魔人族将軍 フリード(ありふれた職業で世界最強コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
フリードの評価点とおすすめりんご&アクセサ
魔人族将軍 フリードの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
魔人族将軍 フリード | 7.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
低めのHPを緑りんごでカバーしよう。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| キラー系 | 対種族ゴッドで強いアビを持つので、ゴッドキラーが効果的。 |
魔人族将軍 フリードの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | デーモン Unknown | 攻撃 |
| HP | 11034 (14344) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9157 (11904) |
| 回復力 | 4744 (6167) |
()内は潜在能力全解放時の数値
フリードの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(特大)、緑をCPに変換+3ターンハートパネルを自身CPでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:15000) |
火力は出せるが回復は困難になるので注意
火力と引き換えにハート回復が困難になる諸刃の剣のような効果。狂ウィザ以下でのボス戦の素早い突破に利用、高難易度運用するならアビやスキルで回復できるヒーラーを併用しよう。ボムドロ併用がおすすめ!
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| CP生成短縮 自身が先頭の時、CP生成短縮:10 | 1 |
| プロテクトブレイク5 Cスキル威力UP 1ターンで5個以上プロテクト状態のパネルを破壊した場合に自身のCスキルのダメージ30%UP | 40 |
| 対種族ゴッド SCP(大)ドロップ3 自身が先頭の時、敵に種族ゴッドがいる場合にSCP(大)を3個ドロップ | 60 |
対ゴッド相手の殴りが○
攻撃タイプらしく自身火力UPに直結する内容が多い。特にアビ3は火力に大きく関わるので、プロテクトクエをメインに運用しよう。対ゴッドであれば先頭時火力が大きく強化されるので積極的に編成したい。
総合評価
プロテクトクエ向けのアタッカー
ハート回復を対価にCPで火力を出すアタッカーだ。黄属性はアリスやユリシーズ、アークライトなどドロ変で火力を出しやすいので、もう1ピースとして活躍するぞ。基本はプロテクトクエで運用してアビで火力を伸ばそう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます