シャドウバースエボルヴ(Shadowverse EVOLVE)の収録カードをGameWithが独占公開!11月21日(金)発売のパック「新約都市・透京」のカードを紹介します
「新約都市・透京」の収録カードを先行公開

絶賛発売中のリアルTCG「シャドウバース エボルヴ」。今回はそのシャドバエボルヴから、11月21日(金)に発売されるブースターパック「新約都市・透京」に収録されるカードをご紹介させていただきます。
高貴なる闇夜・ヴァイト
ステータスと能力

| クラス | ナイトメア |
|---|---|
| レアリティ | GR |
| タイプ | 吸血鬼 |
| スタッツ | 2 2 1 |
カード能力
《ファンファーレ》自分のデッキの上3枚を見る。その中から、吸血鬼・カード1枚を公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。「カード名に『ヴァンピィ』を含むフォロワー」を公開したなら、『フォレストバット』1体を場に出す。
《起動》《コスト0》:自分の場の『フォレストバット』すべては《攻撃力》+1/《体力》+1する。この能力は自分の墓場の吸血鬼・カードが5枚以上なら、1ターンに1回使える。
高貴なる闇夜・ヴァイトの解説
吸血鬼ナイトメアのリソースを支えるカード
「高貴なる闇夜・ヴァイト」はファンファーレ能力でデッキの上3枚を見て、その中から吸血鬼・カードを1枚公開して手札に加えられる、吸血鬼ナイトメアの安定性を向上させつつリソースを稼ぐことが可能なカードです。
「カード名に『ヴァンピィ』を含むフォロワー」を公開した場合は更に「フォレストバット」を場に出すことができます。先日公開された「紅き血の女王・ヴァンピィ」を始めとして、「カード名に『ヴァンピィ』を含むフォロワー」は吸血鬼ナイトメアでも重要なキーカードであり、それらを探しながら横に展開を伸ばすことが可能です。
フォレストバット展開カードとの組み合わせが強力
「高貴なる闇夜・ヴァイト」は起動能力として、自分の場の「フォレストバット」を+1/+1する能力を持ちます。条件として墓場の吸血鬼・カードが5枚以上必要なため、能力を起動できるのは中盤以降ですが、コスト2スペルの「貴き血牙」で行っていた動きをコスト0で行うことができる優秀な能力で、盤面に残った「フォレストバット」を強化して強力な盤面を形成する動きはシンプルながら非常に強いです。
何もない盤面から「フォレストバット」を大量に展開できるカードとも相性が良く、「カインドクイーン・ヴァンピィ」や「眷属への贈りもの」と組み合わせることで、一気に強力な盤面を形成することが可能です。
「紅き血の女王・ヴァンピィ」の超進化と組み合わせれば、「フォレストバット」を3体並べて6点ダメージを与えることもでき、終盤のリーサルを狙うことが可能です。
「真紅のローズクイーン」とも相性が良い
「高貴なる闇夜・ヴァイト」は手札が減らないコスト2のフォロワーであるため、「真紅のローズクイーン」との相性も非常に良いです。
序盤にプレイした場合も手札を減らさず「真紅のローズクイーン」の【進化時】能力で公開するための手札を維持することができます。また自身がコスト2のフォロワーであるため、「真紅のローズクイーン」の【進化時】能力で公開でき、公開したあとにプレイすることでファンファーレ能力によって0コストで「真紅のローズクイーン」の能力を誘発できる「眷属への贈りもの」を探しに行くことが可能です。
「真紅のローズクイーン」もこれまで吸血鬼ナイトメアでフィニッシャーとして活躍した実績のあるカードですが、「高貴なる闇夜・ヴァイト」「紅き血の女王・ヴァンピィ」などの新しいコスト2の吸血鬼・カードと合わせることで、、吸血鬼ナイトメアが環境でまた活躍する姿が見られそうです。
新約都市・透京の商品情報
商品説明

『Shadowverse EVOLVE』初のオリジナルストーリーのカードパックが登場!
「新約都市・透京」を舞台とした新たなストーリーが始動!
新約都市・透京の特設サイトはこちら発売日
2025年11月21日(金)
希望小売価格
1パック 440円(税込)
1ボックス 5,280円(税込)
1パック:カード8枚入り
1ボックス:12パック入り
収録カード
【基本レアリティ】
LG(レジェンド) 28種
GR(ゴールドレア) 26種
SR(シルバーレア) 30種
BR(ブロンズレア) 42種
※一部プレミアム仕様のカードがございます。
【パラレル】
UR(アルティメットレア) 7種
SL(スーパーレジェンド) 28種
+その他パラレル
※UR(アルティメットレア)は基本レアリティのカードと加工やイラスト、フレームデザインの異なるカードです。
※SL(スーパーレジェンド)はLG(レジェンド)と加工やフレームデザインの異なるカードです。
※その他パラレルは後日公開予定です。
【その他】
トークンカード 13種(うち再録3種)
キャンペーン応募カード 1種
※トークンカードには一部プレミアム仕様のカードがございます。
© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
※当ページ上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
攻略おすすめ記事
おすすめデッキ
| Tier S | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
| Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| Tier B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| Tier C | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
ログインするともっとみられますコメントできます