白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
私は余裕があれば、なるべく交換した方が良いと思います。
・マフユに持たせると島掘りが楽になる
マフユの弱点はHP100%以下になると、かすり傷程度でもガクッと性能が落ちる事です。特に毒や燃焼を食らうとチャージ速度の落ちた精神統一で解除しないとなりません。なので毒沼や溶岩があるステージは中々面倒だったりします。それを状態異常バリアで予防できる事、撃破SP回復とロックオン操作可能ビームの相性が抜群に良い事、ついでに通常攻撃の追尾する弾幕を撃ち出す速度も上げてくれると言うオマケ付き。移動速度は上がらないので、その分アクセとマッスルゴーレムの石版で補完する必要がありますが、最強(ってか最便利)の島掘り脳死キャラになります。
・サポート目的でアイリスを使う際には餅の方が良い
今回のゼロクロ協力地上の闇☆15などでサポート目的でアイリスを使う場合は餅の方が使いやすいと思います。
アイリスの仕事はS2での仲間へのSP供給と、味方が封印の状態異常になった際のS1での状態異常回復、呪いを食らった仲間のHPSP回復補助、マイトの処理、目玉ハンドをS2で破壊、ペロッた味方の蘇生とその直後のHPSP回復サポートです。なるべく羽を生やし(絶対に目玉ハンドの時は止めない様に位置やタイミングを図る)、S1のバフが掛った状態で、SP満タン近くまで貯めて、アサルト込みでS2打った方がSP回復量が上がるので自分の状態を維持する事も大切です(もちろん味方がピンチなら万全の状態で無くても取り急ぎ回復したりもする)。最大SP回復量75、いくつか条件満たして無いと55、ボロボロの状態だと35って感じです。蘇生役の保険が床ペロッてるのは論外なので絶対に床ペロできません(個人的に白猫サービス開始頃の魔道士の緊張感と難しさを再び味わえてる感じがあって楽しいです)。
この仕事量とプレッシャーの中だと、極呪杖より餅の方が安心ですね(特に攻撃速度+50%でSP量が維持しやすいのが嬉しいのと、呪いと封印への保険的な意味で)。地雷アイリスが溢れてる中で、自分が地雷になら無い様にするにはボスへの火力貢献以外の仕事は全部自分が受け持つくらいの覚悟が必要です。
リセマラ初心者向けに作られた武器って感じで、どちらかと言うと汎用性に特化した武器だと思います。アイリスの能力爆上げって感じでは無いので、アイリスを本来の用途(高難易度の殲滅役)としてしか使わないのであれば、アイリス用としては必要無いかも知れません。
でも、やっぱり状態異常バリア武器は持っていた方が安心だと思うなぁ…(と個人的には思います)。ユーリエ餅(斧)もアイドル協力☆13(プリメ)で持っていて良かったとすごく思いました。ユーリエ餅斧エクセで自分の状態異常の安全は確保しつつ、雷キャラの介護して、白マンティ処理役やると、下手に斧シャルとかで参加するよりもランマチで安定して早く周回出来た気がするんですよね。たぶん固定組んで周回する人なら必要性が低いけど、ランマチ利用する事が多いなら役立つ場面は多くなる様な気がします。