白猫のフォースター1で登場した新キャラ、神気カモメの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。神気カモメの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
スキル覚醒のおすすめキャラ神気カモメの評価と基本情報0


小さな大航海士 カモメ・ナルミ
一流の航海士になる日を夢見る元気一杯の少女。
巨大なイカリは武器であり御守り。
カモメ以外のキャラクターを検索!

神気カモメのスキル0
神気カモメのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
攻撃+15% |
HP+15% |
SP消費-20% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
ウォリアーの受けるダメージが大ダウン |
アクションスキル1
神気・ベルセルク(消費SP:27→20) |
---|
怒りにまかせて武器にダメージを与え、防御力DOWNの効果を与える。さらに敵を気絶状態にすることがある。 <付与効果> 攻撃力(60秒/50%) 移動速度UP(60秒/50%) HP自動回復(60秒) |
アクションスキル2
神気・アンカーノック(消費SP:37→29) |
---|
怒涛の連続攻撃で完膚なきまで叩きのめし、敵に水属性ダメージを与え、防御力DOWNの効果を与える。さらに敵を気絶状態にすることがある。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
神気カモメのおすすめ武器・装備0
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・物足りない基本ステータスを底上げ |
![]() | 「モチーフキャラ:エレメージュ」 ・HP回復力を優先するならこれ ・バースト回転率を上昇 |
神気カモメの評価0
火力・耐久性能
再強化でスキル火力がアップ!
パラメーター調整により、スキル火力がアップ。スキル1の攻撃力アップやチャージを含めれば、高難易度でも通用する火力を出せるようになった。防御DOWNが有効な敵であれば、さらに火力を出して戦える。
リジェネ/ダメージバリアで耐久面強化
スキル2の付与効果にダメージバリアが付き、2回まで攻撃を防げるようになったカモメ。スキル1のHP回復もチャージ込みであれば回復量は十分。
周回への貢献度
防御DOWNによるサポート
スキル1,2の両方に防御DOWNの効果があり、有効な敵に対してはよりダメージを与えやすくなる点が優秀。最近の高火力キャラの火力をさらに上げつつ立ち回れるぞ。
操作性について
突進スキルによる被弾に注意
スキル1,2どちらも敵に対して突っ込んでいくスキル。高難易度ほど、安易にバリアが切れた状態で突っ込んでしまうとダメージを受けるリスクが高くなる。必ずダメージバリアの有無を確認してから攻撃するよう心掛けること。
総評&使い方
フォースター1stで登場した元祖カモメ二等兵。
再強化によって火力/耐久面の両方で強化され、高難易度でも戦える性能になった。HP自動回復とバリアを切らさない立ち回りが肝心。
神気カモメのステータス/SPR0
神気カモメのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 708 | 129 | 632 | 205 | 79 |
限界突破後 | 780 | 149 | 668 | 229 | 99 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4805 | 129 | 1820 | 249 | 79 |
限界突破後 (4凸) | 4877 | 149 | 1856 | 273 | 99 |
限界突破後 (8凸) | 5205 | 154 | 1970 | 281 | 107 |
神気カモメのSP回復量/SPR
ウォリアーのSPR
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|---|
SPR | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
神気カモメのコスト
コスト(CC後) | 15(19)(▶神気解放一覧) |
---|
ウォリアー評価ランキング
ウォリアーTOP5
※6/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ウォリアー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
EP3フラグメントロード

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() |
前夜祭

九条霊異記異聞録

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
イベント関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます