白猫の聖女と希望の風ガチャ(花嫁ガチャ)で登場したエクル、槍メイリン、弓ヴィヴィ、魔ルウシェの神気解放の性能・評価まとめ記事です。神気解放のオートスキルや特徴など、神気花嫁キャラの性能を紹介しています。花嫁キャラを神気解放させる際の参考にご覧ください。

花嫁神気の当たりキャラ
花嫁神気の目玉キャラ2
花嫁神気の当たりキャラは?2
神気エクルの性能2

神気解放前 | 7.5点 |
---|---|
神気解放後 | 9.5点 |
属性 | ![]() |
神気解放後のオートスキル
HP10%以上で即死回避 |
攻撃ヒット5回毎に通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+10%(最大200%) |
HP50%以上で移動速度・攻撃速度+50%、水属性ダメージ+100% |
神気解放後のアクションスキル
神気・デア・エレオス(消費SP:25) |
---|
敵に水属性ダメージを与える。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) 移動速度UP(60秒/50%) チャージ速度UP(60秒/50%) 輝く翼(60秒) |
神気・スィエラ・ネメスィ(消費SP:50) |
敵に水属性ダメージを与える。その後、60秒間自動的に敵を索敵し、水属性ダメージを与え、スロウ状態にさせることがある竜巻を起こす。 ※竜巻は強化スキルではありません。 <付与効果> 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) HP自動回復(60秒) |
神気解放前の情報
編集部の性能予想はこうでした神気後にどう変わる?2
水属性キャラとして順当に強化!
現在のキャラと比較して、遜色のないオートスキル/スキルの付与効果を持っていたエクル。神気解放にあたっては水属性キャラになる可能性が高い。援護攻撃や竜巻でも属性ダメージを大きく稼げるようになるだろう。目立った変更がなくても、十分一線級に返り咲ける性能になるはずだ。
神気の性能予想!2
オートスキル
HP10%以上で即死回避 |
HP70%以上で移動速度、攻撃速度50%強化、被ダメージ-30% |
攻撃ヒット5回毎にアクションスキル強化+5%(最大200%) |
アクションスキル
神気・デア・エレオス(消費SP:25) |
---|
輝く翼を纏い、敵に水属性ダメージを与える。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) 移動速度UP(60秒/50%) チャージ時間短縮(60秒/50%) 輝く翼(60秒) ※輝く翼は自身の周囲に触れた敵に水属性ダメージを与える。 |
神気・スィエラ・ネメスィ(消費SP:50) |
巨大な竜巻で敵に水属性ダメージを与える。 <付与効果> 竜巻型援護攻撃(60秒) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) HP自動回復(60秒) |
神気前の特徴 |
---|
・ヒット数を稼いでスキル威力UP ・竜巻型自動援護攻撃持ち ・援護攻撃のおかげでSP回収が容易 |
神気槍メイリンの性能2

神気解放前 | 7.5点 |
---|---|
神気解放後 | 9.0点 |
属性 | ![]() |
神気解放後のオートスキル
クリティカル発生率+50% |
通常攻撃チェインダメージアップ(効果値/物理1000/属性500) |
HP50%以上で防御・移動速度+50%、攻撃・会心+100% |
神気解放後のアクションスキル
神気・全力疾走の陣(消費SP:27) |
---|
敵に雷属性ダメージを与え、20秒間周囲の味方に補助効果を付与するフィールドを展開する。 <フィールドの付与効果> 通常攻撃ダメージUP(1秒/200%) |
神気・限界突破の陣(消費SP:55) |
敵に雷属性ダメージを与え、敵の体力を奪い、感電状態にさせることがある。 <付与効果> 自動反撃(60秒/1回) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) スキルダメージUP(60秒/50%/3回) ※自動反撃は、敵に雷属性ダメージを与える。 |
神気解放前の情報
編集部の性能予想はこうでした神気後にどう変わる?2
通常攻撃/スキル火力が大幅強化
メイリンはフォームチェンジによって素早い通常攻撃が可能なランサー。代名詞とも言える「HP50%以上で通常攻撃のダメージ、アクションスキル強化+15%」のオートスキルが上方修正され、火力面が大きく上昇することはほぼ間違いないだろう。
スキル2はクリティカルダメージに?
クリティカル発生率アップのオートスキルを消す代わりに、スキルを確定クリティカルに調整。与ダメージが増える分、HP吸収量も上がるため耐久面での恩恵も大きい。
神気の性能予想!2
オートスキル
HP50%以上で防御+30%、会心+100%、移動速度+50% |
HP50%以上で通常攻撃のダメージ、アクションスキル強化+150% |
雷属性ダメージ100%、会心ダメージ+30% |
アクションスキル
神気・全力疾走の陣(消費SP:27) |
---|
敵に雷属性のダメージを与える。 <味方への付与効果> 通常攻撃ダメージUP(60秒/200%) |
神気・限界突破の陣(消費SP:55) |
敵に雷属性のクリティカルダメージを与え、敵の体力を奪い、感電状態にさせることがある。 <付与効果> 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) 自動反撃(60秒/1回) |
神気前の特徴 |
---|
・フォームチェンジのランサー ・通常攻撃が素早い ・通常攻撃サポートが可能 |
神気弓ヴィヴィの性能2

