彼のための笑顔 ツクモ・アラナギ(秘伝の魔道杯)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
秘伝の魔道杯 報酬精霊まとめツクモの評価点0
彼のための笑顔 ツクモ・アラナギ

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
ツクモの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 49 (29) | 5753 (6553) | 3825 (4625) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 2702 - 2705 / 6806 / 9235 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:自在水手毬
| AS1 | 7チェインで水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:80)、さらに全属性のダメージを10%軽減 |
|---|---|
| AS2 | 7チェインで水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:110)、さらに全属性のダメージを10%軽減 |
SS:過去視の力、希望のために
| SS1 | <回復> 必要正解数 1/4 チェインプラス1の効果、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:50) |
|---|---|
| SS2 | <状態異常回復&蘇生> 必要正解数 7/10 味方全体のHPを回復し(効果値:50)、状態異常を回復、さらに味方全体を50%で蘇生 |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 九死一生II |
| ファストスキルIII |
| コストダウンXX |
| 全属性ダメージ軽減I |
| 水属性HPアップIV |
| 水属性攻撃力アップIV |
| パネルブーストIII・水 |
| 純属性攻撃力アップ<水IV> |
| 純属性HPアップ<水IV> |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 水属性攻撃力アップII |
| HPアップX |
使い道と評価0
ツクモの強い点
回復・攻撃・ガード役をこなせる
ASは味方全体の攻撃強化+ガードと攻守のバランスのよいスキル。SS1は4ターン周期で発動できる回復、SS2では蘇生&状態異常回復が可能と、優秀なサポート性能を持つ。
ツクモの弱い点
序盤で状態異常回復ができない
SS2の状態異常回復&蘇生は強力なスキルだが、SS1は回復のみであり状態異常は解除できない。序盤の毒やAS封印などの敵スキルに対しては、対処できない点が悔やまれる。
ツクモの主な使い道
イベントでの使い道/サポート役として
ASガードや素早いSS回復は、イベントクエストの安定攻略やノーデス攻略に貢献してくれる。敵スキルを連発されるクエストでは、状態異常無効やスキル周期が早い状態異常回復役を併用するとよい。
総合評価
攻防揃った精霊
ASで攻撃強化+ガード、SSは回復・状態異常回復&蘇生と、攻防揃った使いやすい性能の精霊だ。ASの起動がやや遅いので、他精霊でチェインを稼げるとベター。
入手方法/進化素材0
入手方法
秘伝の魔道杯 総合報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 彼のための笑顔 ツクモ・アラナギ |
| S | 極彩色の手毬唄 ツクモ・アラナギ |
| A+ | 可憐に響くささめき ツクモ |
| A | 聞き上手な乙女子 ツクモ |
| A | 寡言の小町 ツクモ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
秘伝の魔道杯
ログインするともっとみられますコメントできます