空颯世界の夜風車/甘魅世界の彩密工 パスツール(夏祭りver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
パスツールの評価点とおすすめりんご
空颯世界の夜風車 パスツールの評価点

| ユニット名 | 評価点 | 
|---|---|
|  空颯世界の夜風車 パスツール | 8.0 /10点 | 
甘魅世界の彩密工 パスツールの評価点

| ユニット名 | 評価点 | 
|---|---|
|  甘魅世界の彩密工 パスツール | 8.0 /10点 | 
おすすめのりんご(果実)
|  |  |  | 
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ | 
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごがおすすめ。
空颯世界の夜風車 パスツールの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
|  | 63 | アカデミア アニマル | 攻撃 | 
| HP | 18079 (23503) | 
|---|---|
| 攻撃力 | 7174 (9326) | 
| 回復力 | 3524 (4581) | 
()内は潜在能力全解放時の数値
パスツールの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 | 
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 | 
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 | 
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 | 
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 | 
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% | 
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% | 
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% | 
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% | 
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 | 
スキル評価
| スキル | 
|---|
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×30)+赤をCP(大)に変換+3ターン青属性ユニットに青色パネルのマルチチェイン効果付与 | 
| Lv.MAX:7ターン  | 
| Cスキル | 
| 1体にダメージ(威力:11000)+ 6ターン自身の攻撃力100UP | 
ドロップ変換を併用しよう
アタッカーながらマルチチェインで味方のパネルの繋がりをサポート。アインシュタインなどドロップを上書きするユニットを併用するとより効果的だ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ | 
|---|---|
| プロテクト&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 | 
| CPドロップ30 自身が先頭の時、ハートパネルを30個CPに変換しドロップ | 1 | 
| プロテクトブレイク タップ回数UP 自身が先頭の時、プロテクト状態のパネルを破壊した場合にタップ回数1UP | 40 | 
| 対種族デーモン ダメージUP 自身の攻撃対象が種族デーモンの場合、全ての攻撃のダメージ50%UP | 60 | 
先頭時の回復が苦手
CPドロップ&タップ回数UPで先頭時火力は高い。一方で、CPドロップが仇となり先頭時の回復はやや苦手だ。特に長期戦ではヒーラーやドロップ変換を編成したり、さらなるタップ回数UPが重要となる。
総合評価
フェス限に迫る性能
本家パスツールに近い性能で、イベント攻略にて力を振るう。フーコーなど青のマルチチェインを持っていないなら、2体分集めておこう。
 
                             
                 
    
                     
    
ログインするともっとみられますコメントできます