覚醒の覇眼 リヴェータ&ルドヴィカ(覇眼戦線3)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
覇眼戦線3ガチャ登場精霊まとめリヴェータ&ルドヴィカの評価点48
覚醒の覇眼 リヴェータ&ルドヴィカ

| 攻略班評価 | 6.0 /10点 |
|---|
リヴェータ&ルドヴィカの別ver.
別ver.はこちらリヴェータ&ルドヴィカの性能48
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 68 | 4035 (4735) | 4455 (5155) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 8190 - 8191 / 11500 |
|---|---|
| 声優 | 日笠陽子、小林ゆう |
スキル/潜在能力
AS:仇讐を乗り越えて共に剣を握る
| AS1 | <攻撃> 味方のMAXHP10%を使い、敵単体へのダメージアップ(効果値:500)、チェインを2消費して、さらにダメージアップ(効果値:500) |
|---|---|
| AS2 | <攻撃> 味方のMAXHP10%を使い、敵単体へのダメージアップ(効果値:600)、チェインを2消費して、さらにダメージアップ(効果値:600) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに正解する」を1回達成 |
|---|---|
| 効果 | <攻撃> 1ターンの間、味方のMAXHP5%を使い、敵単体へのダメージアップ(効果値:1000)、10チェインでさらにダメージアップ(効果値:1200) |
SS:覇吼剣・真力解放
| SS1 | <ステータスアップ> 必要正解数 0/1 自身のHPを2000ダウンし、攻撃力を9000アップ(上限値:9000) |
|---|---|
| SS2 | <ブースト> 必要正解数 4/5 5ターンの間、MAXHPを毎ターン15%消費し、攻撃力をアップ(効果値:600)。さらに極稀にクリティカル |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 火・水属性攻撃力アップII |
| 火・水属性HPアップII |
| パネルブーストII・水 |
| ファストスキルI |
| 九死一生II |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| 敵スキルの封印を無効化 |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
| 凛煌眼:Lモード時、味方攻撃力が500アップ、5ターン500以下のダメージを無効化、HPを回復(効果値:50) |
使い道と評価48
リヴェータ&ルドヴィカ(通常)の評価
優秀な初速要員
ASは初ターンから効果値500で攻撃でき、SS1のステータスアップで攻撃力を9000アップ可能。デッキの属性などの縛りがなく、初ターンから高火力を叩き出せる優秀な初速要員だ。
チェイン・HPどちらも消費はキツい
毎ターン2チェインとHPを消費するので、とにかくデッキ構築を縛るのがネックとなる。チェイン消費分の効果値は気にせず、ダメージをほとんど受けない高速周回での運用が吉。
トーナメントでの使い道
初戦に支障がないならEXで
ほとんどの場合で、2戦目以降はSS1を使用した通常よりもEXASの発動した状態の方が火力が高い。スキルを使う手間も省けるので、1戦目の1T抜けに支障がないならEXで運用するのがおすすめだ。
道中1T抜けに貢献
初速が出せるAS/SS1を活かし、道中の早抜けに貢献させよう。1戦目で少々HPの高い敵が出ても安心だ。ASで味方全体のHPを消費するので、不調SSの起動にも役立てる。
イベントでの使い道
高速周回で
初速特化のスキル構成を活かし、高速周回で運用しよう。AS・SS共にHP消費・ダウンのデメリットが痛いため、敵をワンパンできないなら持っていかないほうが良い。
リヴェータ&ルドヴィカ(EX)の評価
トーナメントに特化した精霊
1問正解でEXに突入する代わりに継続も1T。1T抜けをくり返しEXASを維持できれば非常に強力であり、1T抜けが前提のトーナメントに適している。反面、戦闘が長引くイベントには向いていない。
トーナメントでの使い道
2戦目から本領発揮
敵の数が少ないトーナメントが来れば本領発揮!2戦目以降の1T抜けが非常に楽になる。自身の凛煌眼でHPを回復できるので、2体積みも十分可能だ。
不調SSの調整なら通常で
1T目に凛煌眼が発動してHPを回復するので、不調SSのHP消費役には向かない。ダメージソースに不調SSを使う場合は、リヴェータ&ルドヴィカを通常で運用しよう。
チェイン+パネルがあれば鬼に金棒
ネックになりやすいASのチェイン消費分だが、パネルにチェイン+が付与されていれば話は別。開幕から効果値1000で、L時に10チェインに到達すれば最高効果値3400で殴っていけるぞ。
イベントでの使い道
高速周回で
高火力の単体攻撃は高速クリア向けの性能だ。なるべく1T抜けを狙い、EXASを維持したい。HP消費がかなり激しいため、敵をワンパンできないなら持っていかないほうが良い。
チェイン供給役やクエストギミックを活用
10チェイン以上、かつEXAS中なら効果値が3400になるため、チェイン供給役を用意するのもあり。クロスディライブACT3のディライブスキルのようなギミックがあれば、有効活用していこう。
入手方法/進化素材48
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 覚醒の覇眼 リヴェータ&ルドヴィカ |
| SS | 煌眼と凛眼 リヴェータ&ルドヴィカ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
覇眼戦線3ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます