GOGOマフィンの舞踏会イベントの進め方です。舞踏会の遊び方や報酬について掲載。GOGOマフィン舞踏会を進めたい際にお役立て下さい。
舞踏会の進め方
マッチングを開始しよう

舞踏会は4人のプレイヤーが集まることで始まります。イベントの参加には制限がないため、いつでも好きなだけ遊ぶことができます。
同じ絵柄のカードを探そう

舞踏会が始まると、自分の番号と同じ絵柄(スート)のカードを探しましょう。対象のカードをタップし画面右下の確認ボタンで選択を決定することができます。また制限時間内に選択する必要があり、時間切れの場合はランダムでカードが選ばれます。
| Point!! | 他のカードと場所が入れ替わるため、しっかり移動先を確認しましょう! | 
ヒントで正しいカードを教えよう
正しいカードを見つけた際は、他のプレイヤーに「ヒント」を用いて正しいカードを教えることができます。全員で正しいカードを選び次のラウンドを目指しましょう。
時間内であればカードを再選択可能
誤ったカードを選択した場合でも、カウントダウンが終了するまでの時間内であれば再度カードを選び直すことができます。
全員正解or時間切れで次のラウンドへ

プレイヤー全員が正しいカードを見つけることができれば、そのラウンドは成功となり次のラウンドに進むことができます。最大5ラウンドまで存在します。
カードが見つからないと失敗となる

時間内に正しいカードが見つけられない場合はそのラウンドは失敗となります。合計2回失敗するとゲームオーバーとなりマッチが終了します。
舞踏会の報酬
デイリー報酬

正しいカードを選んだ回数に応じてデイリー報酬を受け取る事ができます。デイリー報酬は毎朝5時にリセットされるため、受け取り忘れがないように注意しましょう。
累計ポイント報酬

各ラウンドで獲得した累計ポイントに応じて報酬を獲得することができます。報酬には星石やニャンニャン讃歌(Ⅲ)が含まれるので、忘れずに報酬を受け取りましょう。
ニャンニャン讃歌(Ⅲ)とは

ニャンニャン讃歌(Ⅲ)は3代目SPニャンニャンパンドールと交換する事ができる希少アイテムです。ニャンニャンパンとはメインステージ30ー2をクリアすることで解放されるキャラの強化要素です。
 
                             
                 
    
                     変貌の鏡
変貌の鏡 転生の鏡
転生の鏡 スタミナの実
スタミナの実 サポートコイン
サポートコイン 経験値補助剤
経験値補助剤 攻撃ポーション
攻撃ポーション メロモン技
メロモン技 英雄経験値
英雄経験値 神話経験値
神話経験値 青結晶
青結晶 紫結晶
紫結晶 橙結晶
橙結晶 無限プリズム
無限プリズム 光の翼
光の翼 シャドークロウ
シャドークロウ 雷鳴
雷鳴 氷谷駒
氷谷駒 霜風虎
霜風虎 クラーケム
クラーケム マジカルドッグ
マジカルドッグ 寒風隼
寒風隼 ブレイドクロードッグ
ブレイドクロードッグ ユキヒョウ
ユキヒョウ インジェニ
インジェニ 歓楽木霊
歓楽木霊 悪霊
悪霊 氷影魔
氷影魔 アイリスブルー
アイリスブルー ダークヌム
ダークヌム シャインフグ
シャインフグ まだらブタ
まだらブタ オカカ
オカカ モリネコ
モリネコ ブラックホール擬竜
ブラックホール擬竜 マルチーズ
マルチーズ レトリバー
レトリバー 氷雪ぬい
氷雪ぬい カプー
カプー シシノーム
シシノーム スピードジャンラン
スピードジャンラン 雷フグ
雷フグ ドニック
ドニック パチ恐竜
パチ恐竜 烈炎擬竜
烈炎擬竜 トゲトゲブタ
トゲトゲブタ
ログインするともっとみられますコメントできます