さくらを守る想いは同じ 桃矢&月(カードキャプターさくらコラボ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
CCさくらコラボガチャ登場精霊まとめ桃矢&月の評価点20
さくらを守る想いは同じ 桃矢&月

| 攻略班評価 | 8.5 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
雷水デッキでSSの撃滅連弾を使おう。
EXASは起動が容易で、チェイン稼ぎ&全体攻撃役として活躍する。
桃矢&月の性能20
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 77 (57) | 2985 (3485) | 6111 (7111) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 10342 - 10343 / 13131 / 14261 |
|---|---|
| 声優 | 関智一、緒方恵美 |
スキル/潜在能力
AS:兄としての意思
| AS1 | 攻撃強化:水・雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:120、ブースト状態時:240) 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:150、5ch以上:450、10ch以上:850) |
|---|---|
| AS2 | 攻撃強化:水・雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:120、ブースト状態時:240) 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:250、5ch以上:550、10ch以上:950) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:月の属性を束ねる魔力
| SS1 | <ブースト> 必要正解数 0/1 10ターンの間、味方全体のMAXHP15%を毎ターン消費し、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:250、5ch以上:500、10ch以上:1000)、さらに10%の確率でクリティカル |
|---|---|
| SS2 | <撃滅連弾> 必要正解数 3/6 スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| コストダウンXX |
| パネルブーストIV・雷 |
| 全属性ダメージ軽減I |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| 水・雷属性攻撃力アップX |
| 水・雷属性HPアップX |
| 経験値取得量アップV |
| ファストスキルIII |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価20
サンプルデッキ(通常)
法則反転チェイン対策として
SS2の撃滅連弾は法則反転チェインを受けるクエストで使える。最大効果値は12600。爆裂連鎖などのチェインプラスサポートがあれば、法則反転チェイン無しでも撃ちやすい。
SS1のブーストで初速アップ
初回0T発動のブーストで味方の火力を底上げ可能。1T周期なので、5チェイン程度稼いだタイミングで再発動してもOK。HP15%分の自傷ダメージには気をつけよう。
サンプルデッキ(EX)
高速周回用のEXASデッキで
一般的なチェインプラス全体攻撃アタッカーとして使える。チェインプラス3の効果なので、チェインプラス役が桃矢&月だけでも5チェイン条件EXASの起動をサポートしやすい。
桃矢&月EXASの効果まとめ
| チェインプラス3 敵全体へ攻撃(効果値:550)、 5チェイン以上で効果値+300、 10チェイン以上で効果値+400 味方を攻撃力アップ(効果値:120) |
桃矢&月の総合評価
SS2はチェイン消費系の全体攻撃
SS2はチェインを消費し継続攻撃するスキル。単純に攻撃SSとして使う以外にも法則反転【チェイン】対策として有効で、法則反転下ではチェイン消費デメリットがチェインプラス効果に反転する。
高速周回に使えるブースト
周期1Tという早さでブーストSSを使えるのが魅力だ。ブーストはダメージ強化や精霊強化と併用でき、重ねがけできるのがうれしい。
入手方法/進化素材20
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | さくらを守る想いは同じ 桃矢&月 |
| SS | 惹かれ合う関係 桃矢&雪兎 |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます