グロリアスメモリアル2ガチャ登場精霊まとめです。当たり精霊の紹介をしている他、各精霊のページへ飛ぶとステータスや評価を見ることができます。
開催期間 | 2025/3/31 ~ 2025/4/30 |
---|
目次
登場精霊/注目精霊まとめ6
登場精霊まとめ
- 純属性向けの根幹スキルが登場
- 特殊潜在能力でステアップ&回復量アップ
- 扱いやすい精霊が多め
注目精霊
ヴァッカリオは超高性能

ヴァッカリオは<限界突破>と<純属性強化>を扱える「2in1」タイプの根幹スキル級精霊。純属性デッキを組むなら真っ先にデッキに投入したいスキルであり、長い期間第一線で活躍することのできる精霊だ。
リフィルは性能高めのチェインプラス役

リフィルは<重撃連鎖フィールド>を持ち、雷光属性の攻撃後にチェインプラス効果が適用される。攻撃SSも効果対象であり、敵の怒り条件を誘発してからASで殴り倒すなどの敵ギミックに対応できる。
【アンケート】みんなの狙いは?
登場精霊の特徴とスキル内容6
リフィル

評価 | 9.8 /10点 |
---|
リフィルのここが強い!
- 反転デッキ向けのチェインプラス
- 固有潜在で<耐性&弱体化>を無視した攻撃が可能
- 自身対象のスキチャAS持ち
- 種族:術士
CV:小清水亜美
スキル内容
スキル内容はこちらAS | |
---|---|
AS1 | 種族特効:HPステータスに応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:300、HP30000以上時:2300)、さらに種族が魔族の敵への特効ダメージアップ(効果値:700、HP30000以上時:1400) 集約(攻撃):HPステータスが30000以上なら自分のアンサー攻撃倍率をアップ(効果値:2倍)し、右隣の味方のアンサー攻撃倍率をダウン(効果値:0.1倍)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3)(スキルチャージの効果は重複可)(右隣に味方がいない場合、効果は無効) |
AS2 | 種族特効:HPステータスに応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:400、HP30000以上時:2400)、さらに種族が魔族の敵への特効ダメージアップ(効果値:700、HP30000以上時:1400) 集約(攻撃):HPステータスが30000以上なら自分のアンサー攻撃倍率をアップ(効果値:2倍)し、右隣の味方のアンサー攻撃倍率をダウン(効果値:0.1倍)、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3)(スキルチャージの効果は重複可)(右隣に味方がいない場合、効果は無効) |
EXAS | |
条件 | 「チェインが20以上」を達成 |
効果 | 条件を達成している間、 貫通:ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:3500) 連撃:敵を3回連続攻撃 |
SS | |
SS1 | <重撃連鎖フィールド> 必要正解数 1/5 5ターンの間、フィールドに「<主属性:雷・光、複属性:光・雷>の味方が一定以上の累計属性ダメージを与えるたび、チェインプラスの効果(効果値:3)」を付与 【アンサー攻撃】雷属性ダメージ:50万、光属性ダメージ:50万、1ターンでのチェインプラス上限:300 【攻撃SPスキル】雷属性ダメージ:50万、光属性ダメージ:50万、1ターンでのチェインプラス上限:500 |
SS2 | <弱体化大魔術> 必要正解数 6/10 スキル反射を無視し、HPステータスに応じて敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1000、HP30000以上時:2800)、さらに3ターンの間、光属性弱体化の効果を付与(効果値:110、HP30000以上時:290) |
アポロニオ

評価 | 9.5 /10点 |
---|
アポロニオのここが強い!
- ジャンル変化で変換&リザーブの効果
- スキルディスチャージの影響を無効化
- EXAS対象ブースト(稀に鉄壁貫通付与)
- 種族:神族
CV:保志総一朗
スキル内容
スキル内容はこちらAS | |
---|---|
AS1 | 攻撃強化:アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じて火属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:130、3回以上:240、5回以上:320) 集約(攻撃強化):パネルの色数に応じて自分の攻撃強化倍率をアップ(効果値:2倍、2色以上:1.3倍)、さらに右隣の味方のアンサー攻撃倍率をダウン(効果値:0.5倍)(右隣に味方がいない場合、効果は無効) |
AS2 | 攻撃強化:アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じて火属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:160、3回以上:270、5回以上:350) 集約(攻撃強化):パネルの色数に応じて自分の攻撃強化倍率をアップ(効果値:2倍、2色以上:1.3倍)、さらに右隣の味方のアンサー攻撃倍率をダウン(効果値:0.5倍)(右隣に味方がいない場合、効果は無効) |
EXAS | |
条件 | 「クイズに1回正解」を達成 |
効果 | 2ターンの間、 EX強化:EX-ASの味方全体にブーストの効果(ダメージ:300、会心:10%、自傷:10%)と起死回生の効果(効果値:20)を付与 パネルリザーブ:全てのジャンルパネルを火属性化し、回復と全属性ダメージ軽減の効果を付与(効果値:10、10)(継続ターン:3) |
SS | |
SS1 | <アクセルフィールド> 必要正解数 1/1 味方全体で1ターン溜めた後、5ターンの間、フィールドに「<純属性:火>の味方全体にクイズ正解時にSPスキルの必要正解数カウントを進める効果とクイズ不正解時に戻る効果(正解時:+1、アニメゲーム・雑学:+2、不正解時:-1)」を付与、限界突破状態なら溜めずに発動可能(対象の精霊はスキルチャージとスキルディスチャージの効果を無効化) |
SS2 | <ジャンル変化> 必要正解数 0/4 3ターンの間、右下以外の3箇所に出現するジャンルパネルを変化(属性:火、ジャンル:アニメゲームor雑学、特殊効果:チェイン+4)、さらにスキル発動時、該当箇所のパネルを入れ替える |
ヴァッカリオ

