トリカラマッチ(トリカラバトル)のルールとやり方

0


x share icon line share icon

【スプラ3】トリカラマッチ(トリカラバトル)のルールとやり方【スプラトゥーン3】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【スプラ3】トリカラマッチ(トリカラバトル)のルールとやり方【スプラトゥーン3】

スプラ3におけるトリカラマッチ(トリカラバトル)のルールとやり方です。トリカラマッチの真ん中の立ち回り、入手できるバッジまで掲載。

▶フェスの最新情報まとめ

目次

アップデート情報

アップデートで大幅に仕様変更

トリカラマッチ
アップデートver.2.0.0
配信日11/30(金)
修正内容「トリカラアタック」が「トリカラマッチ」に変わり、中間発表の結果に関係なく、全プレイヤーが参加可能。

ver.2.0.0のアップデートにて、「トリカラアタック」が「トリカラマッチ」に変わり、全プレイヤーが攻め・守りどちらでも参加可能になった。

攻め・守りはランダムで決まるように

自分が攻めなのか守りなのかはランダムで決まり、確率はどの勢力にいても半々。ただし、勢力ごとの人数の偏りによっては、8人全員同じ勢力によるトリカラマッチが行われることもあり、このときのこうけん度は加算されない。

トリカラマッチに参加する方法が変更される

トリカラマッチ
1位【変更前】
フェスマッチ(オープン)選択時にランダムで発生
【変更後】
トリカラマッチを選択すると確定で参加できる
2位・3位【変更前】
トリカラアタック選択時にランダムで発生
【変更後】
トリカラマッチを選択すると確定で参加できる

順位に関係なく、トリカラマッチを選択すれば、必ずトリカラマッチを遊ぶ事ができるようになる。遊べるタイミングは中間発表以降なので、前回までと変わらない

勝利時にこうけん度ボーナスが付くようになる

貢献度
中間順位ボーナス内容
1位守備側で勝利するとこうけん度1.5倍
2位・3位攻撃側で勝利するとこうけん度1.5倍

トリカラマッチの勝利時にこうけん度ボーナスがつくようになり、中間発表の順位によってボーナスが貰えるチームが決められている。1位は守備、2位/3位は攻撃チームで勝利時に1.5倍のボーナスがつくぞ。

「トリカラマッチこうけん度」部門が実装

トリカラマッチ
フェスの部門勝利チームの獲得ポイント
ホラガイ7pt
得票率8pt
オープン12pt
チャレンジ12pt
トリカラ18pt

フェスの勝利チームを決める部門に、新たに「トリカラマッチこうけん度」部門が追加。今後はトリカラマッチでどれだけこうけん度を稼いだかも重要になる。

トリカラマッチとは?やり方と遊び方

3チームが守りと攻めに分かれて戦う

トリカラマップ

トリカラマッチはランダムで1チームが中央で守り、残りのチームは左右から中央を攻めるといった特殊なマッチルール。攻め側は実質1チームとなるので、協力して守りチームを倒しにいこう!

中間発表の順位でボーナスがある

1位守備側で勝利するとこうけん度1.5倍
2位・3位攻撃側で勝利するとこうけん度1.5倍

チーム分けは中間発表の順位に関係なく、トリカラマッチ開始時に攻撃チームか守備チームにランダムで分けられる。ただし、中間発表の順位によって勝利時にボーナスが付くチームが決まっており、該当チームで勝利するとこうけん度が1.5倍となる。

トリカラマッチで遊ぶやり方

トリカラマッチ

ロビーからトリカラマッチモードを選択

どの勢力もトリカラマッチモードを選択することで、トリカラマッチに参加可能。1位でもトリカラマッチモードがあり、2位・3位は「トリカラアタック」から名前が変わっているため注意。

2人以下のパーティーで参加可能

トリカラマッチは、ソロもしくは2人パーティーでないと参加できない。3人以上のパーティーだと、そもそもマッチに参加できないぞ。

トリカラマッチのルール

▼攻撃と防衛に別れて戦う
▼塗りポイントによって勝敗が決まる
▼攻撃側はスーパーシグナルを利用すると有利に
▼貢献度は順位やスーパーシグナルの確保数でも変化する
▼中間順位とチームによって勝利時ボーナスがある

攻撃側と防衛側に分かれて戦う

攻撃側と防衛側に分かれて戦う
攻撃側2人&2チームで防衛側を攻撃し、塗りを広げていく
防衛側中央のエリアからスタートとなり、両側から攻めてくる勢力を防衛する

トリカラマッチは、攻撃側と防衛側に分かれて競うマッチ。チームはマッチ開始時にランダムで決まり、端の攻撃側と中央の防衛側で分かれる。ただし、通常マッチのように4対4ではなく、2対2対4で戦うといった仕様となっている

塗りポイントによって勝敗が決まる

塗りポイントによって勝敗が決まる

トリカラマッチの勝敗は、ナワバリマッチと同様に「塗りポイント」の差で決まる。ただし、防衛側は最も塗りポイントが多くなければ勝てないのに対し、攻撃側は2チームのどちらかが防衛チームより多ければ勝ちだ。

攻撃側はスーパーシグナル確保で有利に

スーパーシグナルの確保が最優先

防衛側のエリア中央には、「スーパーシグナル」が存在する。攻撃側の勢力が触れると「トライ」状態となり、一定時間経過すると確保可能だ。確保するとステージを自動で塗ってくれるため、マッチを有利に進められるぞ。

▶スーパーシグナル(マトイ)とは?取り方と対策

スーパーシグナルは2個まで出現する

スーパーシグナルは1回のトリカラマッチで2個まで出現する。2回まで確保が可能で、トライ中に失敗しても確保までの時間が短くなっていく仕様となっている。

攻撃側の貢献度は勝利以外でも変化

攻撃側の貢献度は勝利以外でも変化

攻撃側の貢献度は、防衛側の勝利を食い止めたかどうかで大きく変化する。しかし、順位や確保したスーパーシグナルの数、トライの回数でも変化するため、勝てそうに無い状況でも多くの貢献度が稼げるようになるぞ。

▶フェス貢献度についての詳細はこちら

中間順位/チームによって勝利ボーナスあり

貢献度
中間順位ボーナス内容
1位守備側で勝利するとこうけん度1.5倍
2位・3位攻撃側で勝利するとこうけん度1.5倍

トリカラマッチの勝利時にこうけん度ボーナスがつくようになり、中間発表の順位によってボーナスが貰えるチームが決められている。1位は守備、2位/3位は攻撃チームで勝利時に1.5倍のボーナスがつくぞ。

攻め側の立ち回り・勝ち方

攻め側のもう1チームは味方と覚えておく

勝利条件はどちらかの塗りが1位になること

攻め側は2人ともう片方の2人が、1位の塗りポイントになるように戦う。マッチの結果、自分側ではない2人が塗り1位になっても勝利になるため、攻め側の2人は味方だと認識しよう。

もう片方の2人をキルしないように

攻め側2人チームのどちらかが勝てばよいため、協力し合うのが前提となっている。しかしもう片方のチームには攻撃が当たってしまうため、戦闘する際は攻撃して良い色なのかを常に気にしておこう。

スーパーシグナルの確保が最優先

トライ中は味方にサポートしてもらう

確保中は味方にサポートしてもらう

スーパーシグナルに近づくと「トライ」状態となる。このトライ状態のまま一定時間経つと確保が可能だが、トライ中は全く動けなくなるため、トライのタイミングで味方からサブやスペシャルを投げてもらい、できるだけ倒されない状況を作ろう。

2つシグナルを取ればほぼ勝てる

▲自動で塗っている装置が「マトイ」。1つのエリアを一定時間自動で塗り続けてくれる。

スーパーシグナルを取ると「マトイ」が出現し、自動的に塗ってくれる上に、スペシャルポイントまで溜めてくれる。味方が一人増えたのと同じ位の働きをしてくれるので、上限である2つの獲得を目指そう。

スーパーシグナルは1つのチームに偏らせたほうが効果的

2つのチームがそれぞれスーパーシグナルの確保を成功させてしまうと、塗りが分散してしまう。防衛側のチームも対応しやすくなってしまうため、1つめのシグナルを取ったチームに2つ目のシグナルも譲るように心がけよう。

スーパーシグナル確保にスペシャルを使う

確保後に防衛ができるスペシャルがおすすめ

スーパーシグナルを取るときにはトライ状態となり、一定時間動けなくなってしまう。トライする前に自身のスペシャルを使い、敵を寄せ付けない状況を作ろう。

塗り調整は最後の1分で行う

塗り調整は最後の1分で行う

画面の上部には、各チームの塗り状況が表示されている。残り1分の段階で、自分たちかもう一方の勝っているチームが1位になるように調整しよう。

自分たちが多く塗っている場合

自分たちが多く塗っているときは、そのまま自分たちの陣地を広げることが勝利につながる。行動としては防衛側の陣地を塗ることと、デスをしないことが優先となる。

もう一方の塗りが多い場合

もう一方のチームを勝たせたい場合は、防衛側のチームから積極的にキルを取る動きに切り替えよう。戦闘を仕掛けることで自分たちに注目を集めさせて、もう片方が塗る余裕を作ってあげるのが目的だ。

守り側の立ち回り・勝ち方

長射程武器と遠距離スペシャルを用意する

長射程武器で戦闘のリスクを減らす

左右の遠くから敵に攻め込まれる形となり、まずは敵の位置把握が重要になる。位置の把握は高所のほうがやりやすく、その高所を活かして攻撃ができる長射程武器がおすすめだ。

遠距離攻撃のできるスペシャルがおすすめ

トリカラマッチで重要なのは、絶対にスーパーシグナルを確保されないことだ。シグナルにトライされているときは敵が無防備になるが、攻め側はこのタイミングでスペシャルを使うことが多い。そのため近づかなくてもトライ中の敵を攻撃できる、遠距離型のスペシャルがおすすめだ。

スーパーシグナルは絶対に守る

1つでやや不利、2つで敗色濃厚

スーパーシグナルが取られると、防衛側が破壊できない「マトイ」が設置される。マトイが設置されると、試合中ずっと敵のインクで塗られ続けるほか、スペシャルの溜まりも早くなる。1つまでなら挽回のチャンスはあるが、2つ取られたら敗色濃厚だと覚えておこう。

味方が一人でもやられたらシグナルへ意識を向ける

まず防衛側が避けるべきなのは全滅することだ。防衛側をキルしたらスーパーシグナルへ向かうことがほとんどなため、画面の上部を常に確認して味方がやられていたらシグナルへ意識を向けよう。

左右に対して2人ずつで対応

2vs2で対応するのが基本的な陣形

4vs2vs2の形となるため、4人いる防衛側は2vs2の形を取るのが安定しやすい。分担をする際には、長めの射程と短めの射程がペアになると、攻撃側に対してバランス良く守れる。

シグナルまでの通路を塞ぐ位置に陣取る

攻め側はスーパーシグナルを取るのが勝ち筋なため、そこに到達するルートを防衛ポジションにする。もし味方がやられてトライされても、自分が近くにいればトライ中の敵のキルを狙える。

塗りを広げるのは最後の1分から

立ち回りの流れ
最初の1分防衛に徹してシグナルを取られないよう専念する
中盤の1分相手の強さからキルを狙うか守りに徹するかを判断する
最後の1分1番多く塗っている陣営をキルしに動く

最初の1分は耐えに専念する

シグナルを前半に取られることが、防衛側にとっての負け筋となる。まず前半は防衛に徹して、シグナルを取られないことに専念しよう。

中盤の1分は状況に応じて立ち回る

相手の強さが分かってきたら、キルを狙うか守りに徹するかを決めよう。キルが狙えるようであれば一方のチームを徹底的に抑え込み、追いつけない状況を作れると良い。

最後の1分で塗りの多い陣営をキルする

画面の上部には、各陣営の塗状況が表示される。守り側の勝利条件が全チームの中で1位の塗りなため、自分たち以外で一番多く塗っているチームのキルを狙いに行こう。

トリカラマッチで入手できるバッジ

トリカラマッチの攻撃トリカラマッチの攻撃
トリカラマッチの攻撃チームで勝利した
トリカラマッチの攻撃(金)トリカラマッチの攻撃(金)
トリカラマッチの攻撃チームで10回勝利した
トリカラマッチの守備トリカラマッチの守備
トリカラマッチの守備チームで勝利した
トリカラマッチの守備(金)トリカラマッチの守備(金)
トリカラマッチの守備チームで10回勝利した
▶バッジ一覧と解放条件

関連記事

注目記事

フェス関連記事

この記事を書いた人
スプラ3攻略班

スプラ3攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Nintendo
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
新シーズン(2024夏)情報
フェス情報
フェスの最新情報 ヨビ祭の結果と開催期間 フェスマッチのランク報酬 フェスポイントの稼ぎ方 フェスの称号一覧 10倍/100倍/333倍マッチ トリカラバトルのルール スーパーシグナルの取り方 オマツリガイの入手方法 フェスTの入手方法と使い道 王冠の意味と入手方法 上位100ケツの確認方法 フェスパワーの確認と上げ方 おそろいボーナスとは? フェス貢献度の上げ方と意味 ヨビ祭の開催期間と参加方法 ホラガイの入手方法と使い道 グランドフェスティバル
サイドオーダー情報
ボス攻略
最強・おすすめ
マッチルール別最強武器
武器情報
種類別一覧
ギア情報
種類別一覧
お役立ち
イベントマッチ
初心者向け攻略ガイド
設定関連
テクニック
お役立ち記事
攻略
イカリング
システム
その他
ヒーローモード攻略
サイト1攻略
サイト2攻略
サイト3攻略
サイト4攻略
サイト5攻略
サイト6攻略
最終サイト攻略
ボス攻略(ネタバレ注意)
隠しステージ
サーモンラン情報
ナワバトラー情報
バトル情報
ステージ攻略
×