復讐の女義賊 桃花(プラチナセレクション/ 神都ピカレスク)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クリスタルガチャ排出精霊一覧ヴィッキー/桃花の評価点14
復讐の女義賊 桃花

評価 | 8.0 /10点 |
---|
ヴィッキー/桃花の別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
EXASは1問正解で発動でき火力が出る。高速周回アタッカーとして起用したい。SS2はほぼ1回切りの発動になるが、早い段階で味方全体にスキルチャージ+3できるぞ。
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 67 | 2735 (3535) | 8025 (8825) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
図鑑No. | 10634 - 10636 / 11662 |
---|---|
声優 | 藤田咲 |
スキル/潜在能力
AS:変幻自在の棒術
AS1 | <連撃> 敵単体に6回連続攻撃(効果値:50)、デッキに単色の精霊が多いほど、さらに連撃ダメージアップ(効果値:70)(上限:5段階) |
---|---|
AS2 | <連撃> 敵単体に6回連続攻撃(効果値:150)、デッキに単色の精霊が多いほど、さらに連撃ダメージアップ(効果値:70)(上限:5段階) |
EXAS
条件 | 「クイズに正解する」を1回達成 |
---|---|
効果 | <攻撃> 1ターンの間、味方全体のMAXHP5%を消費し、敵単体へのダメージアップ(効果値:1000)、10チェインでさらにダメージアップ(効果値:1200) |
SS:あなたの功夫を見せてみなさい!
SS1 | <パネル変換> 必要正解数 0/4 ジャンルパネルをALL属性化 |
---|---|
SS2 | <純属性パネル変換> 必要正解数 3/9 ジャンルパネルをALL属性化し、スキルチャージの効果を付与、火単色の精霊が多いほど、さらに効果値アップ(上限値:3)(効果はSPスキルを使うまで重複不可) |
単色の精霊の数による効果値の変動は以下の通り。
1体時:上限値の10%
2体時:上限値の15%
3体時:上限値の25%
4体時:上限値の35%
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・火 |
火属性攻撃力アップIV |
火属性HPアップIV |
ファストスキルIII |
パネルブーストII・火 |
ファストスキルIII |
純属性攻撃力アップIV・火 |
純属性HPアップIV・火 |
九死一生I |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
純属性攻撃力アップII・火 |
攻撃力アップX |
使い道と評価14
ヴィッキー/桃花の評価
3T分のスキチャパネルを生成!
火単色で固める必要があるが、初回なら4T目にスキルチャージ+3のパネルを生成できる点が魅力だ。純属性大魔術などのSSを早めることができ、イベントの高速クリアに貢献できる。
EXは初速アタッカー
EXASが発動すれば合計効果値1500で連撃できる。純属性が自身のみの場合でも効果値1220で攻撃可能で、複属性を問わずデッキに入れられる点が優秀。10チェインあるとさらに強力だ。
通常の使い道
高速周回で使う
高性能のスキルチャージを活かし、高速周回に役立てよう。リルムやタイシなどのフィニッシャーの初回発動を早められると強力だ。
3色パネル変換を活かす
SSは3色パネル変換なので、パネルの色数で効果値が変動する精霊と相性がよい。アリオテスのSSの効果を高めたり、パネル爆破大魔術を最大限活かせるようになる。
EXの使い道
トーナメントで使う
発動条件が1問正解と容易で、2戦目以降のASアタッカーとして使える。高火力の連撃はバリアウォールの敵に有効な手段だ。EXによるダメージアップが大きく、純属性デッキでなくても火力が出せる。
入手方法/進化素材14
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 復讐の女義賊 桃花 |
SS+ | 花様年華 ヴィッキー・ワン |
SS | 当世風のモダンガール ヴィッキー |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます