ラングリッサー モバイル(ランモバ)におけるシェリーの覚醒ステージ攻略を掲載しています。ステージ1「猪突猛進」とステージ2「1回の大冒険」の両方の攻略を掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください!
覚醒ステージはアップデートにより敵のスキルや行動が変更となる場合があります。
初心者向けおすすめ記事一覧リセマラランキング | 最強キャラランキング |
最強装備ランキング | 最強アリーナランキング |
全ストーリー攻略一覧 | 隠し宝箱のステージ情報 |
覚醒ステージ攻略一覧 | コインの稼ぎ方 |
各陣営のテンプレパーティー | 敵に勝てない時の対策 |
ステージ1「猪突猛進」攻略
敵情報

敵① | ![]() |
---|---|
敵② | ![]() |
敵③ | ![]() |
猪突猛進の攻略ポイント
飛兵がおすすめ
敵の耐久力が高く、一撃で倒しきるのは難しい。攻撃を受ける機会もあるため、アサシンよりも反撃で火力が出せる飛兵の方がおすすめ。
ピンチになったら増援でHP回復
敵の攻撃を受けてHPが少なくなったら、一度攻撃範囲外に避難してパッシブの「増援」で回復しよう。ターン数には余裕があるため、十分に回復してから再び攻撃を行おう。
シェリーのおすすめ構成
※スキルアイコンをタップすると効果が確認できます。
クラス | ![]() |
---|---|
スキル | ![]() ![]() ![]() |
兵士 | ![]() |
ステージ2「1回の大冒険」攻略
敵情報

敵① | ![]() |
---|---|
敵② | ![]() |
敵③ | ![]() |
敵④ | ![]() |
1回の大冒険の攻略ポイント
攻略手順
① | その場に待機しつつ、シェリーに福音を付与 |
---|---|
② | サンダーストームで敵の防御力を下げ、リアナ以外の敵を倒す |
③ | リアナを倒す |
1ターン目に初期配置で待機しておけば、リアナ以外の敵が近づいてくる。近づいてきたところを一斉に攻め、攻撃される前に倒し切ろう。
リアナ以外の敵の倒し方
① | ヘインの「サンダーストーム」を使う |
---|---|
② | リアナの「ウインドカッター」でシェリーのHPを削る |
③ | シェリーでヘインとシェリーを倒す |
④ | エルウィンの「剣魂」でエルウィンを倒す |
リアナ以外の敵は上記の手順で倒すことが可能。この3体の処理さえスムーズに行けば、かなり楽に攻略できるぞ。
シェリーのおすすめ構成
※スキルアイコンをタップすると効果が確認できます。
クラス | ![]() |
---|---|
スキル | ![]() ![]() ![]() |
兵士 | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます