通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

mitsun Lv19

リリース日にインストールしたのち最初期に戦線離脱、たま~にダラダラやりながら2周年のタイミングで本格的に復帰した者です。

ちょうどスザクあたりからイベントをある程度周れるようになったので当然ながら今解放されているものすべてを綺麗に回収は出来ていません。UGあたりは全部埋まってますが、手持ち不足だった時期やモチベが下がってサボった時期などはやはり穴だらけです。(天上岬2すらハードのラストやってないなんて言えない)

もっと頑張っていれば・・・という気持ちもありますが、ゲームと一緒に当時の自分も思い出しなんてしながらまさにアルバムのようだと穴だらけの記録を楽しんでおります。復刻・・・はしてくれたらありがたいですがそれほどアテにはしてません。どちらかと言えばこれから来るイベントはしっかり頑張ろうみたいな気持ちです。

とはいえブルーに入っちゃったなら無理に気持ちを変えようとせずに、少しゲームから離れてみて気が向いたら戻ってくるのもいいと思います。私と違って一生懸命続けていたのなら悔しい(?)のも仕方ないですよ。

安心してください、自分も埋まってませんよ!!

Q:魔道士の家、きつい~~~~。

みなさん、戦績はいかがでしたか?

私は、ついこの間のロストエデンですら、
10試行であきらめてしまい、
サブクエコンプできなかったのがありました。
今のグリコは、あと一つ、必死でやろうかと思いました。

ニコ生放送で、どういう風に説明されていたのか
わからないので無駄な質問かもしれませんが、
こうやって、この3年間を振り返らせるなら、
せめて、クエストだけでも
今ならできるのも増えたでしょうから、
もう一回やらせてほしいものです。
あと、1つでコンプばかりの私は、
見るんじゃなかったと、
いきなりブルーはいってしまいました。

先人は言っています。
過去と他人は変えられない。
なんだか、悲しくなりました。
当時の私も今と同じように一生懸命やってましたから。

ちょっと愚痴入りました
ごめんなさい。
皆さんはいかがでしたか?

1.みんなきれいに終わってる感じでしょうか?

2.見せるなら救済があっても、っていうのはなしでしょうか?

よろしくお願いいたします。

  • しろねこ Lv.41

    回答ありがとうございました。いい年して、一生懸命やったのに、とか、なんか恥ずかしいことを書いてしまいました。こんなにゲームにはまったのは4度目でした。昔話を書きますが、少しおつきあいください。初めて夢中になったRPGは1993年メガドライブCDーROMでの「3×3EYES」だったんです。パイが人間になるために、神殿の階段を上がっていくラストでぼろぼろと泣きました。師匠が、人間に戻るまで見守りたいと思ってるこの気持ちは、あのときのパイを応援してプレイした気持ちと同じような気がします。その後、1995年神戸で被災した猫がうちに来て産んだ雄の子猫に斑が8つだったので(本当は子猫の時にはわからなかったとても小さな斑がもう1つあって合計9つで間違ってたのですが)八雲と名付け、それが、18年生きて2013年に天使になりました。去年保護した雌の三毛の子猫にはウィズとつけるか、さんざん迷い、結局、飼い主の息子を守って世界的なニュースになったTaraの名前をいただきました。こんなに好きになったゲームは久しぶりです。でも、ウィズのように元気でやんちゃで優しいいい猫に育っています。F7、大神、その次がウィズですね。だから、ちょっとブルーになってました。でも、昨日の大変革で、のんびりやればいいかぁ、自分のペースでできることを私なりに、お金かけられなくてもそれでクリアできなくても、でもやっぱり楽しいやね?って、そう思いました。心のこもったメッセージ、ありがとうございました。とてもTouchedで支えられました。今後ともよろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報