ポケモンユナイト(ポケユナ)におけるPUACL FINAL(ACL2025)についてまとめています。開催日やルール、参加チームを掲載。
▶︎大会情報まとめはこちらPUACL FINALの結果
優勝は「INSOMNIA」

ACL2025の優勝チームは日本の「INSOMNIA」。多彩なチーム編成と戦略で他チームを圧倒し、見事WCSへの出場権を獲得した。
各チームの編成
優勝:INSOMNIA
グランドファイナル最終試合の編成
ポケモン | 持ち物1 | 持ち物2 | 持ち物3 | バトルアイテム |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
準優勝:Alter Ego
グランドファイナル最終試合の編成
ポケモン | 持ち物1 | 持ち物2 | 持ち物3 | バトルアイテム |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3位:Luminosity Gaming
最終試合の編成
ポケモン | 持ち物1 | 持ち物2 | 持ち物3 | バトルアイテム |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4位:ZETA DIVISION
最終試合の編成
Paper Rex
対Luminosity Gaming戦の編成
ポケモン | 持ち物1 | 持ち物2 | 持ち物3 | バトルアイテム |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
FN Esports
対Alter Ego戦の編成
ポケモン | 持ち物1 | 持ち物2 | 持ち物3 | バトルアイテム |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
NAGOYA OJA
対ZETA DIVISION戦の編成
ポケモン | 持ち物1 | 持ち物2 | 持ち物3 | バトルアイテム |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
IGZIST
対INSOMNIA戦の編成
ポケモン | 持ち物1 | 持ち物2 | 持ち物3 | バトルアイテム |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
出場チームと対戦スケジュール
出場チーム

PUACL FINALは全17チームが出場する。日本からは「ZETA DIVISION」、「FENNEL」、「INSOMNIA」、「名古屋OJA」、「IGZIST」の5チームが参戦する。
対戦スケジュール

大会ルール
- グループ予選形式のBO3
- ポケモン・持ち物・バトルアイテム全開放
- ドラフトモードを使用
- サーバーは「AS02」を使用
グループ予選形式のBO3
PUACL FINALは全試合BO3(2本先取)で行われる。グループ予選が行われるため、グループ上位に入ることで決勝トーナメントに進める。また、ポケモン・持ち物に制限はない。 ただし、サポートメダルは使用できない。
ドラフトモードを使用
大会は全てドラフトモードで行われる。使用禁止ポケモンを最大で4匹まで選択することができる。
▶︎ドラフトモードのやり方はこちらPUACL FINALの概要

開催日 | 3/29(土)~3/30(日) |
---|
PUACL2025 FINALSは新宿住友ビル三角広場にて3月29日(土)と30日(日)の2日間に渡って開催する。
入場は無料
PUACL2025 FINALSの入場は無料だ。ただし、入場には公式LINEアカウントの事前登録と当日の入場整理券取得が必要になるため、忘れずに行おう。
▶︎整理券の取得補法はこちら(公式サイト)会場内で対戦会も開催

PUACL2025 FINALSの会場内ではユナイトバトルを楽しめる対戦会もある。参加賞としてステッカーとオリジナルクリアファイルショッパーが貰える他、勝利数に応じて、さらにオリジナルグッズが貰える。使用端末は各自で用意する必要があるため、忘れずに持っていこう。
▶︎対戦会~新宿の陣~の詳細はこちらおすすめ記事

ログインするともっとみられますコメントできます