ウマ娘における「大逃げ」の取得方法と条件です。ウマ娘大逃げをシナリオ「プロジェクトL'Arc(ラーク)」で獲得する方法も掲載しているので、大逃げ獲得の参考にどうぞ。
プロジェクトL'Arc」での取得方法
2年目JC勝利⇒3年目宝塚後に取得

発生時期 | 3年目 6月後半 宝塚記念後 |
---|---|
発生条件 | 2年目ジャパンCに出走し勝利している |
シナリオ「L'Arc」では通常とは異なる大逃げ取得方法が用意されており、全ての大逃げウマ娘で統一されている。クラシック級「ジャパンカップ」に出走し勝利した後、3年目の目標レース「宝塚記念」後に取得する。
対象レース詳細 | |
---|---|
![]() | ジャパンカップ クラシック / G1 / 東京 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
![]() | 宝塚記念(目標レース) シニア / G1 / 阪神 芝 / 2200m(中距離) / 右内 |
「大逃げ」とは?
大きく逃げる新スキル

「大逃げ」は2022年2月24日に新たに追加された要素。スキル「大逃げ」を取得してレースに出ることで、逃げウマ娘よりも更に前を走る「大逃げ」を行う。
公式記載の「大逃げ」説明文
金スキル「大逃げ」が実装され、所持したウマ娘が作戦逃げでレースに挑んだ場合、「大逃げ」する。大逃げは、スタート直後から通常の逃げよりもさらに大きく後続を引き離して、そのまま最後まで逃げきろうとする。
大逃げの仕様まとめ
- 大逃げのスキル因子は付与されない
- 大逃げウマ娘同士の位置取り争いは発生する
- 大逃げと逃げの間では位置取り争いは発生しない
- 非常に多くのスタミナを消費する
※位置取り争い…スタートからしばらくの間、逃げウマ娘同士がより前を走ろうとペースを上げる仕組み。
各キャラのイベントで獲得できる

現状「大逃げ」は対象キャラのイベントで入手できる。またイベントは目標ありのシナリオのみで発生するため、一部のシナリオでは獲得することができない。
「大逃げ」の取得方法と条件
メジロパーマー
メジロパーマーはクラシックの有馬記念、シニアの宝塚記念と有馬記念を勝利で「大逃げ」のスキルヒントを獲得できる。クラシックの有馬は目標外な点に注意。
イベントの詳細はこちらクラシック級 | |
---|---|
![]() | 有馬記念 クラシック / G1 / 中山 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |
シニア級 | |
![]() | 宝塚記念 シニア / G1 / 阪神 芝 / 2200m(中距離) / 右内 |
![]() | 有馬記念 シニア / G1 / 中山 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |
サイレンススズカ
サイレンススズカは重賞6連勝以上の状態でシニア天皇賞秋を勝利すると大逃げを獲得できる。重賞とはG1~G3のレースのことを指すものとなっている。
イベントの詳細はこちらシニア級 | |
---|---|
![]() | 天皇賞秋 クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2000m(中距離) / 左 |
ダイタクヘリオス

ダイタクヘリオスは最後の育成目標レースのシニア級有馬記念後に隠しイベントが発生すると大逃げを入手できる。このイベントは有馬記念の勝ち負けに関わらず発生することが確認できている。
シニア級 | |
---|---|
![]() | 有馬記念 シニア / G1 / 中山 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |
ツインターボ

ツインターボは育成目標レースのシニア級「七夕賞」後に隠しイベントが発生すると大逃げを入手できる。
シニア級 | |
---|---|
![]() | 七夕賞 シニア / G3 / 福島 芝 / 2000m(中距離) / 右 |
カツラギエース

シニア級目標レースのジャパンCまでにシニア級重賞を5勝した状態(目標レース+目標外で重賞2勝)でジャパンCに勝つと隠しイベントが発生。スキル『大逃げ』のヒントを獲得できる。
シニア級 | |
---|---|
![]() | ジャパンカップ クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
タップダンスシチー

タップダンスシチーはシニア級に重賞レースを3勝以上した状態でシニア級のジャパンCに勝つと隠しイベントが発生し、スキル『大逃げ』のヒントを獲得できる。目標レースでJCを除いてシニア級重賞2回が含まれるため、目標プラス1勝できれば条件を満たせる。
シニア級 | |
---|---|
![]() | ジャパンカップ クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
ウマ娘の関連記事
ランキング
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() 初心者におすすめキャラ |
![]() おすすめSRサポート |
キャラ(ウマ娘・サポート)
![]() 全キャラの育成論一覧 | ![]() サポートカードの評価一覧 |
![]() 未実装キャラ一覧 |
育成関連
![]() 初心者必見!序盤の進め方 | ![]() 育成の攻略とコツ |
![]() 育成ウマ娘の強化要素 | ![]() サポートカードの強化要素 |
![]() 因子厳選のやり方 | ![]() 相性◎の組み合わせ一覧 |
その他主要記事
![]() 毎日やるべきことまとめ | ![]() ショップのおすすめアイテム |
![]() ガチャ一覧|引くべき? | ![]() イベント最新情報一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます