世界を見守る少女 アッカ&ロッカ(幻魔特区スザク3)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
幻魔特区スザク3ガチャ登場精霊まとめアッカの評価点3
世界を見守る少女 アッカ&ロッカ

評価 | 7.0 /10点 |
---|
アッカの別ver.
別ver.はこちら基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 65 | 6631 (7331) | 2545 (3245) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
図鑑No. | 6334 - 6336 / 9223 / 11253 |
---|---|
声優 | 後藤邑子 |
スキル/潜在能力
AS:はるかな心鏡、星影にきらめく
AS1 | 雷属性の味方のHPを回復(効果値:14)し、全属性のダメージを5%軽減、HP20%以下ならさらに回復(効果値:25) |
---|---|
AS2 | 雷属性の味方のHPを回復(効果値:17)し、全属性のダメージを5%軽減、HP20%以下ならさらに回復(効果値:25) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:アストラル・スピリット
SS1 | <パネル変換> 必要正解数 0/3 ジャンルパネルを雷・光属性化 |
---|---|
SS2 | <特殊パネル変換> 必要正解数 2/6 ジャンルパネルを雷・光属性化し、ダメージ25%軽減の効果を付与、HP20%以下でさらにダメージ35%軽減の効果を付与 |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・雷 |
ファストスキルIV |
雷属性攻撃力アップII |
雷属性HPアップII |
経験値取得量アップII |
パネルブーストII・雷 |
複属性攻撃力アップV |
複属性HPアップV |
バトル終了後にHP回復I |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
HPアップX |
雷属性攻撃力アップII |
使い道と評価3
アッカ(通常)の評価
耐久力アップに長けるヒーラー
ASは回復&軽減、SSは軽減付きパネルを生成でき、耐久に欲しい効果を1体で複数担える点が嬉しい。EXASと比べ使い勝手が良く、基本的には通常運用がメインとなる。
HP20%以下の条件は厳しい
SS2はHP20%以下だと60%軽減になるが、条件を満たすのは難しい。割合攻撃などHP調整が容易な場面以外は、基本狙わないほうがよい。
トーナメントでの使い道
トーナメントには向いていない
アタッカー性能は無いのでトーナメントには向いていない。
イベントでの使い道
パネル色依存/雷光アタッカーを併用
雷光変換+軽減にヒーラー性能とできることが多い点が強み。変換を活かすためにパネル色依存ASや、アサギ(EX)といった高火力の雷光アタッカーを併用するのがベストだ。
防御貫通攻撃が多いと使いにくい
軽減で対応できない防御貫通攻撃に対しては、真価を発揮できない。防御貫通攻撃が多いクエストの場合は、単純に回復量の多い精霊強化などと交代しよう。
アッカ(EX)の評価
発動条件と性能が噛み合わない
そもそもEXAS条件を満たせている時点で多くの場合軽減が不要な状況が多い。できることも通常とほとんど差がなく、軽減のタイミングを任意で選べないので、基本的に通常運用がメインとなる。
トーナメントでの使い道
トーナメントには向いていない
アタッカー性能は無いのでトーナメントには向いていない。
イベントでの使い道
鈍化/ディスチャージ対策に
鈍化や開幕スキルディスチャージの影響を受けずに軽減できる点が強み。基本は通常運用で、上記のクエストが来ればEXASに切り替えよう。
入手方法/進化素材3
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 世界を見守る少女 アッカ&ロッカ |
SS+ | 目覚めよ我が鍵 アッカ・フロレンテ |
SS | 月の牢獄 アッカ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます