白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
自分は一昨年の10月からやっていますが、、、
ランクは特に気にしたことないですね。段位も同じです。
キャラのLvが100ならいいです。あと80でもランクが30とかなら構わないですね。
自分1人でも事故らなきゃ倒れないし、もう1人しっかりしてたら大体はクリアできますから。
キャラLv80でも低ランクなら、始めたばっかりなんだな、って思いながらやるだけなんでLvもあんまり気にしてないかもしれません。
ですが、協力☆10以上はちょっと考えますね。せめてLv100はしておいてほしいです。
自分がホストなら誰でもいいんですが、他の人がホストのときは切られる事が多いので、、、
強キャラなども特に制限していませんね、ですが、早々に床ペロしてたら、ザッコww、って思いながらゲームしてます(笑)
低ランクがどこからかと言われると自分は100からですかね、100にならないと強化以前にタウンに全て(金策を除く)置けないんで。
初めまして。
元々白猫がリリースされてすぐに始めたものの携帯を変えて辞めてしまい、去年の9月頃にもう一度始めました。協力バトルなども実際の友達としか出来なかったものが、ランダムマッチングで知らない人とも楽しめるものになっていて、すごく楽しくなって今でも続けています。
そんな協力バトルですが、基本的にはホストとして始めているのですが、元々はランマチに参加する形でしておりました。ですが、レベルが50前後の頃は、きちんとキャラはレベルマにしていましたが解散されることもよくありました。現在は、ようやく70を越したところですがそれでも解散されることがたまにあります。
そこで質問です。
皆さんは協力バトルでは、ランクを見て解散しようか考えますか?また、どのくらいのランク以下が低ランクと考えますか?
コメントありがとうございます。 やはり、レベルマにしておくのが協力バトルではマナーですよね。あまりキャラは気にされてないということですが、PSがあれば別に強化がきちんとされていればなんとかなりますよね(*u_u) ランク100はまだまだ先なので頑張ってランク上げしつつPSを磨いていこうと思います。