空飛ぶ大魔道 ソフィ・ハーネット(クリスタルガチャ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
常駐ガチャ排出精霊一覧ソフィの評価点0
空飛ぶ大魔道 ソフィ・ハーネット

| 攻略班評価 | 4.0 /10点 |
|---|
ソフィの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
SSのシャッフルを軸として通常を使おう。
ソフィの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 73 (53) | 3574 (4074) | 8235 (9235) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 938 - 941 / 4337 / 14894 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:ウィッチ・ドライブ
| AS1 | <攻撃> 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:100、10ch以上:720、20ch以上:1350) |
|---|---|
| AS2 | <攻撃> 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:200、10ch以上:820、20ch以上:1450) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに2回正解、2色以上のパネルに1回正解」のいずれかを達成 |
|---|---|
| 効果 | <チェインプラス> 1ターンの間、 チェインプラス:種族が術士の精霊が多いほど、チェインプラスの効果(効果値:1)(上限:5段階) |
SS:マジカルスィープ
| SS1 | <シャッフル> 必要正解数 0/1 ジャンルパネルをシャッフル |
|---|---|
| SS2 | <純属性パネル変換> 必要正解数 3/6 ジャンルパネルを水属性化し、攻撃力アップの効果を付与、デッキ内の<純属性:水>の精霊が多いほど、さらに効果値アップ(上限値:800) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| コストダウンXX |
| 水属性攻撃力アップV |
| 水属性HPアップV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ファストスキルIII |
| 純属性HPアップ<水V> |
| パネルブーストII・水 |
| 純属性攻撃力アップ<水V> |
| パネルブーストIII・水 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップX |
| 水属性攻撃力アップII |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
精霊大結晶の起動に使う
インゴットソフィ精霊大結晶の起動役としては優秀。解答攻撃後に鉄壁2Tが付与される。防御貫通攻撃やスキルディスチャージを受けないクエストで2枚運用し、鉄壁ループで耐久クリアを狙おう。
サンプルデッキ(EX)
初心者用のアタッカー
デッキ内の術士の数を条件とするチェインプラス役。デッキにはチェイン条件のスキルを持つ精霊や、チェインプラス効果の精霊を投入したい。残りははじまりの塔の報酬精霊で固めよう。
ソフィEXASの効果まとめ
| チェインプラス1、 デッキの特定種族数に応じて効果値+1〜4 敵単体へ攻撃(効果値:200)、 10チェイン以上で効果値+620、 20チェイン以上で効果値+630 |
ソフィの総合評価
主に初心者向けの精霊
リセマラなどのついでに入手を見込める精霊。駆け出し魔道士向けとしても性能は低めだが、手持ちが揃うまでの即戦力として使える。純属性アタッカーが不足しているならデッキに組み込もう。
大結晶起動としては一線級
上級者向け運用だが、インゴットソフィ精霊大結晶との相性は抜群だ。シャッフル精霊の中でも潜在能力の効果値が高い点が偉い。SPスキル封印無効持ちなのでSPスキル封印を受けてもコンボが継続するのもうれしい。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 空飛ぶ大魔道 ソフィ・ハーネット |
| S | 魔道少女 ソフィ・ハーネット |
| A+ | 夜空を駆ける魔女 ソフィ |
| A | 元気な魔女っ子 ソフィ |
| A | 魔女っ子 ソフィ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クリスタルガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます