スプラ3(スプラトゥーン3)のTwitter(ツイッター)フェスフレームの登録方法の記事です。ツイッターアイコンをフェス限定フレームに変える方法を解説しています。スプラ3Twitterフェスフレームについてはこの記事を参考にしてください。
フェスフレームとは
フェス限定のツイッターアイコンにできる

フェス期間中、Twitterアイコンを登録すると、フェス開始に合わせてアイコンに限定フレームがつく。戦況に応じてさらにフレームが変化していく。「ヨビ祭」から「本祭」が 終わるまで、Twitterアイコンに参加勢力のインクが塗られる。
フェス期間
ヨビ祭 | 1/31(金)17:00〜2/8(土)8:59 |
---|---|
本祭 | 2/8(土)9:00〜2/10(月)9:00 |
ツイッターフェスフレームの登録方法
公式サイトからフェスフレーム登録

Twitterフェスフレームイベント公式ページから「フェスフレームを登録する」ボタンを押す。注意事項をよく読み、チェックボックスにチェックを入れて「同意して登録する」を押す。
▶イベントページ(公式サイトに飛びます)ニンテンドーアカウントでログインする

まずはニンテンドーアカウントにログインする。フェスフレームの登録には、 ニンテンドーアカウント(作成無料)へのログインとTwitterアカウントへのログイン、アプリ連携が必要。
自身の勢力を選択する

自身が選択した勢力を選んで「つぎへ」を押す。
▶フェスの投票方法と次回のお題ツイッターと連携する

「連携アプリを認証」を押して、自身のTwitterと連携して完了。
登録キャンセルのやり方
ページ下部にあるキャンセルボタンを押す

Twitterフェスフレームの連携キャンセルは、イベントページ下部にある「登録をキャンセルされる方はこちら」から行うことができる。
ツイッター連携後キャンセル完了

もう一度Twitterの「連携アプリを認証」を行うことでキャンセルが完了。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます