質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 修練覇2t アタック勲章、小疑問

    1)今更ですが、修練覇2tでどのデッキ構成(結晶含めて)がアタック勲章をとれるのでしょうか?  アシュタルを入れるとラヒルメの攻撃力下がり、アシュタル2体(1体しかいませんが)入れるとアルガムナドが自傷で生き残れないです。計算上の一番攻撃力が出て、生き残れ、変換も入れたデッキ構成を教えてください。 計算が苦手なもので結晶のつけ方含めて教えていただけるとありがたいです。 小疑問 2)結晶は付けてますか? 最初は偽ウラガン対策として、他の方の迷惑にならないため、誤答をフォローするために結晶を積みこんでいたのですが、アタック勲章をとると後ろめたい感じがします。結晶はどこまでつけてますか? 3)ヴェレフキナ、聖サタニック女学院、ディートリヒの違い ホストはなぜヴェレフキナが多いのでしょうか?ディートリヒは属性が違うのでわかるのですが、聖サタニック女学院はなぜ少ないのでしょうか?闇があるのでより良いと思うのですが。

  • 複数体狙ってガチャを引くかどうか

    魔道杯おつかれさまでした。 自分は年明けの魔轟魔道杯から総合狙いはじめ、幸いキー精霊が手元にいたためなんとか今のところは総合をとれています。 そこで、ある程度魔道杯をやっている方にお訊きしたいのですが、ミライやミルドレッドのような、魔道杯でかなり活躍が期待される精霊が出た場合、複数体狙ってガチャ引くことはありますか? ミルドは1体だけいたのですが、今回ミルド2体デッキが結構あったので、予め狙って引いているのだろうか、と疑問に思いました。 覇級回れると楽だと思いつつ、陸式はハツセ狙いで引いていたら増えてしまったミライのお陰で3TSSデッキが組めるので、イベント覇級狙いでそこまでガチャやらなくてもいいのかな、とも思い始めてもいます。 今回の覇級は歯応えのある難易度で、火推奨では多段を使ったのでエフェクト長かったことを考えると陸式の方が効率いいのだろうか、と思ったりもしました。 普段の魔道杯の回り方(いつも陸式、とか、なるべく覇級のデッキを全属性揃える、得意属性の覇級のみ作る、総合狙い、トロフィー狙い等)と合わせて教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 時速をあげるテクニック

    魔道杯の周回タイムについて質問させてください。私は今回の魔道杯はイベ覇が周れないので陸式で挑戦しています。ノータゲ4TSSデッキが途中で確立できたのでそのデッキでしばらく回っていました。しかし、私の友人(私より遥かにガチな人)は、一周のラップタイムが私より1分近く早いのを知り驚愕しました。(私 3分10秒 友人 2分10秒) もちろんデッキや端末が違うので差が出るのは当たり前ですが、なんとかしてラップタイムを縮めたいのでみなさんの知恵を拝借したいです。何か時速を上げるテクニックをご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 今回のイベガチャでリヴェルド2体でました…

    この精霊って同時使用可能なんですか?

  • 名前(あだ名)

    まとめサイトを見てると15chさんとかチクワとか精霊のあだ名が出て来るんですが、誰が誰かわかりません。 知っているキャラだけでも教えてください。

  • イェルセェル艦隊他abcdやブレイダー精霊

    つい最近ウラガーン艦隊を作り終えました(L1ですが) それでほかに何か作ろうと思ってイェルセェル艦隊を作ろうと思っています。多段ミルドがいるので周回には困りませんがイェルセェル艦隊ははまれば強いと思いますが起用場所がわかりません。おすすめの起用場所などを教えて頂きたいです! あと他の我孫子、ブレイダー精霊でおすすめの精霊(あと必要枚数)があったら教えてほしいです!ちなみに今持ってるのはウラガーン5ラヒルメ1イェルセェル1です

  • クロニクルレメモについて

    既出でしたらすみません。クロスディライブのL雑魚のように遭遇確定した場合、初回戦闘の進行度は何%とかは決まっているのでしょうか。

  • 魔族マナ上限UPは誰に振りますか?

    ALTERNA~紫炎の獄帝~で手に入る"闇の眷族のマナ・エレメント"はどれだけ集めて誰に振りますか? 自分は集めるために周回するのが面倒なので1・2体分集めてGPアルさんかサタ女クルスに食わそうかと思ってます。 また、オススメなどあれば教えて欲しいです。

  • 闇の眷属のマナ どれだけ積むか?

    こんにちは この度魔族のマナプラス値・上限値をアップする闇の眷属のマナが実装されましたね。能力の底上げもさることながら、ステータス調整の上でも重要な意味を持つシステムですが、皆様はどの程度収集される予定でしょうか? 次の選択肢から回答お願いします。 ①手持ちの魔族精霊全部をフルにする分 ②マナプラスが重要な意味を持つ精霊分(魔道杯用など) ③お気に入りの精霊分 ④キリが良い数字まで(表示上の所持限界+9999など) ⑤魔力の自然回復量での周回分 ⑥その他 私は目ぼしい精霊が10体もいないので⑤ですかね~。魔力半減期間の回復量で+3200は集まる計算なので十分といった感です。 ある程度種族が揃ってきた段階で一気に復刻されそうな気もするので。 具体的に数値目標を決めている方は参考に教えていただけると幸いです。

  • L雑魚

    今回のイベントの、いわゆる幻獣枠であるL雑魚は遭遇しましたか? 水は、ハード消化中に2体、火もボス集め中に遭遇。 雷だけ何十周もしてるのに遭遇しません。 皆様はどこで遭遇しましたか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×