白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
今やって見ましたが以下の条件で余裕を持ってクリアできました。
①武器はティナ餅、アクセは首席の髪飾り
②リーダーティナ、助っ人にもティナでリーダスキル増し増し
③開幕S1でバフ掛け、継続は60秒なので定期的に掛け直す事!
④移動はころりんで行い敵が出現したらバスタースピンに切り替えて特攻し、瞬時にSP全快即S2発動で敵殲滅
これだけで詰まる所なくボスもS2を2回当てたら溶けました。
レイブンも一応連れて行きましたが出番は無いですね。
ティナを使ってる方でやられちゃう人の大半が③を疎かにしているせいだと思いますので、S1をしつこい位多用する立ち回りをしても良いかもしれません。
自分はティナ使い始めた頃に協力バトルでS1でかかかるバリアとバフの強さを知らずに特攻してトリガーハッピーとかトリガーハッピーとかに瞬殺されて恥ずかしい思いをして学びました。
ご回答ありがとうございますイクティニケはなかなか倒せないですけどどうすればいいですか?
イクティニケの攻略まだでしたら、ティナをウッドハンマー、アクセ無し、助っ人(リーダースキル割増)なしで試して見ましたので参考にして下さい(長期戦になりましたが倒せました)。 先ずボス部屋に入る前にS1を掛け直しておいて入ったら直ぐにバスタースピンで雑魚巻込みながら下に移動しつつSP回復し、SP全快したらS2を発動します。そのままイクティニケに近寄り(雑魚は勝手に死んでると思うので無視)S2を当てて、終わったら間髪入れずにもう一度S2を発動して下さい。上手く行けば第一段階のまま倒せます。 倒し切れずに第2段階に行ってしまったら・・・。 ①ティナのバリアは一定ダメージでも剥がされてしまうので最優先でS1掛け直し、デンジャラスアタック食らうと1発で剥がされるかもです。バリアを維持出来ないと即殺されると肝に命じて下さい。 ②何時でもS1を掛け直せれる様にSPを維持する。その為にはスキル発動中以外は常にバスタースピンをしていて下さい。 ③HPが減ったらS2で回復出来るが、その前にバリアが切れたからダメージを食らったのではと疑う事、S2を当てれば瀕死でも瞬時に回復可能なのでくどいようですがバリア維持を最優先です。 ④SPに余裕のある時にS2を発動し地道に削る ①~③でSP、HP管理をしていればウッドハンマー、アクセ無し、助っ人(リーダースキル割増)なしでも第2段階のイクティニケ倒せましたので頑張って下さい。