白猫のオーバードライブ紅蓮5の協力バトル「Savage Requiem(サベージレクイエム)」のクリア報酬と攻略方法を解説!攻略おすすめの適正キャラや難易度ごとの攻略を掲載していますので、紅蓮5協力攻略の際の参考にしてください。
ガチャ期間 | 9/29~10/18 |
---|---|
イベント期間 | 9/29~10/31 |
Savage Requiemの報酬まとめ
クリア報酬
クリア報酬 | ジュエル×30 虹のルーンの欠片×1200 |
---|
入手できるアイテム
ルーン | 詳細 |
---|---|
![]() | 【必要数】 1500個 【用途】 ・覚醒コアの石板の強化 ・覚醒ボックスと交換 |
石板 | 詳細 |
![]() | 【EXスキル】 ・攻撃ヒット25回でチャージ時間短縮(15秒/15%/その後攻撃ヒット25回毎に+5%/最大30%) 【入手方法】 ・初回クリア報酬 |
Savage Requiemでやるべきこと
周回して覚醒コアのルーンを集める
覚醒コアの石板の強化に使用

紅蓮5協力で手に入る覚醒コアのルーンは、覚醒コアの石板の強化に使用する。期間限定の石板となっており、ミッションでジュエルも入手できるので、必ず期間中に強化しよう。
覚醒コアの石板の効果と入手方法ボックスとの交換にも使用

覚醒コアのルーンは、ボックスとの交換にも使用する。入手できるものは武器ルーンで限定アイテムは無いため、石板強化後の余りを交換しよう。
覚醒コアのルーンの効率の良い集め方Savage Requiemの攻略ポイント
攻略のポイントまとめ
- 打/突属性で挑む
- A-1000は分身から先に倒す
- フェデルブニスのフィールドには近づかない
- 退屈の破壊者のツタからは離れる
- 対破壊者で足元に攻撃範囲が出たら逃げる
A-1000は分身から先に倒す

A-1000は色が濃い本体から倒すと、薄い方の分身に乗り移って復活する。時間ロスに繋がってしまうので、必ず分身から先に倒すようにしよう。
フェデルブニスのフィールドに近付かない

フェデルブニスの設置するフィールドに触れると継続的にダメージを受ける。吸引効果で引き寄せられてしまうので、なるべく距離を取りながら戦おう。
退屈の破壊者のツタからは離れる

退屈の破壊者戦で出現するツタの周囲のフィールドには、デンジャラスアタックの効果がある。倒す必要は無いので無視で良いが、ダメージを受けないよう離れて戦おう。
退屈の破壊者による足元の攻撃は避ける

退屈の破壊者は、プレイヤーの足元に範囲攻撃を行う。強力な多段攻撃なので、防ぐよりも避けるのが無難。紫色の攻撃範囲が足元に出たら必ず移動や回避を行う。
Savage Requiemの攻略適正キャラ
適正キャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Savage Requiemの獲得ルーン数
星40クリア報酬

オーバードライブ紅蓮5関連記事
オーバードライブ紅蓮5

ログインするともっとみられますコメントできます