白猫プロジェクトの神気ギルサンダーの評価記事です。評価やステータス、アクションスキルなどギルサンダーの使い道を紹介しています。
※グランドクラス実装後の評価を更新しました。
七つの大罪コラボキャラの評価神気ギルサンダーの評価と基本情報


「金剛」の聖騎士
ギルサンダー
リオネス王国の聖騎士。
「金剛(ダイヤモンド)」の称号を持つ。
ギルサンダー以外のキャラクターを検索!

神気ギルサンダーのスキル
(※)ボタンをタップでクラス別性能の表示切り替えができます。
オートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
スキルコンビネーションで発動したスキルの魔法生物系の敵へのダメージ+500%(クエスト中3回) |
なし |
なし |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
剣士の与える雷属性弱点ダメージがアップ(効果値7) |
アクションスキル1
神気・帝の鉄槌(消費SP:72) |
---|
敵に雷属性ダメージを与える。 ※魔法生物系への物理ダメージ+250%、属性弱点ダメージ+50% <付与効果> ダメージバリア(60秒/1回) |
アクションスキル2
神気・雷獣の追走(消費SP:73) |
---|
敵に雷属性ダメージを与え体力を奪い、感電状態にさせることがある。 |
オートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度・攻撃速度+50%、チャージ時間・被ダメージ-50% |
残りHP量が多いほどアクションスキル強化・雷属性ダメージアップ(最大500%) |
攻撃・防御・会心+250% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
剣士の与える雷属性ダメージが極大アップ |
アクションスキル1
神気・帝の鉄槌(消費SP:20) |
---|
敵に雷属性ダメージを与える。 ※魔法生物系への物理ダメージ+1000%、属性弱点ダメージ+30% <付与効果> 攻撃力UP(60秒/200%) ダメージバリア(60秒/3回) |
アクションスキル2
神気・雷獣の追走(消費SP:44) |
---|
敵に雷属性のダメージを与える。続けて敵に雷属性のダメージを与え体力を奪い、感電状態にさせることがある。 |
神気ギルサンダーのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:テオドール」 ・チャージ時スキル強化+50%、雷弱点ダメ+10% ・会心ダメージ/会心+50% ・武器スキルで攻撃/攻撃速度UP |
![]() | 「モチーフキャラ:ティナ(剣)」 ・25ヒットでスキル強化/通常攻撃+75% ・状態異常の敵への威力+50% ・武器スキルで会心ダメ+45%、チャージ時間短縮 |
![]() | 「モチーフキャラ:グラハム」 ・アクションスキル/通常攻撃を75%強化 ・無属性なら移動速度UP/チャージ短縮あり ・メインストーリーで常設入手可能 |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・無条件でスキルダメージを超強化 ・会心ステータスも上昇 |
![]() | ・スキル5回使用でアクションスキル強化+100% |
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・被ダメージ量は上がるがスキルダメージを大幅アップ ・攻撃/会心を上げられる |
![]() | ・HP/攻撃/防御を上げられる ・雷属性キャラのアクションスキルを強化 |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・雷属性キャラの攻撃・会心+15% ・ドラゴンユナイトのアクションスキル強化+5% |
![]() | ・▶詳しくは記事を参照 |
剣神評価ランキング
剣士TOP5
※4/18時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
キラめき★陰プレッション

登場キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
登場武器 | |
![]() | ![]() |
復刻七つの大罪コラボ

キャラ | |
---|---|
![]() | |
第1弾イベント | |
攻略チャート | 協力バトル |
第2弾イベント | |
攻略チャート | シークレット攻略 |
協力バトル 戒めの宴会 |
フロウスカイイノセンス前章

ログインするともっとみられますコメントできます