ウマ娘のスマートファルコン(新衣装)のチャンピオンズミーティングDIRT育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。スマートファルコン(新衣装)を育成する際の参考にどうぞ。
3月チャンミマイルの攻略記事 | |
---|---|
![]() 攻略/おすすめ育成 | ![]() コース攻略とおすすめスキル |
スマートファルコン(新衣装)の育成論
育成の攻略ポイントまとめ
- グランドマスターズでの育成がおすすめ
- 固有スキルが強力
- 高いダート適性と優秀な成長率
- 覚醒スキルが優秀
- 作戦は逃げがおすすめ
- スピード/パワー/賢さを重視
- スタミナは650を目標に
グランドマスターズでの育成がおすすめ

第1回チャンミダートの育成は、高いステータスとスキルPtを両立できる新シナリオのグラマスがおすすめ。当記事ではグラマスでの育成を前提に掲載中。
チャンミダートでおすすめの理由
固有スキルが非常に強力

レース中間付近で発動する速度アップ&回復の固有が優秀。発動率もそれなりに高く中盤にハナを取りやすいので優秀な加速スキルに繋げやすい。
必要な適性が全てA以上

新ファルコはダートと逃げの初期適性がAあるので、無駄な赤因子を継承しなくても大丈夫。またスピードに20%の成長率があるおかげで比較的ステータスを伸ばしやすいのも◯。
覚醒スキルが優秀

覚醒Lvを上げて取得できるようになる覚醒/進化スキルがどれも非常に優秀。勝利を目指す上で欠かせないスキルが揃っているので必ずLv5まで上げてから育成を始めよう。
作戦は逃げがおすすめ
新スマートファルコンの固有や覚醒はどれも逃げと相性がいいので、基本的には逃げを選択するのがおすすめ。
ステータス育成方針
初~中級者向け | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1400 | 650 | 1100 | 600 | 800 |
上級者向け | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1500 | 650 | 1200 | 1000 | 1000 |
▲本育成論はグランドマスターズシナリオでの育成を想定しているので、ステータスの目標値を高めに設定しています。
スピード/パワー/賢さを重視
基本的にはレースへの影響度が高いスピード/パワー/賢さを重視しよう。その中でも最高速度にかかわるスピードは重要度が高いので他のステータスよりしっかり伸ばしたい。
スタミナは650を目標に
今回は1600mだが下り坂がないのでスタミナはしっかり確保したい。根性の値や掛かり、デバフ等で上下するが最低でも650は確保できるようにしておこう。
![]() | 新ファルコの固有には少しですが回復効果も付与されているので、多少650より低くてもレースを完走することができます。 |
---|
根性も重要度が高い
根性はスパート時の速度や消費スタミナ、追い比べ等に影響を与える。他4ステをしっかり確保できる上級者は根性も伸ばして勝率を高めよう。
継承で適性をSに
バ場適性はパワーに、距離適性はスピードにかかわっている。チャンミダートで1着を狙うなら適性Sは大きな差になってくる。その中でもマイル適性は重要度が高いのでなるべくSを狙おう。
取得おすすめスキル
おすすめ取得スキル一覧
速度UPスキル | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
加速スキル | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
緑スキル | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他スキル | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
終盤発動の加速スキルを取得しよう
黄ファルコは優秀な進化スキルを所持しているが、できれば他にも加速手段を確保したい。特にセイウンスカイ固有の『アングリング×スキーミング』が優秀なので因子から継承しよう。
中盤の速度スキルも重要

