白猫の黒猫のウィズのキャライベント「黒猫×プロジェクト」のクリア報酬と攻略方法(答え/正解/当たりルート)を解説!ウィズ像の効果などもまとめています。黒猫プロジェクトを攻略する時の参考にどうぞ。
| 開催期間 | 2025/2/22~3/14 |
|---|
黒猫プロジェクトでやるべきこと
ルーン必要数
ルーンの集め方・使い道はアイコンをタップ!
ノーマルモードでウィズ/武器/施設を入手
ノーマルモードではイベント限定のキャラ/武器/施設が入手可能。特にウィズはグランドクラス化によりヒーロータイプ最強となっているため、必ずイベント開催期間内に強化を終えておきたい。
| 入手できるキャラ/武器 | |
|---|---|
ウィズ(黒猫) | カギしっぽのハテナロッド |
ハードモードでウィズを再神気解放
ハードモードのサブミッションを全てコンプリートすると、ウィズを再神気解放できる。ハードモードでは杖の職業制限や、被弾回数制限などがある。
ナイトメアモードでモチーフ武器を極進化
ナイトメアモードでは、サブミッションをコンプリートするとモチーフ武器を極進化可能になる。性能的に必須ではないが、今回の復刻を逃すと次回復刻を待つ必要があるのでやっておこう。
黒猫プロジェクト攻略ポイント
破滅級は難易度によって正解が異なる
破滅級は無数の宝箱が向かい合わせに設置されており、正解どの宝箱とも向かい合っていない宝箱になる。正解の宝箱の位置は難易度によって変わるぞ。
| ノーマル |
|---|
![]() |
| ハード |
![]() |
| ナイトメア |
![]() |
叡智級の正解の宝箱は2つ
![]() | ![]() |
叡智級では宝箱が複数出現するが、当たりは2つだけ。ハズレの宝箱を開けると敵が出現する。
ハード以降は被弾を避けよう
ハード以降のサブミッションには被弾15回以下でクリアが存在する。現環境のキャラなら簡単に敵を倒せるため、それほど気にしなくて良い。
黒猫プロジェクトで入手できるもの一覧
報酬まとめ
| NORMAL | ジュエル×36 |
|---|---|
| HARD/NIGHTMARE | ジュエル×33 |
入手できるアイテム
| 配布キャラ | 詳細 |
|---|---|
ウィズ | 【入手方法】 初級初回クリア報酬 |
| タウン施設 | 詳細 |
ウィズの像 | 【効果】 なし 【入手方法】 超上級初回クリア報酬 |
ウィズとキャトラの像 | 【効果】 ヒーロータイプのHP/SP+3% 【入手方法】 叡智級初回クリア報酬 |
| ルーン | 詳細 |
知識のルーン | 【使い道】 ウィズの育成 銅像の強化 【入手方法】 各クエストでドロップ |
知識のハイルーン | 【使い道】 ウィズの育成 銅像の強化 【入手方法】 各クエストでドロップ |
知識のホーリールーン | 【使い道】 ウィズの育成 銅像の強化 【入手方法】 各クエストでドロップ |
ネコまつりのルーン | 【使い道】 武器の強化 【入手方法】 破滅級のサブミッションクリア |
ネコまつりのハイルーン | 【使い道】 ウィズの育成 武器の強化 【入手方法】 叡智級サブミッションクリア |
ネコまつりのスタールーン | 【使い道】 武器の極進化 【入手方法】 NIGHTMARサブミッションクリア |
四聖賢のルーン | 【使い道】 ウィズの再神気解放 【入手方法】 HARDサブミッションクリア |
| 武器 | 詳細 |
カギしっぽのハテナロッド | 【入手方法】 中級初回クリア報酬 |
黒猫プロジェクト関連記事
| キャラ・武器 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ウィズ | カギしっぽのハテナロッド | ||||
| イベント | |||||
| 黒猫プロジェクト攻略チャート | |||||
| 知識のルーン 効率の良い集め方 | ネコまつりのルーン 入手方法と使い道 | ||||
| ウィズとキャトラ像 効果と必要ルーン数 | 四聖賢のルーン | ||||
黒猫プロジェクト











ウィズ
ウィズの像
ウィズとキャトラの像
知識のルーン
知識のハイルーン
知識のホーリールーン
ネコまつり
ネコまつりの
カギしっぽの
カギしっぽのハテナロッド
ログインするともっとみられますコメントできます