白猫の協力バトル「★10 黄昏ハニー」のクリア報酬や攻略情報を掲載しています。おすすめキャラや注意点なども紹介していますので、参考にしてください。
黄昏ハニー攻略まとめ
封印対策をしよう
道中、ボスステージにかけてマッチョバードが多数出現。封印対策をしておけばスキルが使えなくなる事故が防げるので周回がスムーズに行えるぞ!
チャージブレス強化が役立つ
難度★10ということもあり、敵のレベルは低い。チャージブレス強化を持つドラゴンライダーがいればチャージブレスだけで道を進めることができる。また、突職種は全敵に有利なため、周回には非常に向いている。
攻略におすすめのキャラ
![]() | 『キャラ名:マフユ』 ・操作スキルで一気に突き進める ・苦手な敵がいない |
![]() | 『キャラ名:ポン(探偵)』 ・チャージブレス強化で進める |
![]() | 『キャラ名:テトライダー』 ・チャージブレス強化で進める |
![]() | 『キャラ名:ハーヴェイ』 ・チャージブレス強化で進める |
![]() | 『キャラ名:ヒナ(正月)』 ・チャージブレス強化で進める ・BPリーダーとしても活躍 |
ステージごとの攻略解説
ステージ1、2の攻略解説

マッチョバードの封印に注意
ステージ1はスタート直後にマッチョバードが2体、ステージ2には次のエリアに行く前の場所に湧き出る。封印状態のまま次へ進んでしまうと戦闘にほぼ参加できない状態になってしまうため、仲間が封印状態の時は解けるまで待ってあげよう。
ボスステージの攻略解説

入口にマッチョバード4体
すぐ後ろにミノタウロスがいるため、体が出るまで待っていると斧投げを受けてしまう可能性がある。封印の波動はスキルで回避するかコロリンでうまくかわそう。

複雑に飛ばれる前に倒す
ホーネット2体が最終ボス。
左右上下に飛ばれるとスキルを当てづらく、処理しづらくなってしまうので、湧き出た瞬間に倒すように心がけよう。
黄昏ハニーのクリア報酬
クリア報酬
獲得ゴールド&ソウル量には多少の誤差があるので、目安程度にお願いします。

他の白猫プロジェクト攻略関連記事
協力バトル一覧はこちらから
ルーンを集めるならこのページを見よう!
ログインするともっとみられますコメントできます