黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
バトル中の見た目
みなさんの持ってる精霊でバトル中の見た目を変えている精霊を教えてください! どの精霊でも構わないです! (変えた方がかわいい、かっこいいなど)
-
叡智の魔道杯
おせにゃんで言ってた魔道杯の報酬復刻は 魔道杯の使えない入賞報酬の魔道杯と 交換とかはどうでしょうか? ぶっちゃけあっても全く使えないですし。 あれ使えれば、魔道杯、頑張った人からも 反対が減るんじゃないかなと思うんですが。
-
クルイサ攻略どうですか?
皆さんクルイサ攻略はどうでしょうか? 私は初めての新エリア開放なので、最初はコンティーニューしなきゃクリア出来ないのかな?と思っていましたが、幸いな事に思いの他順調に来ています。今ステージ12の途中ですが、如何せん1クエストに時間がかかるので、牛歩の歩みで進行中です(笑 桃娘伝が始まってしまったら、どうなるのか?という感じです。 ただ黒猫氏が主人公のストーリーなのでやはり面白いし続きが気になります。 そこで質問なのですが、皆さんの感想や進行状況を教えていただけないでしょうか? ワールド2のエリアマップを見るとクルイサを皮切りに10エリアあるのかな〜と想像させられます。イベントクエストは今までのペースでくるみたいなので、どの位のペースで進めればいいのか手探りなので皆さんどうなのかなと思った次第です。 簡単な感想でもいいのでよろしくお願いします。
-
ガチャの偏り
正月ガチャで320連(単発含めたらもっと)引いていますが、一向にストリーが来ません。 なんならカヌエが2艦隊超えました。 そこで質問ですが、同ガチャの筐体専用の交換所みたいなの欲しくないですか? 例えば正月ならカヌエ5体を引き換えにストリー1体と交換とか。 レートは例えですが、あったら嬉しいかなと思います。
-
精霊中で「こいつの服装やばい」と思った精霊は…
タイトル通りですが僕が思ったのはハロウィンエリスです
-
唐突なガチャ復刻
なんの前触れもなく、きましたね。アイドルキャッツガチャ ①みなさんは引きますか?もう引きましたか? ②あと、個人的なことにはなりますが、リルム、セラータ 、アイラを持っていないのですが、引くべきでしょうか? それともシャロン又はエステレラを引くべきでしょうか? ②の回答はどちらでもいいです。ご意見待っています
-
インフレーション ~インフレ、感じてますか?~
黒ウィズ始めて120日強、なのでインフレなんて感じることもありませんでした。 当時、クルス3体と異常無効でサタニック最高難易度をクリアしようとして挫折(当然)。 復刻にあたり、「無に返すないしなぁ。コピーもないしなぁ。」なんて思い、 適当に組んで適当に挑みました(ざっくりと攻略は見ましたが) (;゜∀゜)エ? 札束デッキとはいえ、あっさりクリア出来たことに驚くというより愕然としました。 たった4ヶ月で感じるインフレーションなら古参の方はどれくらい感じているのかな、 そう思い質問させていただきます。 『一番インフレを感じた日』はいつですか?どんな精霊で感じましたか? ご回答お待ちしております。 p.s. 当時はただ手持ちが揃ってなかっただけなのかもしれませんね(´・ω・`)
-
今まで登場した敵の中で一番好き・嫌いなキャラは?
今更ですが、人気投票で敵キャラ部門が無くて残念だったのと、あと黒ウィズは基本的に魅力的・個性的な敵キャラが多いので、皆さんにとって嫌いなキャラって誰だろうなと気になってたので知りたいです。 今まで出てきた敵キャラならなんでも構いません。 (※敵…雑魚・ボス・ストーリーのみ出演・今は味方側…など) 好きなキャラ、嫌いなキャラ、どちらか一方の回答でも構いません。大歓迎です! ちなみに私は… 【好き】 元は敵、今は味方なロアちゃんと嘘猫。見た目だけならカタバさん。 人気投票で、もし敵キャラ部門があったらロアちゃん一択でした!世界に災厄をもたらす最強の杖だった筈なのに…ほだされて面倒見が良いのに扱いが不憫。いつの間にかUGの良心、ツッコミ役! 嘘猫は最高にウザイのに憎めない。いつの間にか好きになってたキャラで、あの声と鼻息をつくれる声優さんホント凄い…。 【嫌い】 マクシエル(とエネリー)。ゴリラさん(テスタメント)を闇墜ちさせた事は絶対に許さぬ…。もう生理的に無理。
-
GAミコトを狙いに行くべきか
GAミコトを狙いに行くべきか、迷っています。総合報酬エリカを持っている方に聞きたいのですが、GAミコトと、総合報酬エリカのどちらを多くデッキに入れていますか?やっぱり、単色雷属性デッキには、ミコトは必須でしょうか?
-
厨二っぽい表現 好きですか?
↓は八百万4覇級の冒頭に出てきた文章の一部です。 怯懦を破壊し、安佚を滅するもの。 滂沱と慚愧と決別を乗せた一振り。寸毫も迷いはない。 畢生の斬撃。裂帛の気合。 ストーリーの展開は良いと思いますが、 こういう難しい漢字を使った厨二っぽい表現が苦手で、 読んでてテンポ悪くなるし、 興醒めしてストーリーに入り込めません。 メアレスみたいに 「修羅なる下天の暴雷よ、千々の槍以て降り荒べ!」 とか声優がセリフ言うだけならまだ良いですが、 読まされるのは苦手です。 こういう表現が本当に需要があるのか、 ちょっと気になったので質問させて頂きました。 こういうのが好きと言う方、 私と同じように苦手と言う方、 様々な意見あると思いますが、 よろしくお願いします。