黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
ex-asの貫通について
水光リュオンのex-asに「asを全体化し、ガード・ダメージブロック・属性吸収を貫通」と有りクエストに挑んだのですが敵の多層バリアを貫通しませんでした。これは全ての貫通ex-asは多層バリアだと無効になるのですか?
-
音楽についてです
君の本のを開いた時の音楽が大好きなんです。 なんか夢の国のような、不思議の国のような気持ちになるんです。 題名を知ったいる方がいれば教えて下さい。 お願いします。
-
あのパネルの詳細を教えてください
敵が付与してくるパネルの詳細を知りたいです あのイナヅマのようなヤツです 今更感たっぷりで申し訳ありません どうぞ宜しくお願いします
-
ウラガーンについて
初歩的な質問ですみません。魔道士の家を埋めようと、ずっと放置していたアビスコード01で真覇級に行き、ウラガーンSを何枚かドロップしたはずなのですが。 素材庫にAウラガーンはいるのですが、Sがカード枠にも素材庫にも居なくて……何処に行けば見つけられますか?
-
集約
画像のパーティについて Q. 集約ロザリアに挟まれた中央のアリエッタって、攻撃倍率どれくらい下がりますか? 半分の半分で4分の1? →→というかそもそも同じ精霊を対象に含めてしまった集約ってちゃんと発揮しているのでしょうか?(使っててもよく分からんのです......) 隣接集約のキャラロザリアしかお迎え出来てないのであまり把握出来ておらず......
-
精霊の契約レベル
EXASが実装されたと同時に契約レベルが追加されましたが、レベル3以上になると精霊アイコンにモヤッとしたオーラがでますよね?前まではEXAS解放の為に泣く泣くレベル上げしていましたが今ではあのモヤットオーラに特別感を覚え、自ら積極的にEXASがない精霊も契約レベル3以上にしてしまう変なこだわりの癖ができました。レベル関係なしに同じBOXに保管するとオーラの有無で精霊アイコンに凹凸ができてる感じがして見栄え上、好きにはなれません。なので今ではメインのBOXには契約レベル3以上の精霊しかぶち込んでいません。そこで皆さんに質問なのですが、皆さんは意図的にEXAS解放問わず契約レベル3以上の精霊を増やすことはありますか?又は自分みたいなスタンスがある方はいらっしゃいますか?くだない質問ですが気になります。ちなみに画像はメインBOXがいっぱいになったので記念に載っけました。
-
上手い二つ名
今回のシュガーレスバンビーナ3のPVで紹介された精霊名で、 パスパルとラガッツの二つ名がめっちゃ好みでした! パスパル:凶纏導血(驚天動地) ラガッツ:兇悦死獄(恐悦至極) こんな感じの二つ名の精霊が他にも居ますでしょうか? 凶纏導血:凶を纏いて血を導く 兇悦死獄:邪悪が悦ぶ死の獄(ひとや) ↑みたいな音を既存の熟語なり格言から拝借しつつ、意味的にもギリギリ成り立つようなの感じが大好きです(西○維新ぽいとも言う)。 熟語・格言縛りでなくても、皆さんの琴線に触れた精霊の二つ名があれば是非教えてください!
-
トーナメント
僕は黒ウィズ始めてもう6年以上、累計ログイン日数が2000日を超えてる結構なベテランプレイヤーなんですがトナメに絶望的に興味がなく、なんと未だに八段ですwwこんな人他にいるんですかね?自分よりログイン日数多いのに更に段位低い方いらしたら教えて下さい。そしてレベリングもしないので400台とかなり低いです。こちらは少しは下の方もいると思うんですが。因みにクイズが好きで始めたアプリなのでイベントは楽しくこなしてますし、毎日ログインしてミッションも消化します。ストーリーも好きなんでじっくり飛ばさず読むため結構プレイ時間は費やしてると思います。ただデッキ構築が苦手で、更にキャラ愛で精霊取りにいくか判断するので、魔道杯も好きなキャラが総合報酬に来ないと取りに行きません。で、結局ほぼマンスリーミッション分だけ魔道杯やる、と。同じような方いらっしゃいます?長文質問すみません。
-
薔薇のコサージュ見当たらない
ひねもすメアレスハード5章を クリアしたのですが報酬の 薔薇のコサージュが プレゼントBOXにも素材庫にも カードBOXにも どこにも見当たりません 教えてください( ˃⌓˂ )
-
チェイン補正とは???
チェイン補正についてです。 チェインアタッカーが ASに付与された20ch、 40chで AS与ダメの倍率がupするのは 承知しています。 ASチェインアタッカー以外が発動する ASや 攻撃SSを使う時でもで溜まっているチェインで 倍率が変わるのでしょうか??? 当たり前すぎる質問かもしれませんが よろしくお願いします(*⁰▿⁰*)