評価 | 10 /10点 |
---|
ヴァッカリオのここが強い!
- 純属性デッキを組むうえで前提となるスキル
- 火純属性推奨のクエストならほぼ活躍する
- チェインカウンターEXASも替えが利きづらい
- 種族:神族
CV:井上和彦
スキル内容
スキル内容はこちらAS | |
---|---|
AS1 | 回復:アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じて火属性の味方全体を回復(効果値:10、3回以上:21、5回以上:29) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10) |
AS2 | 回復:アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じて火属性の味方全体を回復(効果値:13、3回以上:24、5回以上:32) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10) |
EXAS | |
条件 | 「クイズに1回正解」を達成 |
効果 | 2ターンの間、 連続化:ASを2回発動 チェインカウンター:チェインガードの効果、敵スキル<チェイン封印><チェイン解除><チェイン減少>を受けたならさらにチェインプラスの効果(効果値:10) |
SS | |
SS1 | <限界突破> 必要正解数 1/1 5ターンの間、アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じてデッキ内の<純属性:火>の味方全体にステータスアップ上限値をアップする効果(効果値:2倍、5回以上:2.5倍、10回以上:3倍)と攻撃力&HPステータスが20000以上ならASを全体化する効果を付与、さらに自分にスキルチャージの効果(効果値:4) |
SS2 | <純属性強化> 必要正解数 0/4 デッキ内の<純属性:火>の精霊が多いほど、<純属性:火>の味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:7500)、アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じて上限値をアップ(上限値:7500、5回以上:10000、10回以上:15000) |
クレティア

評価 | 9.8 /10点 |
---|
クレティアのここが強い!
- アニメゲーム・雑学に特化したスキル
- 味方に状態異常無効の効果を付与
- 敵に弱体化の効果を付与
- 種族:術士
CV:大橋彩香
スキル内容
スキル内容はこちらAS | |
---|---|
AS1 | 連撃:チェイン数に応じて敵単体を4回連続攻撃(効果値:100、20ch以上:1500、40ch以上:3000) ガード:アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じて味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10、5回以上:15、10回以上:20) |
AS2 | 連撃:チェイン数に応じて敵単体を4回連続攻撃(効果値:200、20ch以上:1600、40ch以上:3100) ガード:アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じて味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10、5回以上:15、10回以上:20) |
EXAS | |
条件 | 「チェインが10以上」を達成 |
効果 | 条件を達成している間、 全体化:ASを全体化し、ダメージアップ(効果値:1000) ダメージブロック:アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じて味方全体にダメージブロックの効果(効果値:1000、5回以上:1500、10回以上:2000) |
SS | |
SS1 | <解答時間停止> 必要正解数 0/1 味方全体で1ターン溜めた後、8ターンの間、解答時間を停止、限界突破状態なら溜めずに発動可能(一部特殊パネルを除く) |
SS2 | <ジャンルカウント大魔術> 必要正解数 0/3 スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:100)、アニメゲーム・雑学のジャンルを解答した数に応じて、さらにダメージアップ(上限値:15回で13500)、一定回数以上ならさらに味方全体と敵全体に特殊効果を付与 【0回以上】 アンサースキル封印無効(継続ターン:2) 【5回以上】 アンサースキル封印・SPスキル封印無効(継続ターン:2) 水属性弱体化(効果値:75、継続ターン:1) 【10回以上】 状態異常無効(継続ターン:2) 水属性弱体化(効果値:150、継続ターン:1) |
ログインするともっとみられますコメントできます