白猫の深淵の追撃者(絶海の侵略者2)の攻略記事です。イベント攻略のための深淵の追撃者でやるべきことや、入手できるジュエル数、キャラ・アクセサリ・施設の情報を記載しています。深淵の追撃者攻略の参考にしてください。
| 開催期間 | ルーンメモリーにて常設開催 |
|---|
| 深淵の追撃者イベント関連記事 | ||
|---|---|---|
| 深淵の追撃者 (ソロ) | 海底大決戦 (協力バトル) | 深海の遺産 (チャレンジ) |
深淵の追撃者でやるべきこと
深淵の追撃者攻略チャート
| ソロ | |
|---|---|
| 1 | 「アンダーウォーター」クリアで潜水艦ドレッドノート号入手 |
| 2 | Normalモード「十四話・微速前進」までクリア |
| 3 | Hardモード「アビサル・デプス」までクリアしてサメ軍曹をゲット |
| 4 | NIGHTMAREモード「アビサル・デプス」までクリアしてイルカ曹長をゲット |
| 5 | 追撃のルーンを必要数集めてドレッドノート号を強化&アイテム交換 |
| 6 | 一部クエストで深淵のルーンを入手してBGMと交換 |
| 協力バトル | |
| 1 | 海底大決戦をクリアしてハーヴグーヴァの石板をゲット |
| 2 | ハーヴグーヴァのルーンを集めて石板を強化&BGMと交換 |
| チャレンジ | |
| 1 | 深海の遺産をクリアしてメッセージボトルを入手 |
| 2 | 不死鱗のルーンを集めてボトルを強化 |
必要ルーン数
ルーンの集め方・使い道はアイコンをタップ!
追撃のルーンを集めて施設を強化

ドレッドノート号の強化には、追撃のルーンを使用する。各クエストでドロップする追撃のルーンを必要数集めて施設を強化しよう。
潜水艦ドレッドノート号の必要ルーン数早見表追撃のルーンの使い道
| 用途 | 必要数 |
|---|---|
| 潜水艦ドレッドノート号の強化 | 550個 |
| 交換 | 必要数 |
| 匠のハンマー×2(※) | 240個 |
| 合計 | 790個 |
※初回開催時にメモリアルルーンを交換していない場合のみ。
深淵のルーンを探そう

BGM交換に使用する深淵のルーンは、ノーマル/ハード/ナイトメアの「ディープ・タイド」で入手できる。
入手場所早見表
| NORMAL | 分岐「左」ルートに出現する 宝箱から入手 |
|---|---|
| HARD | 破壊側の踏みスイッチで開く扉の先 →「防衛側」の踏みスイッチで 出現する宝箱から入手 |
| NIGHTMARE | 破壊側の踏みスイッチで開く扉の先 →「防衛側」の踏みスイッチで 出現する宝箱から入手 |
深淵の追撃者攻略ポイント
新ボス「ハーヴグーヴァ」

打/突が有効
新ボスのハーヴグーヴァには打突職種が有効。スキルを使用すると地面に潜って回避され、ダメージも1しか通らなくなる。主に感電/凍結付与を狙い、足止めをしてから一気に叩く立ち回りがおすすめ。
攻撃中にスキルを当てよう
ハーヴグーヴァは攻撃中(デンジャラスアタック/浮き上がり時を除く)はスキルを当てることができる。感電/凍結付与ができない場合は、その隙を狙ってダメージを与えよう。
ハーヴグーヴァの弱点と倒し方NIGHTMAREには打属性キャラを連れて行く

NIGHTMAREではオーシャンシザーズが大量に出現する。打属性以外でPTを固めてしまうと、攻略に時間がかかってしまうため、パーティに1人は打属性を編成しておこう。
オーシャンシザーズの弱点と倒し方NIGHTMARE「ディープ・タイド」攻略

破壊(左側)と防衛(右側)で連携を取るクエスト。いかに破壊側が素早く敵を殲滅していけるかが重要となってくる。

破壊側は悪魔像前でスイッチを踏み、防衛側の扉を開くのを忘れないように。開いた扉の先で深淵のルーンを入手できるので必ずスイッチを踏んでおこう。

破滅側に扉を開けてもらったら、防衛側は右下のスイッチを踏み、現れた宝箱から深淵のルーンを入手しよう!深淵のルーンを入手したあとは破壊側に交代し、悪魔像を素早く撃破。
深淵の追撃者の出現モンスター
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効
| 名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハーヴグーヴァ | 耐 | - | - | 耐 | 耐 | - | 耐 | ? | ? | 感電、凍 |
オーシャンシザーズ | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | - | 耐 | 耐 | 耐 | スロウ、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン |
武者デュラハン | 耐 | - | - | - | - | 無 | - | - | - | 燃焼、感電、暗闇、極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
オウバンセイ | 耐 | - | - | 耐 | - | - | 無 | - | - | スロウ、暗闇、凍結、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン |
ヘビーナイト | 耐 | - | - | 耐 | 無 | 無 | - | - | - | 燃焼、毒、暗闇、極度睡眠、防御ダウン |
ケラウノス | - | 耐 | - | 耐 | 弱 | - | 無 | - | - | 燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
深淵の追撃者で入手できるもの一覧
報酬まとめ
| NORMAL | 41個 |
|---|---|
| HARD | 30個 |
| NIGHTMARE | 30個 |
| コンプリート報酬 | 30個 |
| 合計 | 131個 |
入手できるアイテム
| タウン施設 | 詳細 |
|---|---|
潜水艦ドレッドノート号 | 【効果】 テクニカルタイプ 攻撃/防御/会心+2% 【入手方法】 Normalモード 「アンダーウォータークリア」 初回クリア報酬 |
| ルーン | 詳細 |
追撃のルーン | 【使い道】 潜水艦ドレッドノート号の強化/交換 【入手方法】 各クエスト報酬 |
深淵のルーン | 【使い道】 BGMと交換 【入手方法】 Normal/Hard/NIGHTMAREの 「ディープ・タイド」クエスト内 |
| アクセサリ | 詳細 |
サメ軍曹 | 【効果】 ドラゴンアサルトのダメージが30%アップ 炎属性ダメージが20%アップ 【入手方法】 Hardモード 「アビサル・デプス」 初回クリア報酬 |
イルカ曹長 | 【効果】 変身時の移動速度・攻撃速度が30%アップ 水属性ダメージが20%アップ 【入手方法】 NIGHTMAREモード 「アビサル・デプス」 初回クリア報酬 |




潜水艦ドレッドノート号
追撃のルーン
深淵のルーン
サメ軍曹
イルカ曹長
海底大決戦の攻略と適正キャラ
深海の遺産攻略チャート
ログインするともっとみられますコメントできます