2ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます