ホレリスチャレンジ(ランキングクエスト/ランクエ)の攻略解説です。適正ユニットや攻略のコツ、クリアターン&ダメージスコアの詳細などを掲載しています。

| ランクエ関連記事 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 開催期間 | 4/19(火) 15:00 〜 4/25(月) 23:59 |
|---|---|
| 解放条件 | 適合者能力テスト(超ウィザ)クリア |
| 特殊ルール | ・種族マシン制限 ・コンティニュー不可 ・助っ人枠は自分のユニットのみ |
攻略まとめ
種族マシン限定!
ホレリスチャレンジは【種族マシン限定】だ!種族マシンで編成は当然として、手持ちの層が薄い場合は戦力を補強して挑戦しよう!
ドロップ変換で赤パネル確保
開幕から赤が100%時限式でドロップ!ティターニアのアビドロ変やアリスのマルチチェインで火力を確保しよう。種族制限故にCPドロップで火力を出しにくいので、スキルでもドロ変がいると○。
編成できない場合の対策
アビドロ変を編成できない場合、弱体化あるいは別属性パネルをメインに壊す必要がある。火力を伸ばすならアビ攻撃参加を利用しよう。ギルバートは常に100%攻撃参加で火力サポートしつつ、CBPドロップで時限式処理にも役立つ。
赤以外で挑戦ならパネル強化が欲しい
赤パネル以外は全てパネル弱体化(→50%)の餌食だ。緑や青属性は時限式の影響こそ低いものの、火力出しにはパネル強化スキルが必須になるので注意しよう。
お邪魔パネルを対策
開幕からお邪魔ドロップ&各行動でお邪魔変換があるため、スキル発動時の先頭+1体はお邪魔Bが必要だ。
適正ユニット
適正
ティターニア | アリス | ビオ | ギルバート |
ホレリス | イヴ&アダム | プリデイション | ペリー |
チューリング | レプリカトラヴァー | チューリング | フロイト |
メイディア | ドク・ホリデイ | チューリング | ファン |
ジュンシ | ラザフォード | シャーマン | ルーベンス |
ラヴィジ亜種 | アインシュタイン | トラヴァー | アインシュタイン |
ハングリィ | トラヴァー | チューリング | アリス |
アリス&ロゼ |
スコア計算
スコアの計算方法
トータルスコアは以下の3つのスコアの合計となる。
- ボーナススコア
- クリアターンスコア
- ダメージスコア
ボーナススコア
クエストクリアで2,000,000スコアを獲得。
クリアターンスコア
| 1F | 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 |
|---|---|
| 2F | 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 |
| 3F | 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 |
| 4F | 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 |
| ボス | 2ターン以内:2,000,000 3ターン:1,600,000 4ターン:1,200,000 |
ダメージスコア
敵に与えたダメージに応じてスコアを獲得。100ダメージでスコアを1獲得できる。
被ダメージスコアの概算(各階共通)
| 1フロアで受けたダメージ (最大HP中) | 被ダメージスコア |
|---|---|
| 0%〜 | 0〜 |
| 20%〜 | -12,000〜 |
| 40%〜 | -28,000〜 |
| 60%〜 | -80,000〜 |
| 80%〜 | -1,080,000〜 |
| 100% | -3,000,000 |
1Fの攻略と敵情報

| クリアターン別スコア |
|---|
| 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 4ターン:800,000 5ターン:400,000 6ターン:0 |
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
白娘子 | 10万 | アカデミア ドラゴン | 回復 |
| 先制行動 |
|---|
| ふふ、お待ちしていましたよ 赤パネルが赤の時限式ダメージパネル(威力:2000)としてドロップ+ 超高確率でハートパネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ+ 青&緑パネルを弱体化(→50%)+ 赤以外の属性パネルを10個赤のお邪魔パネルに変換 【!】各フロアの5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①準備はいいですか? 1回攻撃(3000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 |
| ②穏やかにいきましょう 1回攻撃(3000)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換 |
| ③愛の力を見せてあげます 1回攻撃(3000)+ 赤以外の属性パネルを10個赤のお邪魔パネルに変換 |
| ④それでは本気を出しますよ 1回攻撃(3000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 【!】次の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| ⑤流水破刃 残りHPの9900%ダメージ! |
2Fの攻略と敵情報

