モンハンNow(モンハンナウ)におけるロックオンの効果とやり方です。モンハンナウのロックオンの使い方やできない時の対処法、スキル効果や発動できる装備を掲載。モンハンNowのロックオンのやり方の参考にして下さい。
▶スキル一覧へ戻るロックオンの効果
| スキル効果 |
|---|
| 近接武器で狩猟中、ロックオンボタンが表示され、モンスターの部位をロックオンできるようになる |
レベル別の効果
| レベル1 | レベル1のみ |
|---|
ロックオンのやり方
ロックオンをするには、まずスキル「ロックオン」を発動しておく必要がある。すると戦闘中の画面右下のロックオンボタンが現れる。タップするとモンスターの部位に照準マークようなものが表示されるので、ロックオンをしたい部位をタップ。これでロックオン完了となる。
弱点部位をロックしよう
ロックオンの効果は、「選択した部位にカメラが自動追尾する」というもの。弱点部位や破壊したい部位にロックオンすることで、効率的にダメージが与えられるぞ。
モンスター一覧と弱点早見表ロックオンできない時の対処法
| ① | チャプター2-1でクルルヘルム2を作成する |
|---|---|
| ② | 弓とボウガンはロックオンできない |
| ③ | モンスターと距離を取る |
| ④ | ジャイロ機能をOFFにする |
チャプター2-1でクルルヘルム2を作成する
ロックオンをできるようにするには、チャプター2-1でスキル「ロックオン」を持つクルルヘルム2を作成して、装備する必要がある。チャプター2-1まで進んでいない人はまずストーリーを進めよう。
▶︎ストーリー攻略チャートを見る弓とボウガンはロックオンできない
スキル効果文に書かれている通り「近接武器で狩猟中」というのが条件なので、弓とボウガンではロックオンを使用できない。特定の部位を狙いたい場合はジャイロ操作で狙おう。
モンスターと距離を取る
ハンターとモンスターの距離が近いと部位が重なり、狙った部位をタップし辛くなる。ロックオンする際は距離を取ってから行うのがおすすめ。
ジャイロ機能をOFFにする
「近接武器で狩猟中」でジャイロ機能がONになっている場合、ロックオンボタンのあった場所が「照準リセット」になり、ロックオンできない。狩猟時画面の右上にあるON/OFFをOFFに設定しよう。
▶︎ジャイロのやり方ロックオンの発動装備
防具
| 目次(タップでジャンプ) | ||
|---|---|---|
| ▼頭 | ▼胴 | ▼腕 |
| ▼腰 | ▼脚 | |
頭
| 防具名 | 発動スキル |
|---|---|
| クルルヘルム | グレード2 ロックオングレード4 |
| プケラグーナヘルム | グレード5 グレード6 ロックオングレード8 |
| キリンホーン | グレード6 グレード6 ロックオングレード8 |
胴
| 防具名 | 発動スキル |
|---|---|
| カーニバル2024メイル | グレード4 ロックオングレード6 グレード8 |
| ディノメイル | グレード5 ロックオングレード6 グレード8 |
| ナルガメイル | グレード5 グレード6 ロックオングレード8 |
| レックスロアメイル | グレード5 グレード6 ロックオングレード8 |
腕
| 防具名 | 発動スキル |
|---|---|
| レイアアーム | グレード4 ロックオングレード4 グレード6 |
| ブランアーム | グレード4 ロックオングレード4 グレード6 |
| エスピナフォアスト | グレード5 グレード6 ロックオングレード8 |
腰
| 防具名 | 発動スキル |
|---|---|
| ディアネロコイル | グレード5 ロックオングレード6 |
| ゴールドルナコイル | グレード6 ロックオングレード8 |
| ジャナールコイル | グレード5 グレード6 ロックオングレード8 |
脚
| 防具名 | 発動スキル |
|---|---|
| アロイグリーヴ | グレード3 ロックオングレード6 |
| レックスグリーヴ | グレード5 ロックオングレード5 グレード8 |
| ゴルムグリーヴ | グレード4 グレード6 ロックオン |
武器
| 目次(タップでジャンプ) | ||
|---|---|---|
| ▼片手剣 | ▼双剣 | ▼大剣 |
| ▼太刀 | ▼ハンマー | ▼狩猟笛 |
| ▼ランス | ▼ガンランス | ▼スラアク |
| ▼チャアク | ▼ライトボウガン | ▼ヘビィボウガン |
| ▼弓 | ||
片手剣
| 武器名 | 発動スキル |
|---|---|
| ホープソード | グレード4 ロックオン |
| エスペラソード | グレード4 ロックオン |
| ダーティーバロン | グレード4 ロックオン |
| ダーティーファニング | グレード4 ロックオン |
双剣
| 武器名 | 発動スキル |
|---|---|
| イルミナルダガー | グレード8 |
| デュエルデステリオ | グレード8 |
| シルムズベネット | グレード8 |
| 暁の双剣シルツァリ | グレード8 |
| スノウツインズ | グレード8 |
| スノウジェミニ | グレード8 |
| ホープダガー | グレード4 |
| エスペラダガー | グレード4 |
| デスペラード | グレード4 |
| ザ・キッド | グレード4 |
大剣
| 武器名 | 発動スキル |
|---|---|
| シルムズブレイド | グレード8 |
| 暁の大剣シルヴァリエ | グレード8 |
| スノウクラッド | グレード8 |
| 白兎大剣シャーロット | グレード8 |
| ホープブレイド | グレード4 |
| エスペラブレイド | グレード4 |
太刀
| 武器名 | 発動スキル |
|---|---|
| 眩刀【揺】 | グレード8 |
| 眩惑刀【閃】 | グレード8 |
| シルムズサーブル | グレード8 |
| 暁の刺刀シルカヴァレ | グレード8 |
| 白兎刃 | グレード8 |
| 白兎刃【氷棘】 | グレード8 |
| ホープエッジ | グレード4 |
| エスペラエッジ | グレード4 |
| フロギィソード | グレード4 |
| ポイズンヘケト | グレード4 |
ハンマー
| 武器名 | 発動スキル |
|---|---|
| ホープハンマー | グレード4 |
| エスペラハンマー | グレード4 |
| フロギィロード | グレード4 |
| ダーティイロード | グレード4 |
狩猟笛
※発動装備がありません
ランス
| 武器名 | 発動スキル |
|---|---|
| シルムズランシア | グレード8 |
| 暁の突槍シルリッター | グレード8 |
| ホープランス | グレード4 |
| エスペラランス | グレード4 |
ガンランス
| 武器名 | 発動スキル |
|---|---|
| シルムズガリング | グレード8 |
| 暁の銃槍シルエクス | グレード8 |
| ウルクスキー | グレード8 |
| ウルクスレイ | グレード8 |
| ホープガンランス | グレード4 |
| エスペラガンランス | グレード4 |
スラッシュアックス
| 武器名 | 発動スキル |
|---|---|
| シルムズファーネ | グレード8 |
| 暁の剣斧シルファリス | グレード8 |
| 白兎剣斧 | グレード8 |
| 白兎剣斧ネーヴェスレ | グレード8 |
| ホープアックス | グレード4 |
| エスペラアックス | グレード4 |
チャージアックス
ライトボウガン
※発動装備がありません
ヘビィボウガン
※発動装備がありません
弓
※発動装備がありません
関連リンク
武器情報
▶武器種の解放条件と使い方まとめ属性武器一覧
防具(装備)情報
お役立ち記事
| ▶武器種の解放と使い方 | ▶装備強化・生産のやり方 |
| ▶マイセット登録のやり方 | ▶装備変更のやり方 |
全武器一覧
全防具一覧
全スキル一覧
火属性武器
ログインするともっとみられますコメントできます