投稿消失の悪夢・・・。
うわーーーーん
˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚=3=3=3=3
私のハマったゲーム歴書きます。
最初に触った筐体はMSX2(兄貴購入)
・アシュギーネ虚空の牙城
・イース2←どハマりした
・スペースマンボウ←ちゃんとクリアした
が主に遊んだゲームかな?
次が順番忘れたけど
ゲームボーイ
・テトリス
・ドクターマリオ←どハマりした
・聖剣伝説←ヒロインに好きな子の名前付けちゃ駄目よ!
ゲームギア
・ドラゴンクリスタル←初期のローグライクゲーム
スーパーファミコン
本体と一緒にロマンシングSaGa
・ファイナルファンタジー4←初めて買った音楽CD
・ファイナルファンタジー5←私的2DRPGの頂点
※6以降はキャラがハッキリし過ぎて想像の余地がなくなっててね。
主人公=自分として遊べるのはここまで!
以降のシリーズは他人事で物語を眺めてる感じがする。
・聖剣伝説2
・イース5
・風来のシレン←ローグライクゲームの完成形
※どハマりしたけどクリア出来ず、姉貴もどハマりしてた
・ドカポン321
ファミコンを中古で買ってきて
・百の世界の物語
・ファイナルファンタジー3
筐体関係なくダンジョンマスターシリーズ
・PC-98版←この為に中古の5インチフロッピー買った
・PCエンジン版
・スーパーファミコン
当時リアルタイム、空腹の設定、本来罠ではない構造物を罠に出来てしまう(敵を扉で圧死させる)などの自由度の高さに感動。
マッピングして「あれ?この空間なんだ?」→隠し扉発見!!も超楽しかった。
ダンジョンマスターにハマり過ぎて類似のゲームを探し続けるダンマス難民化、救世主はプレステのキングスフィールドシリーズ
もう寝るまも惜しんでダンジョンに潜ってました。
プレステ〜2
・トバル2←ダンジョン潜るの超楽しい
・鉄拳2
・ソウルエッジ
・マリーのアトリエ
・moon
※姉貴もどハマりしてたしてた、女子がやっても楽しい?
・ICO
・ワンダと巨像
ニンテンドー64
・ゼルダの伝説 時のオカリナ
Windows
・イースシリーズ全て
昔やったのが超綺麗にアレンジされてて感無量でした。
イース難民中に白猫始めた説あります(๑و•̀ω•́)و
プレステ3〜4
・デモンズソウル
・ダークソウルシリーズ
最終的に好きなゲームにランキング付けると
1位:moon
2位:ダンジョンマスターシリーズ
3位:ダークソウルシリーズ
4位:イースシリーズ
かな?
キングスフィールドも大好きですけどダクソとダンマス入れると中間要素のゲームになっちゃうので。
-
現役
クラッシュフィーバー未設定
何回ガチャやっても最強クラスのキャラは出ませんでした。高難度クエストは無理でした。運の良い人だけ続ければ良いんじゃないかな。
-
現役
永遠の初見者
-
現役
ディズニーツムツムランド未設定
ぼっちなのでフレンドランキングは毎週1位です(´;ω;`) ディズニーランド行った事ありません!