| クリアターン別スコア |
|---|
| 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 4ターン:800,000 5ターン:400,000 6ターン:0 |
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
シンドバッド | 20万 | アカデミア ヒーロー | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| 来ましたか… ではお相手いたしましょう 青パネルを吸収して防御力UP(1つにつき1000)+ 2ターン緑パネルドロップ率UP 【!】各フロアの5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①勝てるおつもりですか? 1回攻撃(6000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 |
| ②ほう…中々やりますね 1回攻撃(6000)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換 |
| ③甘く見られたものです 1回攻撃(6000)+ 赤以外の属性パネルを10個赤のお邪魔パネルに変換 |
| ④私を相手に…油断しましたね? 1回攻撃(6000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 【!】次の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| ⑤R.O.K.H.ザ・マスタープラン 残りHPの9900%ダメージ! |
3Fの攻略と敵情報

| クリアターン別スコア |
|---|
| 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 4ターン:800,000 5ターン:400,000 6ターン:0 |
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
イナバ | 40万 | アカデミア アニマル | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| さぁ! 月まで跳ねちゃおう!! 黄パネルドロップ率UP+ 黄パネルを弱体化(→50%) 【!】各フロアの5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①ついてきてよねっ! 1回攻撃(9000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 |
| ②溜めて溜めて〜…! 1回攻撃(9000)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換 |
| ③ぴょんぴょーんっ!! 1回攻撃(9000)+ 赤以外の属性パネルを10個赤のお邪魔パネルに変換 |
| ④ほら!あなたも一緒に!! 1回攻撃(9000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 【!】次の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| ⑤跳岩超海リスキーベイ 残りHPの9900%ダメージ! |
4Fの攻略と敵情報

| クリアターン別スコア |
|---|
| 1ターン以内:2,000,000 2ターン:1,600,000 3ターン:1,200,000 4ターン:800,000 5ターン:400,000 6ターン:0 |
敵データ
| ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ |
|---|---|---|---|
グリム | 80万 | 5万 | アカデミア Unknown 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| 僕の玩具になりに来たんだろう? CPを吸収するほど効果量が上がる防御力DOWN(-10000/1つにつき-3500)+ 2ターン緑パネルドロップ率UP 【!】各フロアの5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①…興味深い動きだな 1回攻撃(12000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 |
| ②ここでそうくるのか! 1回攻撃(12000)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換 |
| ③うん、悪くないぞ 1回攻撃(12000)+ 赤以外の属性パネルを10個赤のお邪魔パネルに変換 |
| ④望み通り、僕の玩具にしてあげよう! 1回攻撃(12000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 【!】次の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| ⑤インビンシブルコレクションズ 残りHPの9900%ダメージ! |
ボス戦の攻略手順
ホレリス(1ゲージ目)

| クリアターン別スコア |
|---|
| 2ターン以内:2,000,000 3ターン:1,600,000 4ターン:1,200,000 5ターン:800,000 6ターン:400,000 7ターン:0 |
敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ホレリス | 160万 | アカデミア | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| よく来てくれた ○○の挑戦者だな 赤以外の属性パネルを20個赤パネルに変換+ 1ターン青パネルドロップ率UP 【!】各フロアの5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①早速始めよう…まずはこれだ 1回攻撃(15000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 |
| ②流石だ! そんな対応方法があったとは… 1回攻撃(15000)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換 |
| ③理論は後で詳しく聞かせてほしい… 今は検証を優先しよう 1回攻撃(15000)+ 赤以外の属性パネルを10個赤のお邪魔パネルに変換 |
| ④それじゃあ今度は強めにいくぞ…! 1回攻撃(15000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 【!】次の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| ⑤リプロダクション・フォビドゥン 残りHPの9900%ダメージ! |
ホレリス(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ホレリス | 160万 | アカデミア | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| この調子で進めるぞ…! 黄パネルドロップ率UP+ ボムパネルを吸収して防御力UP(1つにつき+1000) 【!】各フロアの5回目の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①これだけ検証を重ねれば ミスを見過ごすこともない…ぷぷっ… 1回攻撃(15000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 |
| ②なるほど… それはホレリスでは思いつかなかった 1回攻撃(15000)+ 緑以外の属性パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換 |
| ③やっぱり誰かと共にやる検証は 思わぬ発見がある… 1回攻撃(15000)+ 赤以外の属性パネルを10個赤のお邪魔パネルに変換 |
| ④○○のおかげで閃いたぞ…! 1回攻撃(15000)+ 黄以外の属性パネルを10個黄のお邪魔パネルに変換 【!】次の行動で、即死級の割合ダメージ攻撃【!】 |
| ⑤その意見には、ついていけん! 残りHPの9900%ダメージ! |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | とても充実した時間だった… また挑戦してくれると嬉しい |
白娘子
シンドバッド
イナバ
グリム
ホレリス
ログインするともっとみられますコメントできます