ポケモンユナイト(ポケユナ)内に登場する持ち物「とつげきチョッキ」の効果や入手方法をまとめています。「とつげきチョッキ」と相性がいいポケモンや、アップグレード時の変化などの詳細を知りたい方は参考にしてください。
とつげきチョッキ以外を探す
▶もちものの解説と一覧はこちらステータス変化と入手方法
ステータス変化
括弧内の数字は最大レベルまでグレードアップした際のものになります。
| ステータス変化 | HP+18 (HP+270/特防+51) |
|---|
入手方法
エオスマートで購入
| 値段 | 1,000/ 625 |
|---|
とつげきチョッキはエオスマートにて購入することが可能。
▶エオスマートの詳細はこちら効果と詳細解説
| レベル | 効果 |
|---|---|
| レベル1 | 戦闘から離れているあいだ、特攻によるダメージが無効になるシールドを最大HPの10%ぶん得られる。 |
| レベル10 | 戦闘から離れているあいだ、特攻によるダメージが無効になるシールドを最大HPの15%ぶん得られる。 |
| レベル20 | 戦闘から離れているあいだ、特攻によるダメージが無効になるシールドを最大HPの20%ぶん得られる。 |
5秒間戦闘を行わないと発動

▲「とつげきチョッキ」のシールド
「とつげきチョッキ」は約5秒間攻撃を当てず、自分も攻撃を受けていない状態が続くと、戦闘から離れていると判断され特攻ダメージに対するシールドを得られるもちもの。ただし、途中攻撃を当てたり受けたりすると、再び約5秒待たなければならない。また、変速エリアで移動速度ダウンを受けても攻撃を受けたことになる。
【用語解説】変速エリアとは?
ゴールエリアとゴールエリアの間の道のこと。
味方の変速エリアでは移動速度が上がり、相手の変速エリアでは下がる。
▶用語・略語集はこちら
シールドは重ねて得られない
「とつげきチョッキ」の効果は「とつげきチョッキ」の効果発動中は発動しない。戦闘から離れている間が長く続いても、何度もシールドを重ねて得られるわけではないので注意しよう。
アップグレード時のステータス変化
| レベル | ステータス変化 |
|---|---|
| レベル1 | HP+18 |
| レベル2 | HP+18/特防+3.4 |
| レベル3 | HP+36/特防+3.4 |
| レベル4 | HP+36/特防+6.8 |
| レベル5 | HP+54/特防+6.8 |
| レベル6 | HP+54/特防+10.2 |
| レベル7 | HP+72/特防+10.2 |
| レベル8 | HP+72/特防+13.6 |
| レベル9 | HP+90/特防+13.6 |
| レベル10 | HP+90/特防+17 |
| レベル | ステータス変化 |
|---|---|
| レベル11 | HP+108/特防+17 |
| レベル12 | HP+108/特防+20.4 |
| レベル13 | HP+126/特防+20.4 |
| レベル14 | HP+126/特防+23.8 |
| レベル15 | HP+144/特防+23.8 |
| レベル16 | HP+144/特防+27.2 |
| レベル17 | HP+162/特防+27.2 |
| レベル18 | HP+162/特防+30.6 |
| レベル19 | HP+180/特防+30.6 |
| レベル20 | HP+180/特防+34 |
| レベル21 | HP+198/特防+34 |
| レベル22 | HP+198/特防+37.4 |
| レベル23 | HP+216/特防+37.4 |
| レベル24 | HP+216/特防+40.8 |
| レベル25 | HP+234/特防+40.8 |
| レベル26 | HP+234/特防+44.2 |
| レベル27 | HP+252/特防+44.2 |
| レベル28 | HP+252/特防+47.6 |
| レベル29 | HP+270/特防+47.6 |
| レベル30 | HP+270/特防+51 |
とつげきチョッキと相性がいいポケモン
接近して戦うポケモンに特におすすめ
接近しないとわざがあたらないようなポケモンは、遠距離からわざでHPを減らされると前に出にくくなってしまう。とつげきチョッキがあれば、遠距離から特攻わざを使ってくる相手に対策できる。
持ち物(もちもの)の関連記事

もちもの強化アイテム
| もちもの強化アイテム | |
|---|---|
▶もちもの強化キット | ▶スーパーもちもの強化キット |
ログインするともっとみられますコメントできます