スカル2 ミハエル・ブラン(マクロスコラボ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
マクロスコラボガチャ登場精霊まとめミハエルの評価点0
スカル2 ミハエル・ブラン

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
ミハエルの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 47 | 2585 (2885) | 6654 (7454) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 5988 - 5990 / 11159 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:撃発連射撃
| AS1 | <チェイン攻撃> 4チェインでダメージアップ(効果値:200)、デッキに単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:50)(上限:5段階) |
|---|---|
| AS2 | <チェイン攻撃> 4チェインでダメージアップ(効果値:300)、デッキに単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:50)(上限:5段階) |
SS:人を好きになるのって命がけなんだ
| SS1 | <特効大魔術> 必要正解数 2/5 敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:1050) |
|---|---|
| SS2 | <特効大魔術> 必要正解数 5/8 敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:1800) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 経験値取得量アップI |
| パネルブーストIV・雷 |
| ファストスキルIII |
| 雷属性攻撃力アップIV |
| 雷属性HPアップIV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| 純属性攻撃力アップ<雷IV> |
| 水属性ダメージ軽減I |
| 純属性HPアップ<雷IV> |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップX |
| HPアップX |
使い道と評価0
ミハエルの評価
対水属性に強いアタッカー
水属性相手に大ダメージを与えるSSを持ち、最大効果値は1450/2200とまずまず。初回発動が2T/5Tと早めなので、トーナメントなどの高速クリアにも貢献できる性能が嬉しい。
トーナメントでの使い道
3戦目以降のダメージソース
SS1なら3Tで発動できるため、3戦目以降の1T抜けに役立つ。スキルチャージを併用すればSS2をボス戦に使える。ASは4チェイン起動なので、ダメージソースとしては期待しないほうがよい。
敵のスキル反射を利用
SSでスキル反射を無視できない点を活かし、敵のスキル反射を利用する手がある。仮に反射内容が即死級の攻撃だった場合、起死回生→ミハエルSSと使うことで蓄積・邪のゲージ稼ぎに使える。
イベントでの使い道
対水属性へのダメージソース
水属性の敵が多いクエストで採用し、SSをダメージソースとして活かそう。スキル反射を無視できないため、SSは道中で使うかボスのとどめに使うのがおすすめ。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | スカル2 ミハエル・ブラン |
| SS | スカル2 ミハエル・ブラン |
| S | アルトの親友であり相棒 ミハエル |
| A | 美星学園の優等生 ミハエル |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
マクロスコラボガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます