メタルストーム(メタスト)の凝視の攻略情報です。武者討伐の彷徨う魂ステージ3のリベ(ボス)情報や対策方法、攻略班のクリア編成や立ち回り方を掲載。鋼嵐-メタルストーム凝視攻略の参考にどうぞ。
彷徨う魂の攻略記事 | |
逆狩 | 猛毒 |
凝視 | 雪国の知らせ |
攻略班のクリア編成と攻略ポイント
※初陣難易度での攻略情報となります。
クリア動画
パーティ編成
キャラ | 所持スキルと役割 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・主にボス以外の敵を撃破 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・ボスの頭部に被命中上昇を付与 ・主にボスにダメージを与える | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・ボスを優先して攻撃 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・ボスにスパーク付与で固定ダメージ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・味方のHP管理を担う ※他の整備士で代用可能 |
信号アンテナは無視してボスを攻撃
ホアンやケリー、ウィンストンを中心にボスの頭部を集中して攻撃しましょう。シルヴィでボス以外の敵は十分に処理できるため、信号アンテナは無視して問題ありません。
Tips! | ボス以外の敵の処理が追いつかない場合は、信号アンテナの撃破を優先しましょう。 |
リベ(ボス)の情報と注意点
リベ

ボス | 武器とST/特徴 |
![]() | 【武器】機関銃/レールガン 【ST】アーグロウ ・敵が1機存在する毎にバフを獲得 ・レールガンの攻撃でAPデバフを付与 ・パーツ単体のHP50%以下で選択不可状態 |
敵の数が多いほどバフを獲得
リベは毎ターン行動開始時に、敵が1機存在するたびにダメージ+10%と被ダメージ-10%のバフを獲得します。リベ以外の敵が多いほど性能が強化されるため、周囲の敵を素早く撃破する必要があります。
信号アンテナの破壊で援軍を阻止
マップ上に複数存在する信号アンテナにより援軍が出現します。援軍出現のアラートが表示されたアンテナを破壊すれば、援軍の出現を阻止できます。
パーツがHP50%以下になると選択不可
いずれかのパーツがHP50%以下になるとリベは選択不可状態(1ターン)となり、攻撃対象にできなくなります。範囲攻撃でダメージを与えるか、次ターンまでAPを温存する立ち回りで攻略しましょう。
ボスの対策方法と立ち回り方
ボス以外の敵を撃破してからボスに攻撃

敵が多いほどリベにバフが付いてしまうため、まずはボス以外の敵を撃破しましょう。信号アンテナ付近には援軍が出現するため、出現マークが表示されたら次ターンに即撃破できるように準備しましょう。
ボスの頭部を集中的に攻撃
リベは各パーツのHPが50%になると選択不可になってしまうため、頭部を集中的に攻撃するのが効率的です。ケリーやアリソンなど被命中アップを持つキャラを編成して、頭部を狙うのもおすすめです。
主力アタッカーへのAPデバフを回避

リベのレールガン攻撃は、味方のAP上限を2に制限するデバフが付与されます。主力アタッカーに付与されると厄介なため、整備士やサブアタッカーを密集させてそちらにヘイトが向くような立ち回りで回避しましょう。
Tips! | リベは攻撃対象が3体以上いる範囲を優先して攻撃します。 |
凝視の手掛かり条件
手掛かり(懸賞) | クリア条件 |
速戦即決 | 6ターン内に勝利 |
おととい来やがれ | 信号アンテナの破壊数が4以下 |
無事に | 味方が全員生存 |
ログインするともっとみられますコメントできます