神気解放前 | 8.0点 |
---|---|
神気解放後 | 10点 |
属性 | ![]() |
神気解放後のオートスキル
移動速度・攻撃速度5%毎に攻撃力が+5%(最大300%) |
チャージ時アクションスキル強化+150% |
HP50%以上で攻撃速度+50%、チャージ時間-50%、雷属性ダメージ+100% |
神気解放後のアクションスキル
神気・フルオン・グルーヴ(消費SP:27) |
---|
敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。 <付与効果> シンフォニーパワー(15秒) HP自動回復(60秒) 攻撃力UP(60秒/50%) 移動速度UP(60秒/50%) アーマーバリア(60秒/HP3000) スピーカー型援護攻撃(60秒) |
神気・フロアキラー・ディスコ(消費SP:50) |
敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。 <付与効果> シンフォニーパワー(20秒) チャージ時間短縮(60秒/30%) |
神気解放前の情報
編集部の性能予想はこうでした神気後にどう変わる?2
アーマーバリア抜きでの耐久力向上に期待
現在の環境においては、HP2000のアーマーバリアだけでは耐久面が心もとない。オートスキルのどこかに、被ダメージマイナスが付くのではないかと予想する。シンフォニーパワー込みで被ダメージ9割カットに到達しやすくなるため、HP自動回復と合わせて高耐久を実現できる。
属性クエストでも大活躍!のはず
弓ヴィヴィが属性キャラ化するとすれば、属性はほぼ間違いなく雷属性。優秀な援護攻撃を持つため、通常攻撃とスキルの両方で属性ダメージを与えていける点が魅力だ。シンフォニーパワーでパーティ全体のサポートができるのも見逃せない。
神気の性能予想!2
オートスキル
移動速度5%ごとに攻撃力+5%(最大200%) |
チャージ時アクションスキル強化+100%、雷属性ダメージ+100% |
チャージ時間-50%、被ダメージ-30% |
アクションスキル
神気・フルオン・グルーヴ(消費SP:27) |
---|
敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。 <味方への付与効果> シンフォニーパワー(15秒) <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) アーマーバリア(60秒/HP2000) 移動速度UP(60秒/50%) HP自動回復(60秒)スピーカー型援護攻撃(60秒) |
神気・フロアキラー・ディスコ(消費SP:50) |
敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。 <味方への付与効果> シンフォニーパワー(15秒)<付与効果> チャージ時間短縮(60秒/30%) |
神気前の特徴 |
---|
・高耐久で抜群の安定感 ・援護攻撃でSP回収しつつスキルを連発 ・シンフォニーパワーでのサポート |
神気花嫁ルウシェの性能2

神気解放前 | 7.5点 |
---|---|
神気解放後 | 9.5点 |
属性 | ![]() |
神気解放後のオートスキル
HP10%以上で即死回避 |
HP50%以上で攻撃、防御、会心100%強化 |
召喚中に移動速度・攻撃速度+50%、炎属性ダメージ+100% |
神気解放後のアクションスキル
神気・償イト赦シノ洗礼(消費SP:48) |
---|
敵に炎属性ダメージを与え、暗闇状態にさせることがある。さらに味方のHPを回復する。 <仲間への付与効果> 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) スキルダメージUP(60秒/50%/3回) <自分への付与効果> アルマ召喚(60秒) ※アルマは転倒すると消える。 |
神気・解放セシ聖霊ノ光(消費SP:52) |
敵に炎属性ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。さらに、30秒間周囲の味方のHPと状態異常を回復するフィールドを展開する。 <仲間への付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) 強化自動復活(60秒/クエスト中1回) ※自動復活時に攻撃力UP(90秒/150%)を付与する。 <自分への付与効果> アルマ召喚(60秒) ※アルマは転倒すると消える。 |
神気後にどう変わる?2
サポート性能が強化
神気解放前は、味方へのサポート性能は攻撃速度UPと復活付与がメイン。フィールドの周囲の味方のHP回復+状態異常回復はできたものの、直接的な火力/耐久面のサポートはできなかった。スキル1の付与効果が全体付与になることで、サポート性能を強化して欲しいところ。
高炎属性ビームで活躍の場を
花嫁ルウシェの特徴の一つが、範囲の広い移動式操作ビーム。当時は火力不足もあり目立った活躍はできなかったが、炎属性キャラとなることで属性ダメージが大幅アップ。属性クエストでのサポート/火力での活躍に期待したい。
神気の性能予想!2
オートスキル
HP10%以上で即死回避 |
HP70%以上で攻撃、防御、会心100%強化 |
アルマ召喚中に移動速度、攻撃速度50%強化、炎属性ダメージ+100% |
アクションスキル
神気・償イト赦シノ洗礼(消費SP:48) |
---|
敵に炎属性ダメージを与え、暗闇状態にさせ、周囲の味方のHPを回復する。 <自身への付与効果> アルマ召喚(60秒) <味方への付与効果> 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) スキルダメージUP(60秒/100%) |
神気・解放セシ聖霊ノ光(消費SP:52) |
敵に炎属性ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。さらに、自身の周囲に補助効果を与える陣を展開する。 <自身への付与効果> アルマ召喚(60秒) <味方への付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) 復活(60秒/クエスト中1回) <陣の付与効果> HP自動回復 状態異常回復 |
神気前の特徴 |
---|
・移動可能操作ビーム持ち ・HPと状態異常を回復するフィールドを展開 ・やや火力不足が目立った |
ログインするともっとみられますコメントできます