新スマートファルコンで勝利するためには終盤まで先頭をキープするのが重要。そのためにも中盤に発動する速度スキルはしっかり確保しておこう。
サポートカード編成例
おすすめのサポカ配分例
配分例1 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ因子 | ||
スタミナ,パワー |
配分例2 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ因子 | |||
スタミナ,パワー |
初~中級者向け編成
トレーニング性能の高いサポカを中心に採用した初~中級者向け編成。基本的にスタミナとパワーは因子で補う必要があるので、因子でしっかり補いたい。
上級者向け編成
ステータスをしっかり伸ばしつつ強力なスキルをしっかり確保できる上級者向け編成。自身の覚醒だけで加速スキルを補うのは難しいので、サポカからしっかり確保しよう。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | マルゼンスキー ・トップクラスの練習性能 ・トレLvに応じて練習性能UP ・優秀な逃げ用スキルが揃う ・絆ゲージ上昇が非常に早い |
![]() | タイキシャトル ・トップクラスの練習性能 ・スキル構成はマイルに特化 ・スピード/パワーボーナスが優秀 ・レースボーナスは5% |
![]() | キタサンブラック ・トップクラスの練習性能 ・得意率が非常に高い ・汎用的な金スキルを所持 ・やる気アップするイベントが優秀 |
![]() | サイレンススズカ ・サークルPtで完凸できる ・逃げ育成で特におすすめ ・ガチャVerと同等の練習性能 ・完凸なら逃げ以外の育成にも |
SR | |
![]() | サイレンススズカ ・練習性能が高め ・有用な逃げ用ヒントを複数所持 ・トレ効果アップ10%が優秀 ・普段の育成や因子周回等幅広く使える |
![]() | ウオッカ ・一通りのサポ効果が揃う ・汎用的なスキル構成 |
![]() | カレンチャン ・練習性能が高い ・SRの中では得意率が高め ・短距離向けのスキル構成 ・ステ目的なら短距離以外でも◯ |
根性タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ゴールドシチー ・2種金スキルを選択できる ・特に根性が伸ばしやすい根性サポ ・初期絆が非常に高い ・所持ヒントはほぼ全てマイル用 |
![]() | ハルウララ ・フレンドPtで完凸できるSSR ・トップクラスの練習性能 ・スキルヒントを持たない ・初期絆0なのがネック |
![]() | ツインターボ ・トップクラスの練習性能 ・友情回数毎に性能UP ・スピ/パワを稼ぎやすい ・逃げ向きのスキル構成 |
![]() | ユキノビジン ・イベント報酬のSSR ・非常に高い練習性能 ・初期絆が高い点が優秀 ・最大で10%のレースボーナス |
SR | |
![]() | オグリキャップ ・非常に高い練習性能 ・スピード/パワーボーナスが優秀 ・汎用的なスキル構成 ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | エアグルーヴ ・非常に高い練習性能 ・最大で10%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 ・イベントの体力消費は多い |
![]() | シーキングザパール ・非常に高い練習性能 ・短距離/マイル/汎用スキルを所持 ・無凸で主要なサポ効果が揃う ・イベントが優秀 |
賢さタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | メジロラモーヌ ・トップクラスの練習性能 ・金スキル『優位形成』を所持 ・強力なヒントをLv5で取得可能 ・固有ボナ最大時のトレ性能が高い ・イベントも非常に強力 |
![]() | ミホノブルボン ・トップクラスの練習性能 ・強力な金加速スキルを所持 ・逃げ用の優秀なヒントが揃う ・高い初期絆と得意率 ・ただしレスボは持たない |
![]() | アストンマーチャン ・トレーニング性能が高い ・賢さ練習以外で強力な性能 ・『コンセントレーション』が非常に優秀 ・短距離/逃げにおいて特に強力 |
![]() | テイエムオペラオー ・トレーニング性能が高い ・2種の金スキルを選択できる ・所持ヒントは先行/長距離用のものが多い |
SR | |
![]() | セイウンスカイ ・逃げ用の優秀なスキル構成 ・得意率/初期絆/スキルPtボナが優秀 ・練習性能も高め ・グランドライブと好相性 |
![]() | マルゼンスキー ・練習性能はそれなり ・逃げ/マイル用のヒントを所持 ・因子周回で有用 |
![]() | アイネスフウジン ・一通りのサポ効果を所持 ・ヒント関連のサポ効果が優秀 ・逃げ向きのスキル構成 ・逃げ育成でおすすめのSR |
グループタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | 祖にして導く者 ・強力な汎用金速度スキル ・トップクラスの練習性能 ・グラマスシナリオと相性◎ ・お出かけで体力/やる気管理ができる |
その他のタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ワンダーアキュート ・練習性能が高め ・絆80以上でパワーボーナス2 ・各種ボーナスが豊富 ・ダート用の所持ヒントが多め |
![]() | ダイタクヘリオス ・高めの練習性能 ・一通りのサポ効果が揃う ・優秀な逃げ用金スキルを所持 |
スマートファルコン(新衣装)みんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます