白猫プロジェクトの正月2021イベント「ハッピーギューイヤー」で入手できるアクセサリー、モーモーフリーパスの入手条件や方法と、性能や効果などを掲載しています。
ハッピーギューイヤー攻略チャート|正月2021モーモーフリーパスの性能

モーモーフリーパスのオートスキル
| スロット1 |
|---|
敵と距離が離れるほどダメージアップ(最大20%) |
敵と距離が離れるほどダメージアップ(最大50%) |
暗闇状態の敵への威力強化+10% |
暗闇状態の敵への威力強化+30% |
攻撃ヒット10回毎に攻撃・防御・会心+4%(最大12%) |
攻撃ヒット10回毎に攻撃・防御・会心+4%(最大20%) |
| スロット2 |
炎属性弱点ダメージ+5% |
雷属性弱点ダメージ+5% |
光属性弱点ダメージ+5% |
| スロット3 |
ターゲット距離延長(小) |
ターゲット距離延長(中) |
ウォーロードのアクションスキル強化+25% |
ウォーロードのアクションスキル強化+50% |
ルーンセイバーのアクションスキル強化+25% |
ルーンセイバーのアクションスキル強化+50% |
モーモーフリーパスのおすすめの組み合わせ
スキル強化用の組み合わせがおすすめ
| 効果 | |
|---|---|
| 1 | 敵と距離が離れるほどダメージアップ(最大50%) |
| 2 | 光属性弱点ダメージ+15% |
| 3 | ルーンセイバーのアクションスキル強化+50% |
スロット1を距離ダメージアップ+50%、スロット2をアクションスキル+50%にする組み合わせがおすすめ。属性/職業は手持ちのどのキャラに装備するか想定して決めよう。アイリス(4周年)のようなサポートキャラの回復量を上げる目的で決めるのも良い。
ログインするともっとみられますコメントできます