モンハンNow(モンハンナウ)における課金(ショップ)一覧です。モンハンナウのショップおすすめ課金アイテムや値段について掲載しています。モンハンNowの課金(ショップ)が知りたい方は参考にどうぞ。
▶ウェブストア商品一覧課金(ショップ)のアイテム一覧
▼バンドルパック | ▼消費アイテム | ▼ゼニー |
▼ボックス拡張 | ▼ジェム | ▼ギフト |
バンドルパック・プライムハンターパス
アイテム | 値段 / 中身 |
---|---|
![]() | 価格:980円 ※1回のみ 【購入期限無し】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
シーズンパスプレミアムプラン | 価格:1000ジェム※シーズン4時の価格 ※シーズン期間中1回のみ シーズンごとのシーズンパスのプレミアムプランが解放 |
![]() | 価格:1400円 【HR5以上で購入可能】 購入時特典と30日間継続報酬のセット エクストリームハンターパスと併用可 ![]() ![]() ![]() ペイントマーキング数拡張+2(30日間) |
![]() | 価格:2800円 【HR5以上で購入可能】 購入時特典と30日間継続報酬のセット プライムハンターパスと併用可 ![]() ![]() ![]() ![]() ペイントマーキング数拡張+20(30日間) マイセット数+30枠(30日間) デイリークエスト+1枠(30日間) ┗内容:【大型モンスターを3体討伐】 ┗報酬: ![]() ┗報酬: ![]() ┗報酬: ![]() |
※イベントごとに販売される期間限定バンドルは、イベント記事にて紹介しています。
▶イベントクエスト一覧消費アイテム
アイテム | 値段 / 補足 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ※単品販売 5個と同価格 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ※単品販売 5個と同価格 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ※単品販売 5個と同価格 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ※単品販売 5個と同価格 |
ゼニー
ボックス拡張
アイテム | 値段 / 補足 |
---|---|
![]() | 280円 ※10回のみ 「アイテムボックス拡張1」シリーズで拡張可能な上限枠は+5000まで |
![]() | 2800円 ※1回のみ 「アイテムボックス拡張1」シリーズで拡張可能な上限枠は+5000まで |
![]() | ![]() 「アイテムボックス拡張1」シリーズの上限枠が+5000に達した場合のみ購入可能 |
ジェム
※初回購入時のジェム増加は「ゲーム内ショップ」と「ウェブストア」を含めて、どちらか1回限り。
アイテム | 値段 / 補足 |
---|---|
![]() ジェム¥280 | 価格:280円![]() ※初回購入時のみ300ジェム |
![]() ジェム¥700 | 価格:700円![]() ※初回購入時のみ750ジェム |
![]() | 価格:2100円![]() ※初回購入時のみ2250ジェム |
![]() | 価格:4200円![]() ※初回購入時のみ4500ジェム |
![]() | 価格:7000円![]() ※初回購入時のみ7500ジェム |
![]() | 価格:14000円![]() ※初回購入時のみ15000ジェム |
ギフト
アイテム | 値段 / 中身 |
---|---|
回復薬ギフトセット | 価格:370円![]() ギフトはフレンドへのプレゼントにのみ使用できます。ギフトを自分のために利用することはできません。 |
ペイントボールギフトセット | 価格:560円![]() ギフトはフレンドへのプレゼントにのみ使用できます。ギフトを自分のために利用することはできません。 |
ウェブストアのアイテム一覧
ウェブストアからお得に購入できる
ウェブストアからも課金が可能で、ゲーム内よりもお得に、様々なパックを購入できる。ウェブストア限定の期間限定バンドルもあるぞ。支払い方法はクレジットカード、PayPay、Google Payの3種類だ。
▶WEBストアはこちら(公式サイトに飛びます)パック
アイテム | 値段 / 中身 |
---|---|
![]() | 価格:1,400円 ゲーム内と同価格で150ジェムお得 購入時特典と30日間継続報酬のセット エクストリームハンターパスと併用可 ![]() ![]() ![]() ペイントマーキング数拡張+2(30日間) |
![]() | 価格:2,800円 ゲーム内と同価格で300ジェムお得 購入時特典と30日間継続報酬のセット プライムハンターパスと併用可 ![]() ![]() ![]() ![]() ペイントマーキング数拡張+20(30日間) マイセット数+30枠(30日間) デイリークエスト+1枠(30日間) ┗内容:【大型モンスターを3体討伐】 ┗報酬: ![]() ┗報酬: ![]() ┗報酬: ![]() |
![]() モンハンワイルズコラボ記念プレミアムパック Vol.1 | 価格:1,4000円 ※1回のみ 【2月3日(月)~3月1日(土)】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 狩猟応援プレミアムパック【2月】 | 価格:4,200円 【2月期間中】 ![]() ![]() ![]() |
![]() 装備強化応援プレミアムパック【ニトロダケ】 | 価格:2,100円 ※5回のみ 【2月17日(月)~2月24日(月)】 ![]() ![]() |
![]() 装備強化応援プレミアムパック【大地の結晶】 | 価格:4,200円 ※1回のみ 【2月10日(月)~2月24日(月)】 ![]() ![]() |
![]() 装備強化応援プレミアムパック【上竜骨】 | 価格:4,200円 ※1回のみ 【2月10日(月)~2月24日(月)】 ![]() ![]() |
![]() 装備強化応援プレミアムパック【セッチャクロアリ】 | 価格:4,200円 ※1回のみ 【2月10日(月)~2月24日(月)】 ![]() ![]() |
![]() 特製剥ぎ取りナイフお得パック【大】 | 価格:7,000円 ※1回のみ 【2月10日(月)~2月24日(月)】 ![]() |
![]() ゼニーお得パック | 価格:未定 【2月24日(月)~3月6日(木)】 ![]() |
ジェム
ゲーム内と同価格で10%お得。※初回購入時のジェム増加は「ゲーム内ショップ」と「ウェブストア」を含めて、どちらか1回限り。
アイテム | 値段 / 補足 |
---|---|
![]() | 価格:2100円![]() ※初回購入時のみ2470ジェム |
![]() | 価格:4200円![]() ※初回購入時のみ4950ジェム |
![]() | 価格:7000円![]() ※初回購入時のみ8250ジェム |
![]() | 価格:14000円![]() ※初回購入時のみ16500ジェム |
![]() ジェム¥28,000 | 価格:28000円![]() ※初回購入時のみ33000ジェム |
課金おすすめアイテム
アイテム | おすすめ度 |
---|---|
▼エクストリームハンターパス 【直接課金】 | ★★★★★ |
▼スターターパック 【直接課金】 | ★★★★★ |
▼プライムハンターパス 【直接課金】 | ★★★★☆ |
▼シーズンパスプレミアムプラン 【ジェムで購入】 | ★★★★☆ |
▼期間限定バンドル 【直接課金】・【ジェムで購入】 | ★★★★☆ |
▼ジェム 【直接課金】 | ★★★☆☆ |
▼瞬間錬成剤・回復薬 【ジェムで購入】 | ★★★☆☆ |
▼アイテムボックス拡張 【直接課金】・【ジェムで購入】 | ★★★☆☆ |
▼ゼニー 【ジェムで購入】 | ★★☆☆☆ |
▼その他のアイテム 【ジェムで購入】 | ★☆☆☆☆ |
エクストリームパスは圧倒的コスパ

解放条件 | ハンターランク5以上で解放 |
---|---|
値段 | 価格:2800円 ※通常価格の15014円相当(比較対象:WEBストア購入の22000ジェム) |
内容 | ![]() ┗ウェブストア購入の場合は+300 ![]() ![]() ペイントマーキング数拡張+20(30日間) マイセット数+30枠(30日間) デイリークエスト+1枠(30日間) ┗内容:【大型モンスターを3体討伐】 ┗報酬: ![]() ┗報酬: ![]() ┗報酬: ![]() |
エクストリームハンターパスは、トータルで3000ジェムと様々な特典を受け取れるパス。他のどの課金よりもお得だ。
購入時に600ジェム、残りの2400ジェムは毎日80ジェムを30日間かけて受け取れる。また、オトモペイントボールの数が6個まで拡張され、ペイントボールを付けられる数も28個まで増える。
1回限りのスターターパックもおすすめ

スターターパックは、通常価格2814円相当のアイテムを、980円で購入できるお得なパックだ。280円のジェム×300と700円ジェム×750を買うのとほぼ同じコスパでジェムを獲得でき、ジェム以外にも多数のアイテムが付いてくる。比較的安価でジェムを購入したいなら、まずはスターターパックを購入したい。
プライムパスはコスパ良し

解放条件 | ハンターランク5以上で解放 |
---|---|
値段 | 価格:1400円 ※通常価格の2800円相当(比較対象:ゲーム内購入の3000ジェム) |
内容 | ![]() ┗ウェブストア購入の場合は+150 ![]() ペイントマーキング数拡張+2(30日間) |
プライムハンターパスは、トータルで2000ジェムを受け取れるパス。エクストリームハンターパスよりも優先度は落ちるが、同時購入できるのが利点だ。
購入時に500ジェム、残りの1500ジェムは毎日50ジェムを30日間かけて受け取れる。また、オトモペイントボールの数が5個まで拡張され、ペイントボールを付けられる数も10個まで増える。
シーズンパスはやり込みハンター向け

解放条件 | ハンターランク11以上で解放 |
---|---|
値段 | 価格:1000ジェム※シーズン4時の価格 ※シーズン期間中1回のみ |
内容 | シーズンごとのシーズンパスのプレミアムプランが解放 |
シーズンパスのプレミアムプランを購入すると、様々な配布報酬を獲得できるようになり、モンハンNowをやり込んでいるほど、獲得できる報酬の量も多い。2週間毎日イベントクエストを全クリアするだけでも元を取れる内容となっており、ジェムの最も有効な使い先だ。
期間限定バンドルもおすすめ
期間限定で販売されるバンドルもおすすめ。一般的な販売されているアイテムよりもお得に購入できる。内容はイベント毎や週毎に変化し、ゲーム内とウェブストアで販売内容が異なるので毎度チェックしよう。
▶イベントクエスト一覧ジェムは報酬増加やアイテム購入に使える

ジェムはゲーム内アイテムの購入や、報酬の増加などに使える万能アイテムだ。ジェムは初回に限り1.5倍量で購入でき、金額が高いものほどボーナスジェムの量も多い。
ただし一度に大量のジェムを入手したいなら、ジェム単品を直接購入するのではなく、ウェブストアの「期間限定バンドル」がお得。
瞬間錬成剤や回復薬は使用頻度高め
ジェムは各種アイテムの購入に使える。最もおすすめなジェムの用途は回復薬の購入。即座に回復してプレイできる回復薬は常に備えておきたい。瞬間錬成剤もおすすめで、歩数を稼ぐことなく錬成を完了できる。
圧迫したらボックス拡張

モンハンNowでは、武器や防具の強化に大量の素材が要求される。徐々に圧迫されていき、オーバーした素材は削除か使用するしかなくなるため、快適にプレイしたいならBOX拡張するのがおすすめだ。
▶アイテムボックスの拡張方法たくさん課金できるならゼニーも選択肢

ゼニーは装備生産や強化する際に必要なうえ、強化が進むにつれ消費量が多くなるため不足しやすい。ただし大型モンスターを討伐すれば入手できるうえ、ゼニーまで課金しだすと際限がなくなるため、たくさん課金できる人のみ選択肢に入れよう。
▶ゼニーの効率的な稼ぎ方と使い道その他のアイテムは優先度低め
イベント時のバンドルとして武器精錬材、防具精錬材、特製剥ぎ取りナイフを購入できる場合がある。大狩猟チケットも含めて、これらのアイテムはゲーム序盤では持て余しがちで上級者向け。価値を把握しているハンターにのみ購入をおすすめしたい。
ペイントボールやおさんぽ玉は利便性を上げるアイテムだ。狩猟成功には直接繋がらないため、購入優先度は低い。
関連リンク
▶序盤の効率的な進め方知っておきたい初心者攻略記事
操作・装備系の解説
▶操作方法まとめ | ▶武器種の解放と使い方 |
▶装備強化・生産方法 | ▶ジャスト回避のやり方 |
▶部位破壊のやり方と報酬 | ▶弱点属性について |
▶マイセット登録のやり方 | ▶装備変更のやり方 |
▶SPスキルのやり方 | ▶クリアタイムについて |
▶ジャイロのやり方 |
効率的にプレイするため
▶HR(ハンターランク)上げ | ▶ゼニーの集め方 |
▶ジェムの集め方 | ▶効率的な素材集め |
▶毎日やるべきこと | ▶おすすめ課金アイテム |
▶アイテム上限と捨てる素材 | ▶ウェブストアの商品一覧 |
マップ・素材・アイテム
▶モンスターの復活時間 | ▶採取方法と復活時間 |
▶フィールドの切替時間 |
ゲームシステム解説
よくある質問
▶ゲームが重い時の対処 | ▶車・電車での移動プレイ |
▶自転車での移動プレイ | ▶移動速度制限の解除方法 |
▶オンラインはできるか | ▶勝てない時の対処法 |
▶横画面でプレイするには | ▶家の中で出来ること |
▶ペナルティについて | ▶バックグラウンド起動 |
▶田舎でのプレイについて | ▶ガチャはあるか |
▶エラーの原因 | ▶アカウント変更/連携解除 |
▶推奨スペック | ▶ログインできない時は? |
ログインするともっとみられますコメントできます