白猫のエンドレスサマーデイズ協力の攻略と適正キャラです。チアイベ協力攻略や適正キャラややるべきこと、報酬を掲載しています。
エンドレスサマーデイズ協力やるべき事
村の守り神のルーンを集めて石板強化

必要数 | 1500個 |
---|---|
周回数 | 倍書無し:20周 2倍書:10周 5倍書:4周 |
エンドレスサマーデイズ協力で手に入るルーンは、村の守り神の石板の強化に使用する。ミッションでトレジャーソウルも入手できるので、必ず開催期間中に強化しよう。
入手できる石板とEXスキル
石板 | EXスキル |
---|---|
![]() | HP100%以上でアクションスキル強化+25% |
ルーンは余ったらボックス交換に使用

必要数 | 50個(1回) |
---|
村の守り神のルーンは、ボックスとの交換にも使用できる。ただ貴重なアイテムは無いので、石板強化で余った分だけ交換しよう。
エンドレスサマーデイズ協力の攻略
魔属性以外のキャラで挑戦しよう

エンドレスサマーデイズ協力では、出現するモンスターの弱点と耐性から魔属性以外のキャラで挑戦するのがおすすめ。広いステージでの殲滅が必要になるクエストなので、殲滅力の高いキャラを選ぼう。
感電対策をしておくのもあり

ボスとして出現するデビルシスターの攻撃を受けると、感電状態になり一定時間動けなくなってしまう。星4アクセサリのナナシの手甲などで感電を対策しておくと、倒れる可能性を低めたいのであればおすすめだ。
ステージ中央付近で戦おう

今回の協力バトルはステージがかなり広く、各プレイヤーはそれぞれ異なった位置からスタートすることになる。ステージ外側には敵はほとんど出現しないので、開幕後は周辺の敵を処理しステージ中央へ向かっていこう。吸い寄せ効果のあるスキルを持つキャラなどは、ステージ中央での発動を意識したい。
エンドレスサマーデイズ協力の適正キャラ
適正キャラ
超広範囲スキルを持つフェネッカと、ステージ中央で大渦を設置することで集敵が可能なルカは最適クラスの活躍が可能。さくらみこは殲滅性能の高いスキルを持つが、魔属性耐性を持つ敵が多いため他のキャラを使った方が良い。
サポート役
ボスのブラッティテリーやデビルシスターなど、魔族の敵が多いのでサポート役としてゼロキスの編成もあり。ファクティスは秘宝杖があれば味方全体の火力を大きく強化できる。ユノスやファナは火力低めだが集敵ができるので、適正キャラを持っていないのであれば選択肢に入る。
エンドレスサマーデイズ協力の報酬
初回報酬
クリア報酬 | ・村の守り神の石板 ・トレジャーソウル×150 ・虹のルーンの欠片×1200 |
---|
星55クリア報酬

エンドレスサマーデイズ関連記事
エンドレスサマーデイズ

ログインするともっとみられますコメントできます