陰日向の幻画家 ゴッホ(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ゴッホの評価点とおすすめりんご
陰日向の幻画家 ゴッホの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
陰日向の幻画家 ゴッホ | 6.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
耐久特化の性能なので、基本は緑りんごがおすすめ。
陰日向の幻画家 ゴッホの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ヒューマン | 体力 |
| HP | 24705 (32117) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5164 (6713) |
| 回復力 | 2850 (3705) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ゴッホの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで15個CP、属性パネルを赤パネルに変換+3ターン自身の防御3000UP、インサイト |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:7500)+ 2ターン自身の防御力100UP |
単体連続攻撃対策に効果的
防御力UPにインサイトの単体連続攻撃に強い効果。同時に盤面を赤一色にするので、大きいSCPを作れるのもポイント。赤→SCPが登場すれば併用も考えられる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| お邪魔ブレイク 防御力UP お邪魔パネルを破壊した場合に自身の防御力2000UP | 40 |
| 被ダメージ 防御力UP 自身が敵からダメージを受ける毎にクエスト終了時まで自身の防御力300UP(最大3000UP) | 60 |
攻撃を受ける度に強くなる!
アビ4は被ダメージHP回復と同じで、連撃数が多いほど一気に防御力をUPできるぞ。アビ全発動中にスキルを使えば、防御力は約1万になり、単体・全体攻撃の軽減にも役立つ。
総合評価
クエスト終盤にはカッチカチ
道中はスキルで攻撃を集めて自身を強化、ボス戦で攻撃を大幅にカットするのが強いムーブ。単体連続攻撃と単体攻撃対策に貢献するぞ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ゴッホの入手方法
覚醒前情報
★5 ゴッホ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ヒューマン | 体力 |
| HP | 18528 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3873 |
| 回復力 | 2137 |
| スキル |
|---|
| ランダムで15個CP、属性パネルを赤パネルに変換+3ターン自身の防御3000UP、インサイト |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:7500)+ 2ターン自身の防御力100UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます