黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
クリスマスガチャとロストエデンガチャ引くならどちらが良い?
今クリスタルが50枚あります。 クリスマスガチャと双翼のロストエデンガチャの両方とも 22日終了なので、課金しない主義の私としては、 10連ガチャはおそらく1回しかできないと思います。 皆さんだったらクリスマスガチャとロストエデンガチャのどちらを引きますか? まぁガチャ運の無い私なので、どっち引いても限定無しの爆死かもしれませんが・・(笑)
-
デッキ編集
ふと気になりました。 みなさんは、 デッキの名前をどの様に編集していますか? 私は メイン(素材集めなど)、トーナメント、イベント×2、 魔道書用×3属性、協力バトル×3属性 みたいに分けています。 みなさんの編集が知りたくなったので、 質問させていただきました。 よければ回答お願いします。
-
ウォラレアル軍ハード6-4サブクエコンプ
前回、ドルキマス軍ハード6-4サブクエコンプのデッキ構成を質問させていただいた者です。ドルキマス軍の6-4は無事できたのですが、放置していたウォラレアルのクエストに挑戦し始めたところ、再び6-4を残す結果となってしまいました>_< 二戦目で最もHPが高いカードを叩かれると、誰か倒れてしまい、一体も倒れず、のサブクエストをクリアすることができません。 以下のカードで、サブクエコンプをすることを可能でしょうか?>_< もし可能ならば、デッキ構成を教えていただけたら幸いです。 画像が見にくくて申し訳ございません>_< よろしくお願いいたします。
-
リセマラ
昨日から黒猫を初めて楽しかったのでリセマラを始めたのですが…いつの間にかガチャが3種類にもなってて一体どれを引けば、どのキャラがオススメなのかも分からないので、よろしければご教授願いたいです
-
チェルシーの効率的な相互進化
今回のL進化で通常チェルシーは6種類の最終進化ができるようになりましたね。 そこでご相談させていただきたいのですが、 図鑑埋めをしつつ、水光チェルシー&火光チェルシーを確保する場合 どのように進化したら効率が良いでしょうか? 火SSを進化したら火光になったので それぞれ複属性は光で進化するのがデフォルトなのでしょうか。 だとすると、 火SS→火光 水SS→水光 雷SS→雷光→火闇→水闇→雷闇 が効率的なような気がしますが SS→Lへの進化の仕様が分かっていないので結論づけられていません。 ご存知のかた、ご教示よろしくお願いします。
-
チェルシーのイベントクエストについて
チェルシーのイベントクエスト 『舞い降りた異界の姫君』において 「舞い降りた異界の姫君」をクリアしても 「天空へ舞い戻る光」が出現しません 解決法を知っている方がいましたら、 回答よろしくお願いします
-
フル覚醒について
マナ・エレメントを使った覚醒ですが最初のランクから覚醒したほうが 自分はある程度育ってきた物を覚醒しています。
-
チェルシーイベントのエラーについて
お知らせ画面からチェルシーイベントのボタンを押したら、通信エラー50001というのが何度も出て進行不能になりました。 ソフトリセット(画面長押しでタイトルへ戻る)も受け付けず、八方ふさがりになりました。 結局、Andoroid1.9.7から1.9.8へバージョンアップして何とか復活しましたが、再インストールが必要かと、ヒヤヒヤものでした。 同じようなエラーに出会われた方はおられますか? (一応運営には連絡しておきます)
-
クリスマスチェルシーの進化素材について
チェルシーの進化素材のことですが、クエストによって落ちる素材が決まってますか。昨年は「波動を放ち王杖」しか手に入らなかったので、今年は「赫灼の刃」と「孤光の斧杖」が欲しいのですが、手に入りやすいステージがあったりするのでしょうか?
-
デッキの組み方(回廊級を前に)
すごく基本的なことを質問してすみません。 みなさんは、どうやってデッキを組み立てていらっしゃるのでしょうか。 攻略の記事を見ても、配布物であっても その時期にさぼってしまいもっていなかったり、 攻略記事のデッキの構成とは違う感じで 3枚抜き!!!とかって書いてあったりで、 どうやって組むのかわからないまま、 自分が持っているカードで作れるデッキを 血眼でググったりしています。 結局、何度もトライをして これでいけると発見する以外、 カードがそろっていない人には やり方はないのでしょうか。 平和なウィークデーがやってきて ぼんやり電車の中でそんなことを考えながら 家に帰ってきました。 目下の問題は回廊級の攻略です、 たとえばこれでは セイスオウ、ルーシュ、総合ミク、天使ミクなどがいない状態です。 これらの記事を参考に 手持ちで組むにはどういう風に 代わりのカードを探すのでしょうか? よろしくお願いいたします。